地下鉄のオーディションを配信している動画配信サービス

『地下鉄のオーディション』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

地下鉄のオーディション
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

地下鉄のオーディションが配信されているサービス一覧

地下鉄のオーディションが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

『地下鉄のオーディション』に投稿された感想・評価

【いつも心に音楽を】

ホッピーハッピーシアターのショートフィルム✨

5分ちょっとしかないので、あっという間に終わってしまう。
しかもミュージカルなので、なんならMVみたいな作品でもある🎬

まぁ…ストーリーっていうほどのものでもないんだけど、雰囲気は可愛らしくてキライじゃない😊

--ある日、女優の卵ユ・ジンが地下鉄に乗っていると、映画監督から次回作の出演オーディションを持ち掛ける電話が鳴る。

「いい役があるんだけど、歌、歌える?」
「歌えます!」
「じゃあ、歌ってみて」

地下鉄の中でスマホに向かって歌い出すユ・ジン。
こうして即興のオーディションが始まる…

ストーリーというよりは単なる場面設定程度なので、彼女の背景などは少しも描かれないんだけど、不思議と彼女がどういう立場で、こんな即席オーディションであっても彼女にとっては大事なチャンスであるということはちゃんと伝わってくる。

いつしか、他の乗客も巻き込んでのミュージカルシークエンス🧑‍🤝‍🧑💃👬

「え?なんで?」などというツッコミは野暮というもの。
何故なら、ミュージカルってそういうもんだから🥸

舞台が「地下鉄の中」ということもあって、大きなアクションは制限されちゃうけど、その分、光や照明などを工夫して見せているので、見た目にもポップな映像になっていて「特別な空間」のような印象を与えてくれる✨

果たしてオーディションの結果は?

地下鉄を降りて「現実」に戻ったあとのユ・ジンの表情が印象的だった😊
ポチ
3.1
突然!!地下鉄乗車中にミュージカルのオーディション開始っ!?( ˙◊˙ )ノ

恥ずかしいとか言ってる場合じゃない!!

気持ちよく唄ってパフォーマンスして……
果たして彼女はキャスティングされるのか!?

とりあえず、楽しそうでなにより♡♡♡
Ryu
3.2
韓国産のショートムービー🇰🇷
地下鉄に乗る女優を目指す女性。そこに「いい役があるんだけど、歌は得意?」という電話がかかってくる。「はい!歌えます」「じゃあ今歌ってみて」。ということで地下鉄でオーディションがはじまる。
5分程度のミュージカル。終わり方もあっけなくて、中身は皆無。ミュージックビデオみたいでした。主役の女性はキレイだし、歌もポップな感じだし、カメラワークや演出も雰囲気イイです。
韓国の地下鉄ってみんな自動ドアみたいな柵ついてるんですかね?

『地下鉄のオーディション』に似ている作品

内回りの二人

製作国:

上映時間:

30分
3.3

あらすじ

昨年のムーラボで「KILLER TUNE RADIO」を発表した柴野太朗が町あかりとのタッグで送る後ろ向き&内回りなワンナイト・ストーリー。

多日想果

製作国:

上映時間:

19分
3.3

あらすじ

台湾に憧れて留学したタカシ。日本では味わえなかった楽しい日々。そんなある日、ラーメン屋 で働くフェンに恋をする。しかし、自分の気持ちを率直に伝えることができないまま時は流れ、 恋は無情な形…

>>続きを読む

恋する極道

製作国:

上映時間:

5分
3.0

あらすじ

父親の借金のカタとして売られた女に一目惚れしたヤクザの男は、その女を引き取って一緒に暮らしていた。しかし彼女への恋心を素直に伝える事が出来ないまま時が経ち、女は男の子供を身籠る。「迷惑はか…

>>続きを読む

ハーモニー

製作国:

上映時間:

20分
3.4

あらすじ

声を失ったオペラ歌手ローラが出会ったのは、聾唖のコメディアンだった。手話で自分を表現するロレンツォの姿が、やがてローラに変化をもたらす。

バンド・ワゴン

上映日:

1953年12月15日

製作国:

上映時間:

112分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.8

あらすじ

かつてダンス映画でその名を謳われたトニィだが、今や自分の人気が下り坂になっているのを感じていた。そこへブロードウェイ時代から親交のあるマートン夫妻に「トニィのために作品を書き上げたから」と…

>>続きを読む