TS

#生きているのTSのレビュー・感想・評価

#生きている(2020年製作の映画)
2.9
【団地に忍び込む屍】69点
ーーーーーーーーーーー
監督:チョ・イルヒョン
製作国:韓国
ジャンル:ホラー
収録時間:98分
ーーーーーーーーーーー
netflix韓国製ゾンビ映画。韓国のゾンビ映画となればかの『新感染』が有名なので、今作は二番煎じとなってしまいますが、それでもゾンビ自体の迫力は同作に引けをとりません。団地で繰り広げられる攻防でして、スケールはどうしても見劣りしますが、それなりに楽しめた作品だったかと。ただし、そこまで出来が良いというわけでもありません。

とある団地に住む青年はゲームに夢中になっていた。しかし、突然外が慌ただしくなり見てみると、凶暴化した人たちが人を襲っているのだが。。

なんかもう、ゾンビって万国共通のフィクション概念ですね。実在しないのに
・噛まれたら一定時間を経て感染
・頭が弱点
という共通認識があるのはある意味すごい。最早一つの文化でもありますね。で、最近の共通認識として流行ってるのが、「ゾンビの足が速い」ということ。この元祖は『ワールドウォーZ』でしょうか、いや『28日後』か。とにかくここ最近流行り出してる、むしろゾンビ映画にマストな要素になってきているのが面白い。

ということで今作のゾンビも鈍臭いですが非常に足が速い。しかも生きてる時の習慣が残ってるのも良い設定。消防士がロープを使い登ってくる様は新しいゾンビ概念。音に敏感というのも従来からよくある設定であり、主人公たちはしばしばそれで悩まされてしまいます。

とにかく原因がよくわからないですが、助けを求めるため屋上を目指します。通路にはゾンビがうじゃうじゃいるので上に行くのも至難の技。果たして主人公たちは無事救われるのだろうか。

うん。でも目が肥えてしまっているのか少しぬるい。もうちょっと激しめでもよかったのかなとも思ったり。あとは韓国映画ということもあるのでもっと社会問題などを組み入れて欲しかったなというところでした。悪くはないですが少し物足りなかったなという印象でした。
TS

TS