シノミー

罪の声のシノミーのレビュー・感想・評価

罪の声(2020年製作の映画)
4.5
35年前の未解決事件の謎に迫る。

_

35年前のギン萬事件という日本を震撼させた未解決事件の記事を書くため、大日新聞の阿久津英士(#小栗旬)は特別企画班に選任される。
一方、京都でテーラーを営む曽根俊也(#星野源)は祖父が残した手帳とカセットテープを見つける。
そこには子供の頃の自分の声が録音されており、気になった曽根は詳しく調べてみると、35年前のギン萬事件に関係していることがわかる。
犯罪に自分の声が使われていることを知った曽根はその事件のことを調べ始める。
_

脚本、展開、演出どれをとっても素晴らしかった。邦画はやっぱり漫画実写化より、これ系の作品が強いと思う。

マスコミと当事者の観点。
事件の真相の観点。
当事者に関わる人たちの観点。
加害者側の観点。

色んな切り口から攻め込んでゆく。
どの糸口からも核心には触れられることはない。
今でも完全なる真相は闇の中であろうが、パズルのピースが少しづつ埋まっていく感覚はとても面白かった。

ミステリーとしてではなく、人間ドラマ的にもよく出来ていた。
事件を明らかにすることで誰が得するのか。自己満足で終わるのではないのか。
それこそ、マスコミのエゴではないのか。

現代社会に今存在している問題にも切り込んでいく。
非常にデリケートな問題だ。
こうして映画化されること自体がもはや皮肉とでも言えるのではないだろうか。
コンテンツとして消費されるべきではない。向き合わなければならない。

ラストの方にも言っていたが、いつだって蝕まれていくのは弱者であり、彼らを救うことに意義があると僕は思う。
そのために真実を明らかにする必要があるのであれば、追求すればいいが、結果的に被害者や遺族を傷つけるのであれば、答えは出ない。

悪いのはどこまでいっても結局犯人たちであり、たとえどんな理由があろうと許されることはないし、ましてや自分の子どもを使って犯罪のテープを録るなどという愚行は無責任にもほどがある。

罪悪感はなかったのか。
子供の未来を考えなかったのか。
その子供たちに罪を負わせようとしたのではないのか。

責任の所在がわからぬまま、生き続けなければならない。これは辛いことで、過去が今もずっと苦しませてくると考えたら恐ろしい。

点が線になってゆくサスペンスとしても、当事者たちの人間ドラマも楽しめる、メッセージ強めの良作でした。
大阪が舞台なので、大阪出身の方は楽しめそうです。僕の職場めっちゃ出てきて和みました。
シノミー

シノミー