空海花

1917 命をかけた伝令の空海花のレビュー・感想・評価

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)
4.5
IMAXで鑑賞
久々に初日に観られてかなり嬉しい。


前評判と宣伝、予告にかなり期待を膨らまされました。
結果、期待を裏切られず非常に嬉しい。

この撮影にはかなり新しい風を感じた。
360°からの臨場感あふれるカメラワーク。
ワンカットの触れ込みはどうでも良かったり。
緊迫感はち切れんばかりのロングショットに
激しく興奮させられた。
この描写になぜかスタイリッシュさを感じるのはなぜだろう。
目を覆いたくなるような場面は付き物だが
こちらの慣れかどこかバーチャルのような印象のせいか、そういう感じはしなかった。
でも相当な創意工夫があるように取れる。
飽くなき熱意を感じた。
撮影ドキュメントでもう1本欲しいくらい。

一兵卒が味方の為、友の為、国の為に
過酷な疾走劇を遂行するストーリーだけでも
心に響く。
豪華なキャストが勿体ないくらい、くどくならないのも良い。
おおってなって存在感だけ残していく。
大体勿体ないで止まっちゃうから。必然があれば成功する。
音楽と効果音が更に臨場感を煽る。
色々奏功しているのが快感。
緊張しながら観るのがたまらないので
音響良い、大画面で観るのをおすすめします。

特筆すべきはロケーションが素晴らしいこと。
画面の隅々、道具の細部まで観てほしい。
まだ言えないけれど
物言う景色だ。

初日なのに劇場内割と空いていて、ゆったりできるのは嬉しいけれどちょっと寂しい…
女性率かなり少なめでした。
ちょっと割れそうですね。


2020劇場鑑賞33本目
空海花

空海花