#2019邦画に関連する映画 47作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

キングダム

上映日:

2019年04月19日

製作国:

上映時間:

134分
3.8

あらすじ

紀元前245年、春秋戦国時代、中華・西方の国「秦」。戦災孤児の少年の信(山﨑賢人) と漂(吉沢亮) は、いつか天下の大将軍になることを夢見て日々剣術の鍛練を積んでいた。ある日、漂は王都の大…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

いかにもジャンプ系列の戦う青春ものですが、原作漫画を未読でも十分に楽しめました。 邦画のアクション大作ではしばしばあり…

>>続きを読む

ストーリーは王道で、映像もダイナミックでした。 山崎賢人、アクションはキレてる演技はちょっと濃いかな。 吉沢亮は見事な…

>>続きを読む

マスカレード・ホテル

上映日:

2019年01月18日

製作国:

上映時間:

132分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

都内で起こった3件の殺人事件。すべての事件現場に残された不可解な数字の羅列から、事件は予告連続殺人として捜査が開始された。警視庁捜査一課のエリート刑事・新田浩介(木村拓哉)はその数字が次の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 この年末年始の休日で「ジョン・ウィック」「検察側の罪人」「コンフィデンスマンJP」を観ました。邦画の主演2人とホテル…

>>続きを読む

面白い。 ひとことで片づけてしまうほど面白かった。 原作も読んでいたので、尚のこと面白かった。 どうでもいいが、コンシ…

>>続きを読む

コンフィデンスマンJP ロマンス編

上映日:

2019年05月17日

製作国:

上映時間:

116分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

華麗に大胆に人を騙し続ける百戦錬磨のコンフィデンスマン(=信用詐欺師)、ダー子、ボクちゃん、リチャード、そして五十嵐。次なるオサカナ(=ターゲット)は、香港マフィアの女帝で、その冷酷さから…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ドラマ版のターゲットたちがちょい役だけど勢揃いで出てくるし、ミスリードも大胆でとても見ごたえがあり、何回でも見れる。 …

>>続きを読む

2020年 鑑賞 土プレの地上波初放送にて このレビューを私の好きな “結城大地“ に捧ぐ... TVドラマ「コン…

>>続きを読む

新聞記者

上映日:

2019年06月28日

製作国:

上映時間:

113分
3.7

あらすじ

東都新聞記者・吉岡(シム・ウンギョン)のもとに、大学新設計画に関する極秘情報が匿名 FAX で届いた。日本人の父と韓国人の母のもとアメリカで育ち、ある強い思いを秘めて日本の新聞社で働いてい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

とても重厚な社会派ドラマで、やや荒唐無稽な設定ではあるものの、現実のニュースを想起させるその内容は、単に政権批判をして…

>>続きを読む

映画だから許されるが、実際の内閣情報調査室の人は良く思わないと感じた。 これはタブーだ。だから面白い。映画だから、忖度…

>>続きを読む

七つの会議

上映日:

2019年02月01日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

都内にある中堅メーカー・東京建電。営業一課の万年係長・八角民夫(野村萬斎)はどこの会社にもいる、所謂“ぐうたら社員”。 トップセールスマンである課長の坂戸(片岡愛之助)からはその怠惰ぶりを…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 人から勧められて見ました。日本の隠蔽体質がよく分かり多分こんな感じで世間によくあるリコール隠しとかあるんだろうなぁと…

>>続きを読む

「カタルシス抜群の王道ビジネス劇」 お馴染み池井戸潤の同名小説を映画化。ぐうたらで働かない八角という社員がクビになら…

>>続きを読む

楽園

上映日:

2019年10月18日

製作国:

上映時間:

129分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

ある地方都市で起きた少女失踪事件。家族と周辺住民に深い影を落とした出来事をきっかけに知り合った孤独な青年・豪士と、失踪した少女の親友だった紡。不幸な生い立ち、過去に受けた心の傷、それぞれの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

老害って怖ぇー。 おそらく近年観た中で最も題名と内容が一致していない作品。 楽園というより地獄だった。 田舎町の…

>>続きを読む

杉咲花追っかけ。。。 て、そんな、気楽な気持ちで見てはいけない作品だった💦 重い、暗い、胸糞系。。。 狂気、人間のド…

>>続きを読む

アンダー・ユア・ベッド

上映日:

2019年07月19日

製作国:

上映時間:

98分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

雨の日の無人のエレベーター。誰かの香水の香りが残っている。俺は思い出す。この香り...、11 年前、たった一度だけ名前を呼んでくれた佐々木千尋のことを。親からも学校のクラスメイトからも誰か…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「アンダー・ユア・ベッド」 製作:🇯🇵 上映年:2019 上映時間:98分 ジャンル:サスペンス 監督: 安里麻里 脚…

>>続きを読む

先日劇場鑑賞した韓国リメイク版(監督は日本人のSABU監督)を観てからのオリジナル日本版。 日本版の方が主人公(高良…

>>続きを読む

見えない目撃者

上映日:

2019年09月20日

製作国:

上映時間:

128分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

警察学校卒業式の夜、自らの過失で弟を事故死させてしまった浜中なつめ(吉岡里帆)。そのときの事故が原因で失明し、警察官を諦めた彼女は、弟の死を乗り越えることができずに3年経った今も失意の中に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

吉岡里帆の演技が素晴らしい。 本当に見えてないんじゃないかと思うほど、焦点の合わない演技がとてつもなく上手い。 田口…

>>続きを読む

交通事故により視力と弟を失った元警察官のなつめが、車の中からの助けを聞いたことから、現場に居合わせたもう一人である高校…

>>続きを読む

ザ・ファブル

上映日:

2019年06月21日

製作国:

上映時間:

123分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

どんな相手も6秒以内に殺す――。 “ファブル(寓話)”と呼ばれる謎の殺し屋(岡田准一)は、裏社会で誰もが「伝説」と恐れる存在だった。しかし、ちょっと仕事をし過ぎた彼に、ボス(佐藤浩市)は…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

できるならこの1年、誰も殺さずに普通に暮らしてみたい。 🔍information 南勝久による日本の漫画が原作。 …

>>続きを読む

原作は、私が通う床屋に全巻漫画揃ってるので、ちまちま見た程度。 ここの床屋のマスターが、この映画の岡田准一と全く同じ髪…

>>続きを読む

ひとよ

上映日:

2019年11月08日

製作国:

上映時間:

123分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

15年前、ある家族に起きた一夜の事件。それは、母とその子どもたち三兄妹の運命を大きく狂わせた。一家はあの晩の出来事に囚われたまま別々の人生を歩み、15年後に再会。葛藤と戸惑いの中で、一度崩…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

女優で劇作家の桑原裕子が主宰する「劇団KAKUTA」が初演した舞台を白石和彌監督が映画化。 (2019、2時間3分、P…

>>続きを読む

泣いた😭 とにかく、三人の子供たちがかわいそうでならない。 悪いのはあのクソ親父。家族がこじれればこじれるほど、娘…

>>続きを読む

屍人荘の殺人

上映日:

2019年12月13日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

配給:

3.0

あらすじ

神紅大学のミステリー愛好会に所属する葉村譲(神木隆之介)と明智恭介(中村倫也)は学内の事件を推理する自称【ホームズ】と【ワトソン】。しかし葉村はミステリー小説オタクなのに全く推理が当たらな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

国内の主要ミステリー小説ランキングで4冠を達成した大ヒット小説の実写映画版。 神紅大学のミステリー愛好会の会長である明…

>>続きを読む

タイトルそのものが怪しく、いい加減さを醸す。 大学のミステリー愛好会の二人、明智と葉村、通称ホームズとワトソン。 大学…

>>続きを読む

映画 賭ケグルイ

上映日:

2019年05月03日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

創立122年を迎える私立百花王学園。この伝統ある名門校で生徒の階級を決めるのは“ギャンブルの強さ”。勝者には地位と名誉が与えられ、敗者は財産も尊厳も奪われる。この学園に、1人の少女が転校し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

21-25 原作未読。 「LIAR GAME」な臭いがして前から気になっていたこの作品。最新作公開直前&GWという事…

>>続きを読む

WOWOW録画。 原作未読、アニメ2話ほどチラッと。 学園モノ☓ギャンブル☓美少女 滾ってしまいます♪ さあ賭け狂いま…

>>続きを読む

アルキメデスの大戦

上映日:

2019年07月26日

製作国:

上映時間:

130分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

日本と欧米の対立が激化の一途を辿っていた第二次世界大戦前の昭和8年…。日本帝国海軍の上層部は超大型戦艦「大和」の建造計画に大きな期待を寄せていた。そこに待ったをかけたのは、海軍少将・山本五…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

いやちょっと凄かった、ラスト息するの忘れちゃいそうなほどだった。鳥肌たった(たちやすい) 数学で戦争を止めようとする…

>>続きを読む

天才数学者が帝国海軍の要望に応えようとタイムリミットまで奮闘する─── 原作はコミックなんだね!? ノンフィクショ…

>>続きを読む

宮本から君へ

上映日:

2019年09月27日

製作国:

上映時間:

129分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

金なし!コネなし!勝ち目なし!・・・でも情熱だけは半端ない!熱血営業マン・宮本浩が“絶対に勝たなきゃいけないケンカ”に挑む!宮本の暑苦しくも切ない生き様を描いた極限の人間讃歌エンターテイメ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「いききっちゃうんだ」 号泣、号泣、号泣、号泣。 こんなにも感動して、心震えた邦画は初めてかもしれない。 観ていて…

>>続きを読む

生きてる意味を知ってるか? 知りに行ったか? それで人生始まってるか? 諦めて 逃げて 周りに合わせて …

>>続きを読む

閉鎖病棟ーそれぞれの朝ー

上映日:

2019年11月01日

製作国:

上映時間:

117分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

長野県のとある精神科病院。死刑執行が失敗し生きながらえた秀丸。幻聴に悩まされるチュウさん。DVが原因で入院する由紀。彼らは家族や世間から遠ざけられても、明るく生きようとしていた。そんな日常…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

長野県のとある精神科病院。 そこへ入院してきた少女・由紀は心を閉ざしたままだったが、 死刑執行を生きながらえた秀丸や幻…

>>続きを読む

現役精神科医の帚木蓬生が執筆した、同名小説の映画化。原作未読。 長野県のとある精神科病院。死刑執行が失敗し生きながら…

>>続きを読む

今日も嫌がらせ弁当

上映日:

2019年06月28日

製作国:

上映時間:

106分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

シングルマザーのかおりは、自然と人情が豊かな八丈島で、次女の双葉と暮らしている。可愛い娘が高校生となり反抗期に突入、話しかけても返事すらしない。かおりは娘の嫌がる“キャラ弁”を作り続けて逆…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

交通事故で夫を亡くし、シングルマザーとして2人の娘を育ててきたかおり。長女の若葉とは問題なく仲良しだが、15歳になった…

>>続きを読む

とにかくキャラ弁のクオリティが凄く高い。キャラ弁は子供が小さい時に何回か作った事があるけど、海苔を切ったりするのが難し…

>>続きを読む

フォルトゥナの瞳

上映日:

2019年02月15日

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

幼少期に飛行機事故で家族を失った【木山慎一郎】(神木隆之介)は、友人も恋人もなくただ仕事のみに生きてきた。しかしある日、「死を目前にした人間が透けて見える能力」―フォルトゥナの瞳―を持って…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

飛行機事故以降ある未来が見える慎一郎。目立たず平凡に生活していたが携帯ショップで店員の葵に出会い、彼女の未来を予見した…

>>続きを読む

運転中にブレーキランプが片方切れている車に遭遇する事は思いの外たくさんある。私はそんな時、極力声を掛けて知らせるように…

>>続きを読む

蜜蜂と遠雷

上映日:

2019年10月04日

製作国:

上映時間:

118分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

「ここを制した者は世界最高峰のS国際ピアノコンクールで優勝する」というジンクスをもち、近年高い注目を浴びる芳ヶ江(よしがえ)国際ピアノコンクール。ピアノの天才達が集うこのコンクールの予選会…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ピアニストの世界観を見事に映像化。 演奏者や表現者たちって 賞レースに挑む時は、評価を求めることもありきなんだけど、絶…

>>続きを読む

小説を読んでいる人向けの作品かなと思いました。原作未読なので、仮にこれで原作からの改変も多いなら意味不明ですが。。 人…

>>続きを読む

劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん

上映日:

2019年06月21日

製作国:

上映時間:

114分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

この人が死んだとき、泣いたりするんだろうか──自分が子供の頃から、何を考えているのか全く分からなかった父の背中を見て、心の中でそうつぶやくアキオ(坂口健太郎)。仕事一筋で単身赴任中だった父…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「たびだつのだ ひかりのせんしたちよ!」     ☆ Happy Father's Day ☆ 父と息子のゲームを…

>>続きを読む

「 父さん あの頃と同じように   ファイナルファンタジーの世界を          一緒に冒険しよう 」 実話ベー…

>>続きを読む

引っ越し大名!

上映日:

2019年08月30日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

江戸時代の姫路藩。書庫にこもって本を読んでばかりの引きこもり侍・片桐春之介(星野源)は、突然【引っ越し奉行】に任命される。引っ越し奉行とは、すべての藩士とその家族全員で別の国に引っ越し(国…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『超高速!参勤交代』シリーズを手がけた土橋章宏さんのの時代小説を犬童一心監督のメガホンで映画化した痛快時代劇! 20…

>>続きを読む

譜代大名、松平直矩の藩が減封されて、姫路から大分の日田に国替えさせられた時期をメインに描かれています。 主人公の春之…

>>続きを読む

火口のふたり

上映日:

2019年08月23日

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

3.2

あらすじ

十日後に結婚式を控えた直子は、故郷の秋田に帰省した昔の恋人・賢治と久しぶりの再会を果たす。 新しい生活のため片づけていた荷物の中から直子が取り出した1冊のアルバム。 そこには一糸纏わぬ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

下田逸郎さんの名曲「早く抱いて」がテーマ曲という事で観ました。 この映画の面白さは、シンプルな設定ながらも、二人の関…

>>続きを読む

オープニング。 素敵なアルバムかと思いきや、尻もパイも写ってる写真がたくさん。 こんな風にこういう写真をとっとく人い…

>>続きを読む

あの日のオルガン

上映日:

2019年02月22日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

3.8

あらすじ

子どもたちを守るために、保育園ごと疎開させる。知られざるヒロインたちの実話を映画化!戸田恵梨香、大原櫻子共演による戦争ドラマ。太平洋戦争末期の1944年。戸越保育所の保母・板倉楓は、園児た…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《お富さん。わたしアンポンタンなんだって》 〝わたし賄いだからよく分からないけど、みっちゃんの周りには笑いがあることだ…

>>続きを読む

1944年、埼玉に疎開した戸越保育所の実話に基づく物語。原作通りなので文句は言わないが、オルガンが鍵にならず題名ピンと…

>>続きを読む

アイネクライネナハトムジーク

上映日:

2019年09月20日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

仙台駅前。 大型ビジョンには、日本人のボクシング世界王座をかけたタイトルマッチに沸く人々。そんな中、この時代に街頭アンケートに立つ会社員・佐藤の耳に、ふとギターの弾き語りが響く。歌に聴き入…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

劇的な出会いを待つだけの佐藤は、自分の周りの人達の出会いに興味を持つように。 そんなある日街頭アンケートに答えてくれた…

>>続きを読む

出会い方よりも、後から振り返って感謝できる出会いであることが重要。 なかなか深いこと言いますね。人生に影響を及ぼすよ…

>>続きを読む

母さんがどんなに僕を嫌いでも

上映日:

2018年11月16日

製作国:

上映時間:

104分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

一流企業で働き、傍目には順風満帆な生活を送る主人公のタイジ(太賀)だったが、実は幼い頃から母・光子(吉田羊)に心身ともに傷つけられてきた経験を持っていた。辛い気持ちを悟られまいと、つくり笑…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「お母さんがどんなに僕を嫌いでも、僕はお母さんが大好きです」 僕はブタじゃないってちゃんとたいちゃんの口から言って…

>>続きを読む

よみがえる少年時代の記憶 周りの家庭からはカリスマの母親 しかし家庭内になるとその様相は変わり… 似て非なるこの感…

>>続きを読む

台風家族

上映日:

2019年09月06日

製作国:

上映時間:

108分

ジャンル:

3.3

あらすじ

銀行強盗を企て、2000万円の大金と共に忽然と姿を消してしまった両親の“なんちゃって”葬儀を行うために、10年ぶりに集まったきょうだい達の愛おしくも、めまぐるしい夏の一日の物語。

おすすめの感想・評価

アマプラ見放題終了に煽られて🎥 前に観た「葛城事件」がヘビーだったのと、 新井&若葉氏はどちらも兄弟役で被り😵 2人…

>>続きを読む

昔葬儀屋を営んでた藤竜也ジィジが、銀行強盗後に、 榊原るみバァバと共に行方不明。 すでに自立してた、子供たち4人兄弟は…

>>続きを読む

町田くんの世界

上映日:

2019年06月07日

製作国:

上映時間:

120分
3.5

あらすじ

運動も勉強も苦手で、見た目も地味な町田くん。でも人を愛する才能がズバ抜けていた! そんな彼が初めて“わからない感情”を知った時、周りのすべての人を巻き込んで、驚天動地のドラマが動き出す!…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

主演が2人とも新人。 初々しいというか 一生懸命さを感じる。 硬さもあるけど頑張っていました。 ちょっと不思議なほん…

>>続きを読む

不器用系ラブコメファンタジーの青春群像劇映画で、 裏テーマが社会派映画という奇想天外のパルプンテ設定。 原作は安藤ゆ…

>>続きを読む

エリカ38

上映日:

2019年06月07日

製作国:

上映時間:

104分
3.1

あらすじ

渡部聡子・自称エリカ(浅田美代子)は、愛人・平澤育男(平岳大)の指示のもと、支援事業説明会という名目で人を集め、架空の投資話で大金を集めていた。だが実は、平澤が複数の女と付合い、自分を裏切…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【過去に観た映画】2019.8.24 浅田美代子のイメージチェンジをはかり、主演作品を作りたいという想いで発案した樹…

>>続きを読む

 胸糞ババア『エリカ』  本名 山辺 節子   逮捕当時の年齢62歳  自称 38歳•••     被害者  数百人 …

>>続きを読む

ダンスウィズミー

上映日:

2019年08月16日

製作国:

上映時間:

103分
3.3

あらすじ

静香は子供の頃からミュージカルが大の苦手。しかし、とあるきっかけで音楽が聞こえるとミュージカルスターのように歌い踊り出すカラダになってしまう!スマホの音や日常に溢れる音楽に反応し所かまわず…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「いきなり歌い出すからミュージカルは苦手」っていう人に観てほしい。って、まさしく私に当てはまる。 そんなミュージカル…

>>続きを読む

試写会にて鑑賞。 歌って踊って! 清々しい! 心地のいい映画だ。 矢口史靖監督と言えば、ウォーターボーイズやハッピ…

>>続きを読む

鈴木家の嘘

上映日:

2018年11月16日

製作国:

上映時間:

133分

ジャンル:

3.6

あらすじ

あまりにも突然に訪れた長男・浩一の死。ショックのあまり記憶を失った母のため、遺された父と長女は一世一代の嘘をつく。 ひきこもりだった浩一は、扉を開けて家を離れ、世界に飛び出したのだと―。母…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

まず、まだ独身の人や男性に言いたいのは、子供がスポーツ少年団に入った時の母親の仕事がどんなに多いか、大変か、という事だ…

>>続きを読む

【ヒューマンドラマか壮大なるブラックコメディか!?引きこもり長男の自殺という悲劇を背負った家族の物語】 これは人によ…

>>続きを読む

泣くな赤鬼

上映日:

2019年06月14日

製作国:

上映時間:

111分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

城南工業野球部監督・小渕隆(堤 真一)。陽に焼けた赤い顔と、鬼のような熱血指導でかつては「赤鬼」と呼ばれていた。その厳しさで、甲子園出場一歩手前までいきながらも、その夢は一度として叶わぬま…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

直木賞作家・重松清著『せんせい。』所収の同名短編を兼重淳監督が映画化。赤鬼先生こと城南工業野球部監督・小渕は、元教え子…

>>続きを読む

野球部監督と高校生球児のすれ違いを描いたヒューマンドラマ。  兼重淳が監督を務め、堤真一が主演、柳楽優弥、川栄李奈、竜…

>>続きを読む

ねことじいちゃん

上映日:

2019年02月22日

製作国:

上映時間:

103分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

2年前に妻に先立たれ、飼い猫のタマと二人暮らしの大吉、70歳。毎朝の日課はタマとの散歩、趣味は亡き妻の残した料理レシピノートを完成させること。島にカフェを開いた若い女性・美智子に料理を教わ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

70歳の大吉は妻に先立たれて以来、飼い猫のタマと2人きりで暮らしている。島には穏やかな日常が流れていた。大吉もタマも自…

>>続きを読む

最も信頼できる動物写真家・岩合光昭さんが監督した猫映画に観ない理由があるか?いや、ない 内容はともかく、ネコチャンた…

>>続きを読む

多十郎殉愛記

上映日:

2019年04月12日

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

3.1

あらすじ

幕末の京都。そこは尊皇攘夷を叫ぶ⻑州や薩摩脱藩志⼠が、新撰組や⾒廻り組と⾎で⾎を洗う抗争を繰り返していた。そんな中、⻑州を脱藩した清川多⼗郎は、かつての尊皇攘夷の夢もどこへやら、⽇々の糧を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

幕末の京都を舞台に、高良健吾演じるイケメン剣士が大暴れ! 知らない作品でしたが飛びつきました!😍 …飛びついてしまいま…

>>続きを読む

◆あらすじ◆ 幕末の日本、長州藩から脱藩して京都に流れてきた清川多十郎(高良健吾)は倒幕や尊王攘夷の声を他所にその日暮…

>>続きを読む

長いお別れ

上映日:

2019年05月31日

製作国:

上映時間:

127分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

父、昇平の70歳の誕生日会。久しぶりに集まった娘たちに告げられたのは、厳格な父が認知症になったという事実だった―。日に日に記憶を失っていく昇平の様子に戸惑いながらも向き合うことで、自分自身…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

小説の映画化作品。 タイトルは、認知症のことを英語で表現した言葉。 英語で表現しなくても、この物語の流れからそれを汲み…

>>続きを読む

【時間を掛けて脳を蝕む認知症...長いお別れ】177 自分の親が映画以上の年齢になっている事や 自分がもし同じ様な認…

>>続きを読む

凪待ち

上映日:

2019年06月28日

製作国:

上映時間:

124分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

毎日をふらふらと無為に過ごしていた郁男は、恋人の亜弓とその娘・美波と共に彼女の故郷、石巻で再出発しようとする。少しずつ平穏を取り戻しつつあるかのように見えた暮らしだったが、小さな綻びが積み…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

男泣きの人生。自業自得だとかツッコミどころとか、まあいろいろあるかもしれないが、一人の男が転落して再生するという転と結…

>>続きを読む

「台風家族」草彅剛 「半世界」稲垣吾郎 「凪待ち」香取慎吾 脱ジャニ3人の主演映画プロジェクトの中でも、一際目を引い…

>>続きを読む

カツベン!

上映日:

2019年12月13日

製作国:

上映時間:

127分

ジャンル:

3.6

あらすじ

一流の活動弁士を夢見る青年・俊太郎は、小さな町の映画館「靑木館」に流れつく。隣町のライバル映画館に客も、人材も取られて閑古鳥の鳴く靑木館に残ったのは、「人使いの荒い館主夫婦」、「傲慢で自信…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

日本には真のサイレント映画の次第がなかった。なぜならば、活動弁士という職業があったから…、という如何にも周防正行らしい…

>>続きを読む

CS放送で見つけて録画。 公開時に見逃したなあと思っていたらもう5年経ってました。 周防正行の監督作を観るのは『舞妓は…

>>続きを読む

空母いぶき

上映日:

2019年05月24日

製作国:

上映時間:

134分

ジャンル:

3.4

あらすじ

世界が再び「空母の時代」へと突入した20XX年。日本の最南端沖で起こった国籍不明の軍事勢力による突然の発砲。日本の領土の一部が占領され、海保隊員が拘束された。未曾有の緊張が走る中、政府は初…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

もしも他国が日本の領海で自衛隊に攻撃をしかけてきたらどうなるかのシュミレーション映画。原作はかわぐちかいじの同名漫画。…

>>続きを読む

2025/04/16視聴、U-NEXT 週1は邦画を観よう会&潜水艦映画にハズレ無し? ざっくりストーリーは、日本…

>>続きを読む