rage30

グランドファーザー 哀しき復讐のrage30のネタバレレビュー・内容・結末

-

このレビューはネタバレを含みます

自殺した息子の事件を捜査する、お爺さんの話。

主人公がベトナム帰還兵という事で、『ランボー』を連想する本作。
孫を守る為に奔走する姿は「ラスト・ブラッド」っぽいし、ラストの立てこもりは1作目を想起させました。

ただ、韓国映画という事で、映画全体のトーンは重苦しくて陰鬱。
主人公に不幸ばかり起こるので、前半は見るのが辛かったです。
後半になったら、ランボーばりの殺戮があるのかと思いきや、期待していた程のバイオレンス描写がなくて、こちらもガッカリ…。

「ランボー×韓国ノワール」という組み合わせによって、ランボーの厳しい部分ばかりが抽出されてしまったのかもしれません。
逆に言うと、スタローンのチャームや破壊のカタルシスが、どれだけランボーのエンタメ性を担保していたのか思い知りました。
格差や分断といった社会問題も取り上げて、志の高さは感じるだけに、惜しい作品でしたね。
rage30

rage30