空海花

カツベン!の空海花のレビュー・感想・評価

カツベン!(2019年製作の映画)
3.1
活動弁士とはどんなものか見たことがない。
なかなか独特な娯楽文化だと感じた。
落語のようにも感じたが、好きな方には怒られてしまいますね。
語りすぎない映画の方が好きだが、これはこれで盛り上がりそうだ。

フィルムのコレクションや映画技師は最近見たからシネマパラダイスを思いだした。軽い印象の技師の回し技が地味にすごい。
あと渡辺えりと竹中直人の掛け合い。間髪入らないのでつい笑ってしまう。
永瀬正敏もなりきっていた。ほぼのんべんだらりだが(笑)いいところも少しある。
主人公の成田凌も頑張りが見えた。見せ場のところはよかったと思う。

冒頭の感じではノスタルジックで、人間味と渋みを含んだコメディになるかなと期待した。
しかし、役柄でなく、役者さん本人が前に出る。成長過程0。なんでよ(泣)竹野内豊は渋い警察官だったけれど。
池松壮亮が出てきてちょっと嬉しかったんだけれども、必要だったかというと謎。
活動映画の方にもお馴染みの色々な人が出ていて、この人もこの人もって、探すのも一興。
でもこの感じじゃもったいないってちょっと思ってしまった。
ドッタンバッタン、たぶん収拾はついていない(笑)

脚本は監督にお願いしたかった。
空海花

空海花