タカ

メランコリックのタカのレビュー・感想・評価

メランコリック(2018年製作の映画)
4.2
設定の時点で勝ち!
銭湯という日常空間の中で巻き起こる非日常な出来事。物語もゆるやかな日常を描きながらもふとシーンが切り替わると急に裏世界の話となり、主人公・和彦同様に現実に引き戻される。
淡々と起伏がなく展開していくのかと思いきや、しっかりと確実に表から裏の世界へと動いていく。なぜだか目が離せなく、最初から最後まで映画の世界へ没入したまま。面白い。
登場人物たちも魅力的で主人公・和彦、和彦の両親、副島さん(和彦の彼女)、松本(和彦の同僚)と印象に残る人物がたくさん。会話劇がメインなので、自然と人となりが理解できやすくなってるのかもしれない。
ド派手なシーンがあるわけでも、衝撃的な展開があるわけでも、伏線が張り巡らされた謎解きがあるわけでもない。クスッと笑ったり、妙に納得したりする1つ1つの会話の掛け合いがこの映画の最大の魅力である。
タカ

タカ