電気100%を配信している動画配信サービス

『電気100%』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

電気100%
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

電気100%が配信されているサービス一覧

『電気100%』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
代わりに似ている作品として2件の配信作品が見つかりました。

電気100%が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

電気100%の作品紹介

電気100%のあらすじ

映像作家幸洋子が、友人の電子音楽作家”食品まつり”と銭湯に浸かりながらタイ旅行の話をする。タイでの記憶をさかのぼり、湯船でのぼせていくに連れて、記憶はだんだんと音楽になっていく。

電気100%の監督

幸洋子

原題
製作年
2016年
製作国
日本
上映時間
14分

『電気100%』に投稿された感想・評価

MOOSIC LAB 2016『愛のマーチ』と併映。
幸洋子監督とミュージシャン食品まつりのコラボ短編作品。

二人が銭湯に浸かりながら駄話をしてる体で、映像は話の内容にあわせてCGを使ってコラージュ的な展開がなされるというもの。

これは普通に楽しめた。食品まつりは好きで聴いてたし、話の内容が幸監督のタイ旅行エピソードだったこともあり。
アピチャッポンと空族のせいでタイのことが頭の中でグルグルしてるんです。
音楽とのマッチングも良かったと思う。

シュッとした顔のタイの猫とやらを見てみたい。今年はなんとしてもタイ行きを実現させる所存。
りか
-
2020年(103本目)
山
3.8
MOOSIC LAB2016

幸洋子×食品まつり

センスのいい組み合わせ!

幸さん作品大好きなのですごく贔屓目でみちゃう。最初に幸さんを見たときの衝撃はすごいものだった。

『電気100%』に似ている作品

バイオレンス・ボイジャー

上映日:

2019年05月24日

製作国:

上映時間:

83分

ジャンル:

3.4

あらすじ

日本の山奥の村に暮らすアメリカ人少年のボビーは、数少ない友人であるあっくんと猫のデレクを連れ、遊びに出かける。その道すがら、娯楽施設「バイオレンス・ボイジャー」と書かれた看板を発見し、施設…

>>続きを読む

恋とボルバキア

上映日:

2017年12月09日

製作国:

上映時間:

94分
3.5

あらすじ

ただお洒落がしたくて女装をはじめたら、いつのまにか男の人に恋をしていた。素敵な女の子に一目惚れをしたら、彼女は彼で、私は女で…。私たちの性は、実はとても曖昧でカラフルで、混沌としている。そ…

>>続きを読む