鎌谷ミキ

ドクター・スリープの鎌谷ミキのレビュー・感想・評価

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)
3.9
【やっとTVでホラー鑑賞(本当にビビり)】

[あらすじ]
父親に襲われたトラウマを抱えながら"シャイニング"の能力を自覚するダニー(ユアン・マクレガー)引っ越し先で黒板に書かれた文字はまたしても"REDRUM"

[レビュー]
「ホラーに負けない会」なんと、30回目👻
半分ぐらいかな、参加頻度は💦グロ系はスルーさせてもらってるので。今回は『シャイニング』の続編ということで。うーん、ちょっと長かった…多分『シャイニング』絡みで2時間超えてしまったんだねぇ…

その『シャイニング』の再現度ですが、たまに本家映像まで差し込まれてましたね👀あのホテルはまた1から作ったのか、同じロケ地なのか…いつ見ても、浴室の老婆の裸体はキツイ…双子も見つけ出したんだねぇ。その辺りの評価は高いです。そういうのないと続編じゃないものね。でも、血のエレベーターは迫力が…本家がスタンリー・キューブリックだからなぁ。

そして思ったのが"シャイニング"という能力の攻防戦だったのなら、本家はほとんどジャック・ニコルソンの独壇場だったので、全くの別物だったということですね(本家小説も触れていれば)

んで、ちょっと調べたらやっぱり小説の映画化でもあり、映画『シャイニング』もなぞった話なんですね。ややこしいことをするな…

楽しめなかったのかといわれたら、そこそこ怖くて物語があり、入り込めました。少年を◯すとか、少女が殺傷能力があるとか、ちょっといただけない描写も多々ありましたが。

ホラーとして見れば弱いかもですが、ダニーの人間ドラマとしては、しっかり見応えあったと思います。

【怖がり度 ★★☆☆☆】
理由:あまりグロくなく、血の描写も多いけれどそこまで怖くなかった。老婆は何度見ても怖い…

ユアン・マクレガーガンバれ!ってなりましたよね。結局、よかった、のか?…

息子の誕生日に観る映画なのか、かなり迷いましたが、無事完走しました。おやすみなさい…
鎌谷ミキ

鎌谷ミキ