mako

STANDARDのmakoのレビュー・感想・評価

STANDARD(2018年製作の映画)
5.0
フィル友(私がfilmarsで勝手に友達だと思っている😅)のまことさんのレビューで本作を知りました。
5/6までYouTubeで公開されています。
https://youtu.be/MSbCuDakhWI

3.11以降、それまでのSTANDARDから脱し新しいSTANDARDへ。
空気を読んで過ごしていたが、空気は読まず、言いたいこと、感じたことを行動に移す。声を上げる。

私が政治に興味を持ったのは昨年夏の参議院選の頃です。それまで政治は私に関係ないと思っていました。
それがTwitterで政治アカの人と繋がっていろいろと知るうちにこのままでは日本はヤバイ、これから大人になっていく息子たちにこれ以上酷い世の中で生きていかせる訳にはいかないと思うようになりました。
そこから政治経済を学ぶようになりました。
今の現状を作った一人として責任がある、だから政治経済を知りこれ以上日本がダメにならないように学ばなければならない、知り合いに私が知ったことを広めなければと強く思いました。

本作の方たちに比べたら微々たるものです。本作の方たちは、脱原発から脱安倍までデモをしていました。
私は彼ら彼女らを観て恥ずかしくなりました。
私がのほほんとしている間、行動していた人達がたくさんいた。

声を上げないと変わらない。
これはコロナ対策で実証されたと思う。
当初、和牛券やお魚券などを配ろうとしていた政府。だが、声を上げた人達がたくさんいたから10万円一律給付にまでなった。

政治は国民にとって身近な問題です。
だから今の政府がよくないなら声を上げないといけません。そして変えなくてはいけません。
デモもその一つだし、選挙も重要なものです。

本作は今観なければならないと思いました。
観てよかったと思いました。
政治を自分事として考えていこうと改めて思いました。
多くの方、特に若い方に観てほしいと思いました。


2020#75
mako

mako