うろもとうとか

ネガティブハッピー・チェーンソーエッヂのうろもとうとかのネタバレレビュー・内容・結末

3.5

このレビューはネタバレを含みます

三浦春馬が亡くなって少し経って
Amazonの"あとで買う"にずっと入れたままの
ネガチェンコンピが過ぎって
ずっと新品が残ってた気がしたのに
案の定売り切れてて
何倍もの値段でコレクター出品のみに
十代の頃初めて観たとき
俺さまーズの根性なしが圧倒的にインパクトで
この曲の下りの為に何度も観た気がする
この頃の一見ちょっと残念な主役ばかりやってた
市原隼人好きだった
あと何もかも半端な浅利陽介の役が
自分と重なって
最終的には根性なしを完成させたように
自分もやり遂げたいと気が締まったものだ
大掛かりなPVのようなこの映画
それは映画に対しての否定なのか肯定なのか
はっきりしているのは劇中音楽は
内容以上に中毒性をもたらす可能性が
あるということ