NEWおっさん

映画ドラえもん 新のび太と鉄人兵団 〜はばたけ 天使たち〜のNEWおっさんのレビュー・感想・評価

4.0
「オリジナルに負けず劣らずの良リメイク。」

新ドラえもんを最初から最後まで観たのはこれが初めてかも。新ドラになってから他の番組や予告とかでしかあまり観たコトが無かったから、慣れるまで時間が掛かったがこれはこれで味がありますね。なんか煌びやかと言うか可愛さが増したと言うか。特にしずかちゃんとドラミちゃんは可愛さが増しまくり。今の子供達はこれがスタンダードなドラえもんなんだよなあ。

と前置きはこれくらいにして、いきなり結論から言っちゃうと、オリジナルと比較しても遜色ない出来だった。結構大胆なアレンジ部分がある為、それを受け入れられるかどうかで賛否両論あるだろうが、自分は受け入れられた方。オリジナルとは違う視点を持った良さを感じ取れたかな。不満が無いわけではないけど。

その大胆なアレンジ部分とは、オリジナル版ではただドラえもんに改造されて味方になっただけの存在のザンダクロースの頭脳が、擬人化されるコトによって感情を持ち、それに倣って頭脳のエピソードがプラスされたコト。これによって「リルルとしずかちゃんの絆」に「のび太とピッポ(のび太が付けた擬人化された頭脳の名前)の絆」、オリジナル版では天涯孤独だったリルルが友達がいたコトになっていてそれが「リルルとピッポの絆」に繋がる、という具合に3つの絆に増えている。増えた分各々のエピソードが散慢になってるんじゃないか、という懸念も、意外と纏まってるのも驚いた。何よりコレによってラストの別れの部分もリルル以外にピッポとの別れもプラスされて、もう最後は涙なしではいられなかったよ。

とここまで描いてもやっぱり新キャラは受け入れられない人も多そうなのは感じる。コレによってミクロスの出番が殆ど無くなったしな。

という具合に、新キャラを受け入れられるかどうかが賛否の分かれ目。自分はリメイク版はそれはそれで良さがあると感じたので良作に認定したい。