あべり

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビューのあべりのネタバレレビュー・内容・結末

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ブックマートの意味を調べてみたら、「学校の勉強ができる人」。
「学校の"お勉強"はできるけど、実務が伴わない」のような意味で使われることもあるそう。

この映画を見て感じたのは、「遊びや余裕がある」って人を魅せるよな、ってこと。
逆を言えば、頭でっかちになって視野が狭いと大事なものを失ったりする。

この映画の主人公たちは、今まで踏み込んだことがないことに勇気を出してチャレンジして、でっかい財産(人は見かけによらないとか、私の友人最高じゃんとか)を見つけて、一歩成長(人として余裕ができた)した。
僕も日々、何かしら一歩踏み込みんで遊びを作っていきたい!
あべり

あべり