ひとよの作品情報・感想・評価・動画配信

ひとよ2019年製作の映画)

上映日:2019年11月08日

製作国:

上映時間:123分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 俳優陣が素晴らしい演技を見せる
  • 家族の愛し方が不器用であるが、繋がりがある
  • 母親が強く、子供たちを信じて支える
  • 親の責任や家族の絆について考えさせられる
  • 重いテーマだが、見応えがある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ひとよ』に投稿された感想・評価

7031
3.0

難しい。親は選べないよね、という簡単な話ではない。自分たちのために父親を殺した母親。そのせいで不遇な扱いを受けることになった過去。何が正解なのかはそれぞれの家族のあり方にあると思う。
役者らの演技が…

>>続きを読む
おか
3.2
ただの夜。自分にとって特別ならそれで良い。

じゃ、また。
その小さな「じゃ、また」に家族の繋がり感じました。
お母さんは不器用であまり語らない人だから、心情が全然よめなくて難しかった。登場人物全体的に感情が複雑。演じきった俳優陣すばらです。

ラストは家族らしいあったかい雰囲気が感じられたな。
Takuro
3.5

親ガチャといえば簡単やけど、両親の影響により人生がハードモードになった人達の話し。鈴木亮平が、虎狼の血の極悪ヤクザと同人物とは思えん隠キャで、演技力に脱帽。佐藤健のヤサグレキャラは、ちょい、わざとら…

>>続きを読む
全員演技が素晴らしい


自分以外にとってはなんてことないあの夜を抱えていくこと
人間の起こりうる不幸ぜんぶ見た気がする…
おかんの髪型がなんかずっと変でウケる
全員の演技が上手すぎてヒリヒリした!👍 ̖́-
複雑な親を持つときょうだいは仲良くなれる
(俺もその1人)

なにより健のビジュがいい

愛を持って自分を犠牲にして正義を果たした母、それを演じた田中裕子の微妙な距離感の演技がうますぎる。
MEGUMIもグラドルから芸能生活が始まったとは思えないくらい良い演技だった。

大人って最後には…

>>続きを読む
yuca
3.3

予告観て気になり、観てみると期待外れ感が否めなかった。DV親父から子供たちを守るために父親を殺してしまうお母さんと、出所後の家族の話。正当化はできないですが、唯一映画の中で真っ当だと思ったのはタクシ…

>>続きを読む
ココ
3.7
自由になるはずだった。
不自由さから逃れたら、別の不自由さがついてきた。

自由とは、その反動で起きる不自由さを乗りこなした後に感じれるものなのか。

あなたにおすすめの記事