ゆきえ

罪の声のゆきえのレビュー・感想・評価

罪の声(2020年製作の映画)
4.1
「逃げ恥」や「MIU404」などで有名な
野木亜紀子さん脚本。

あぁもうほんとに好きです。
大好きです。

ミステリー要素とか
ドキドキワクワクみたいなのを期待してる人や
ストーリー重視の人には
物足りないかもしれないけど
私はこう言うメッセージ性が強い作品が
大好きです。


マスコミは事実や関係者を
エンタメとして消化していないか。

警察は権力をいいことに
間違った正義を振りかざしていないか。

自分の価値観で社会に反発した結果、
誰かを巻き込んでいないか、
苦しめてはいないか。
それで本当に望んだ社会になったのか。

問題提起物で
散らかすだけ散らかして
あなたはどう思いますかって
投げっぱなしの作品がよくあるけれど
野木さんはいつも
ガツンと豪速球でど真ん中に投げてくれるから気持ちがいい🥺


メジャーな俳優さんと
そうじゃない俳優さん、
そしてベテラン俳優さんの
バランスも良かった!

小栗旬さんは演技力と言うより
兄貴分的な人間性が魅力の俳優さんだと思っているので
今回のストーリーテラーはぴったりだし、

星野源さんは
彼にしかない表情持ってる。
絶妙して冷めた感じなのに
立ち止まってはいないと言う、無表情。
生死を彷徨った経験のある星野源さんしか出せないやつ。
人の気持ちを重く受け止めて
自分も苦しむみたいな役、安定ですね。

そして周りの人達の演技がいい!
有名じゃない人は
俳優のイメージが強くないから
この映画の登場人物としてだけ認識出来るって言う強みがあるし、
ベテラン俳優さんは演技に説得力があるし、
色んな人の人生を感じた。

特に総一郎くんの人生を想うととても苦しい。
彼の話を聞く時の星野源さんの演技と
それを察する小栗旬さん良かったなぁ。

私も主人公と似た気持ちを経験したことある。
苦しんでる人がいるのに
自分は好きなことをしたり楽しんでいいのかって。

そう言う気持ちに
寄り添ってくれた小栗の兄貴ありがとう。

「罪の声」と言うタイトルも良い。
単に、犯罪に使われた録音の声のことだけじゃなかった。
原作も読んでみようかな。

そしてそして!!
エンドロールで流れる主題歌が
めちゃくちゃ良い!!
歌詞が‥‥メチャクチャ沁みる!!!
是非集中して歌詞に耳を傾けて欲しい。

あと、
人生で一着くらいは
オーダーメイドのスーツを購入したいと思った。
ゆきえ

ゆきえ