お調子者で、成績ビリ。女の子からも笑われ、クラスの男友達とつるんでばかりの高校生“トゥー”は、ある日突然やってきた転校生の“ヴェト・アン”に一目惚れ。 ヴェト・アンとの距離を縮めたいトゥーは、あの手この手で彼女にアプローチするも、まるでダメ。親友の“ハーイ”を味方につけて、役に立たない?恋愛論とノウハウを教わりながら、追いかけたり、時には突き放してみたり。映画デートが成立したと思いきや、ヴェト・アンの友達でボディガード的な“ホン・ホア”までついて来て、結局ふたりきりになれずじまい。 そんな恋愛下手のトゥーには、7歳の時に離れ離れになってしまった幼なじみの“ティウ・リーとの忘れられない想い出が。トゥーはお兄さん的存在として、いつもティウ・リーのとなりにいた。ティウ・リーもまた、何かあればいつでも助けに来てくれるトゥーに淡い気持ちを抱いていた。そんなある日のこと、ティウ・リーは、家の都合で突然、別の町に引っ越すことに。離れ離れになったあの時、返すことができなかったふたりの大切な秘密ノート・・・。10年後、この秘密ノートを未だに大切にしているトゥーと、何かを秘密にしているヴェト・アンとの恋の行方は?そして彼女の秘めた想いとは…
大財閥の御曹司リン・チージョン(ソン・スンホン)は、飛行機のなかで号泣する美しい女性ゾウ・ユー(リウ・イーフェイ)に遭遇。数日後、彼の元に抗議にやってきた来訪者は偶然にもゾウ・ユーだった。…
>>続きを読む1978年、軍政下の韓国。ソウル郊外にある、教師も生徒も暴力的なことで悪名高い男子高校に通うヒョンスは、鉄拳制裁にも負けず、ブルース・リーとケンカと女の子に明け暮れていた。そんなある日、彼…
>>続きを読む赤っ恥覚悟で敢行した離婚式を経て、夢みたシングルライフを満喫することになったヒョヌ。 自由を取り戻したのもつかの間、6か月ぶりに元妻ソニョンが現れたことで状況が一転する。二度と会うこ とは…
>>続きを読む1980年代のタイの田舎町を舞台に少年時代の郷愁や初恋の思い出を当時のヒット曲を満載して描き、“タイ版『小さな恋のメロディ』”として絶賛されて2003年のタイで国産映画年間興行収入第1位と…
>>続きを読む1970 年代、文化大革命下の北京。中学生のシャオチュンは幼馴染の悪友たちと町を闊歩し、労働や下放で大人たちが不在の家に合鍵を作って忍び込んだりしていた。 ある日、シャオチュンは忍び込んだ…
>>続きを読む1994 年、台北の予備校「成功補習班」に通った3 人組、チャン・ジェンハン、チェン・シャン、ワン・シャンハー。イタズラ好きな彼らは、予備校で“成功三剣士”と呼ばれた問題児。卒業後それぞれ…
>>続きを読む『陽だまりの朝食』監督:イシャオシン、【テーマ:食】北京で働く青年シャオミンは、ふと故郷・湖南省での日々を思い出す。祖母と過ごした田舎での暮らし、通学路で感じた恋の気配や学校での出来事…子…
>>続きを読む©2017 CJ E&M CORPORATION, ALL RIGHTS RESERVED