るろうに剣心 最終章 The Beginningの作品情報・感想・評価・動画配信

るろうに剣心 最終章 The Beginning2021年製作の映画)

上映日:2021年06月04日

製作国・地域:

上映時間:137分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 有村架純の美しさが魅力的で、容姿だけでなく演技力も素晴らしい。
  • アクションシーンや感情描写が精密で、シリーズ1からFinalまでの描写がよくできている。
  • 巴と剣心の関係性や、剣心が人斬りをやめた理由が物語の中心になっている。
  • 頬の傷の理由が心に刺さる内容で、人間ドラマに主眼をおいた時代劇として素晴らしい。
  • 締め方が良く、シリーズ全体を通して見返したくなる作品になっている。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『るろうに剣心 最終章 The Beginning』に投稿された感想・評価

cy58
3.8
こんな過去があったらそりゃ二度と人を斬りたくないと違うだろうな、と納得
有村架純可愛い。
桃龍
3.0
2021-06-04記。
漫画に寄せず、本格派時代劇として撮ってほしかった。それに耐えうる物語だから。有村架純の髪形とか不自然だし。
あと、動くシーンが少ないので4DXは無駄。
Deち
3.6

5作通しで観た評価。
原作漫画未読。
脚本がイマイチ、殺陣は素晴らしいがずっと続くシリーズ。
映画の尺に収めなきゃならんのは分かるけど、とにかくストーリーがおもんなかったなぁ….
普段はあまりアクシ…

>>続きを読む

なぜ剣心が「不殺の誓い」を立てたのか、なぜ頬に十字傷があるのか、シリーズ最終章にして、剣心の過去が明らかになる
剣術アクションがすごいのはこれまでと変わらず、血生臭い幕末を背景に描かれる剣心と巴の関…

>>続きを読む

実写『るろうに剣心』は、アニメと同じように『星霜編』をやってほしかった。原作無視として当時は散々批判を浴びたが、実写の雰囲気とテーマは星霜編に通じるものが多い。ラストシーンで使い回し映像を使うくらい…

>>続きを読む
ぬま
4.3
このレビューはネタバレを含みます

るろうに剣心の原点にして、原作でも傑作として名高い追憶シリーズをこのクオリティで実写化してくれて感無量。しかも剣心や巴の心境により深みを与える原作改変や、漫画では描かれなかった池田屋事件などもしっか…

>>続きを読む
清里に婚約者がいるっていう情報とその婚約者が剣心の頬に傷を付けたっていう情報は一作目から出てたけど、五作目にしてその伏線が綺麗に回収されたことがすごすぎる。
剣心と巴の儚い関係性も良かった。
ぽむ
4.5
原作は読んだことないけど、るろ剣は全シリーズ面白い!最終章は、公開される順番FinalからBeginningっていうのが完璧やと思う。

流浪人になる前の剣心の話。
幕末の動乱期やから、人も雰囲気も全部暗い。
そんな中で描かれる、剣心と巴の関係。
儚すぎるよ、、
片田舎での2人の暮らしが一生続いて欲しかった。ほんまに綺麗やった。

新…

>>続きを読む
718
4.0

るろうに剣心、初期の作品は観ていますがあまり記憶がありません。もう10年以上前なんですね。今回は過去のストーリーなので過去作を復習していないと謎解き要素が楽しめませんでした。ただし、有村架純さんの儚…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事