mii

ウトヤ島、7月22日のmiiのレビュー・感想・評価

ウトヤ島、7月22日(2018年製作の映画)
3.6
「7月22日」に続いて こちらも続けて視聴。

観ている私たちも 銃撃を受けているかのような若者たちの目線。
あの恐怖の時間を 視聴者も同じように体感する72分間。
ワンカットの撮影と画面のブレが リアルです。

森の中を逃げ惑う若者たち。
鳴り止まない銃声に怯えながら
震えながら身を潜める若者たち。
犯人を 実際に確認していなくとも
周りの様子から とんでもない事が起きている···と
恐怖におののく様子を
すぐ隣で見ているかのような描写です。
発泡が始まり 1時間もこの状態が続くなんて···

非難されたように やはり警察の動きが遅すぎる。
すぐに島に行く事ができたなら
多くの人を救えたのではないか?と思ってしまいます。

東日本大震災でもそうでしたが
このような時は まず自分自身が避難する事が先決なのでしょう。
しかし 家族を思えば···
分かっていても わたしもカヤと同じ行動を取ってしまうかも。
この作品は この辺りも指摘しているのだろうか?とも思いました。

最後の最後のあれが やるせなかった。
脚色にせよ そこまでやってしまうんだ と。
mii

mii