なち

ジェクシー! スマホを変えただけなのにのなちのレビュー・感想・評価

3.6
愛するアダム・ディヴァインが主演ということで、迷わず拝見。


スマホで育ってきたと言っても過言では無いフィル。
ある日スマホをぶっ壊して新しいスマホに変えたら…スマホに意思がある?!
みたいな話。

iPhoneで言うと”Siriに意思がある”の方が正しいかな。
私自身Siriはほぼ機能切ってるから使わないんだけど、スマホが生活の中心になっている人も多いだろうしなかなか良い着眼点の作品だと思う。

今こうやってiPhoneからFilmarksでレビュー書いてるのも、TwitterもLINEもSlackも今となっては無くてはならないものとなってしまった。

昔は携帯なんて無くても人生楽しかったのに、いつからこうなってしまったんだろうな…と思って数ヶ月に1度丸一日iPhoneの全通知切って過ごすことがあるんですよ。
でも翌日見るとLINEは「何で返さないの?大丈夫?」みたいな鬼追撃してくる彼氏ヅラのバカがいるし、10数件の不在着信と「電話出てよ〜」のメッセージ等々、“法が許せば殺してる奴らの炙り出し”みたいになってしまう。

通知切ったり電源切るのは精神衛生上良いことなはずなのに、クソほどストレスが溜まる結果になってしまうんだよなぁ。
人生うまくいかないもんだね(小並)


いつもこう作品レビューじゃなくて自分語りしてしまうんだが、文字にしてみると客観的に自分を見ることができるのでわりと好きなんですよ。
まだまだ人生楽しめそう。
なち

なち