mako

ひとよのmakoのレビュー・感想・評価

ひとよ(2019年製作の映画)
4.0
家族の絆と再生物語。

タクシー会社を営む稲村家の母・こはる(田中裕子)は子供たちを守るために暴力夫を殺した。そして15年後、家に帰ると約束し、家を去った。

冒頭から衝撃的。
母の子供たちへの愛はすごく感じた。
でも夫を殺したことにより、中傷される子供たち自身のことを考えると複雑。
自分達を守るために母がしたことは分ると思うが、そのために生き辛くなったことは確か。
だから、母が家に帰ってきて戸惑うのも分かる。
母と3兄妹❲長男・大樹(鈴木亮平)、次男・雄二(佐藤健)、長女・園子(松岡茉優)❳がどう向き合い、どう展開していくのか物語に引き込まれました。

自由に生きてほしいと願った母。
自由に生きることが難しくなった3兄妹。
これを軸にもう一つの親子の物語もあり、こちらも切なかった。

ラスト、親子の写真にグッときました。

母親を演じた田中裕子さんの演技は抜群。母の愛と強さを上手く演じすごく良かった。
園子役の松岡茉優さんは自然な演技で上手かった。
堂下役の佐々木蔵之介さんも良かったです。久しぶりに再会した息子と楽しく過ごすシーンと絶望し、自暴自棄になったシーンの落差を上手く演じていました。
MEGUMIさんも良かった。
白石組常連の音尾琢真さん、本作では優しい役で新鮮でした。
筒井真理子さんの相手に驚いた😅
原作者の桑原裕子さんが、園子が勤めるお店のママ役だとあとで知りました。



劇場鑑賞 #107
2019 #152
mako

mako