うーん、アニメ表現もいいし確かにつまらなくはないが……
レールを敷いてもらってお膳立てもあって、成功するべく成功して、むしろ夢を追うクリエイターに喧嘩を売るような作品だと感じた。
映画に勢いがあれば…
わたしが捻くれてて、暗い性格だからこその感想なのだけど、そこまで乗り切れなかったなあ〜…。
主人公が"死んだ目をしてる"からクリエイターとしての素質があったのに結局サクセスストーリーなのか…っていう…
「なんで、ポンポさんは、僕をアシスタントに選んでくれたんですか。なんで、僕なんですか」
「ジーンくんが、一番ダントツで、目に光がなかったからよ。他の若い子はね、光り輝く青春を謳歌してきましたってい…
こういう映画愛を感じる作品はとても好き。映画の作り手側に憧れを抱いてしまうね。
とても愛らしいキャラばっかりだ。ナタリーの一生懸命さが好き。笑えるしちょっと泣けるしなんか素敵。
ドーナツをはじめ全部…
ポンポさん、好き!
ゴリゴリの日本人オタクのサクセスストーリーなのに舞台がハリウッドなのが超違和感。
色味なのか2D感なのかわからないけど若干プロメア感。
みんなでいいものを作る、作りたい気持ちが一…
言葉にすると凄く浅くなるが、こだわり抜きやり切ったものは人の心を動かすな。と、なにか思い出させてくれる作品だった。
「そうそう、これこれ!この感じ!」と魂が震える感覚を何度鑑賞中に感じたか分からない…
原作は好きだけど、こっちはあんまりよくないです……
特に銀行関連のシーンが蛇足だと思います。
とにかくあらゆるものを切って切って切り詰めて90分に抑え込むことに全力を注いでるのに、この作品自体は9…
今までなんで敬遠してたんだ⁉️ってぐらいおもしろかった!!!
この作品も90分なの熱い‼️‼️🫶🏻
作画が可愛い!ポンポさん可愛いᐡ⸝⸝> ̫ <⸝⸝ᐡ
全てを捨てて一本で生きるってかっこいい生き…
久々に良いアニメ映画に出会ったなあ!
映画1作品作る時の情熱、時間、労力を無駄なく伝えてくれる!
映画作製ってこんなにも魂削るんだなあ、
すごい!!!
何気に格言が多かったような気がするけど、
…
©2020 杉谷庄吾【人間プラモ】/KADOKAWA/映画大好きポンポさん製作委員会