鎌谷ミキ

るろうに剣心 最終章 The Beginningの鎌谷ミキのレビュー・感想・評価

4.5
【我らは皆、業深き生き物なのだ】

[簡単あらすじ]
人斬り抜刀斎(佐藤健)の十字傷のなりたち。やがて妻となる雪代巴(有村架純)との日々。

[レビュー]
ついにるろ剣、ラストで最初『The Beginning』を鑑賞しました。これを観るには覚悟があって。逆刃刀を持つ前の人斬り抜刀斎ということは、さくさくと人を殺めるということ。私が最もキライなジャンル、殺人鬼(殺し屋)の話。でも、ヴァイオレンス描写に免疫が出来てきた今なら観れるかなと。やっぱり感情移入なんてできないんだけれど、今までを見てきた剣心だからこそ、切なかった…

それに拍車をかける巴との繋がりと、結末。これは本編に何度か出てきてるので答え合わせなのですが、それでも辛い…この人間ドラマパートはとても丁寧に描かれていたと思います。ここが中だるみというのは何故なのか…

最もキライな話どころか、最もるろ剣らしさを感じて一番好きな話になりました。本編のワイヤーアクションも勿論カッコよかったんですけれど、純粋に殺陣だけで魅せるアクションも見応え十分。剣心の精神力は大丈夫なのか、ずっと気がかりでした。人斬りなのにね。

健くんの表情が乏しい?人斬りに感情があると、人が斬れないじゃないか…そこは無表情に冷酷に。それでこそだと思います。だからこそ、京から移り住んだ場面の健くんの笑顔が映えるんですよ。

カスミン、なんだか見ていてハラハラしました。儚く消えてしまいそうで。ラスト、泣きました…

評価が分かれていて、さらにOVAアニメでやっている内容だからいろいろ言われてたんだと思いますが。本作のヘビーさで一番最初に作られていたら、るろ剣自体見てなかったかもね。順番、大事だな。

私は一緒に見た人と同じで味わい深い作品だと思いました。
ラストに流れるBGMが本編と同じ。まだまだ続いてほしいなるろ剣…

☆………………………………………………………☆

テンション下がってしまった所に追い打ちじゃないですが💦
まあいろいろある。どの世界も。
私なりにフィルマ楽しみたいと思います。
懲りずに辛口コメントでもなんでも大丈夫です!いろんな意見を受け止めていきたいです。
鎌谷ミキ

鎌谷ミキ