NEWおっさん

映画大好きポンポさんのNEWおっさんのレビュー・感想・評価

映画大好きポンポさん(2021年製作の映画)
2.5
「映画とは何か?」

2017年4月にイラスト投稿サイト「pixiv」に投稿された、杉谷庄吾【人間プラモ】による同名作品のアニメ映画化。映画プロデューサーのポンポを軸とし、新人映画監督のジーンや新人女優のナタリーの成長を描く。

これは…いやまあ面白かったんだけど、なんていうか作者の自己主張が強いなあと思った。作中ポンポさんが「2時間以上の娯楽は現代人には受けない。90分がいい」っていうのが正に象徴で、しかもそれをオチに使ってしまっているという。実際の映画を持ち出してまで言いたかったんだろうけど、これだと「ニューシネマパラダイス」をバカにしてるとしか思えん。ジーンが名作って言ってるのにオチでそれを使ったらダメでしょ。

あとお話。まあ現実の映画周りを元に描いているんじゃないだろうしご都合主義万歳みたいなトコもあるだろうけど、それにしてはポンポン上手く行き過ぎなんじゃないかとは思う。ジーンのサクセスストーリーにしか見えなくて、ポンポさんじゃなくこれ実質ジーンが主人公じゃないのか。編集もすべて自分でやるとかいくらなんでも無茶過ぎる。

作中劇は割と面白そうで実際に実写とかで見てみたいと思ったしその劇中劇とシンクロするようなジーンの思いも良かった。出てくるキャラも基本的にみんな良い人。映画というモノを扱ってるような斬新で熱い演出。と良いところは沢山あるんだが、だからこそ上記のようなトコがちょっと目に余る。余計な個人的雑感は取り入れないで、映画を皆で作るという映画版「SHIROBAKO」みたいな感じで良かったんじゃないかなあとは思う。もっと言えば、映画というよりテレビアニメでじっくり見たかったな。良いキャラがいっぱいいたんだからもっとこのキャラ達の活躍を見たかった。

ああ、ヒロインのナタリーの棒読み加減はマイナスだわ。仮にも女優があんな棒読みではあて書きとか思い浮かばねえだろと。