磨

エポックのアトリエ 菅谷晋一がつくるレコードジャケットの磨のレビュー・感想・評価

3.1
〈ザ・クロマニヨンズ〉や〈OKAMOTO'S〉のCDジャケットデザインを手がけるデザイナー・菅谷晋一のレコードジャケット制作過程に密着したドキュメンタリー作品。
甲本ヒロト氏などミュージシャンや関係者のインタビューなどを収録。BGMも担当した青柳拓次氏の曲が作品とマッチしています。

専門教育を受けず人脈もなくデザイン事務所を作ったという異端児。生き方も仕事もアナログな男の作るレコードジャケット。今日まで菅谷晋一さんを存じ上げなかったけど、手がけた作品を調べたら、いくつか知っているものもあった。シンプルではあるが特徴的で印象深いデザイン。氏の優しい人柄が現れているようで、だんだん興味が湧いてきた。
これも日本のものづくりの一例。好きになる、という仕事に対する取り組み方も参考になるかも?


レンタル屋だった時、2店舗分の店内POPを全て任されていたので、何とかお客さんの目を引くようなPOPを作ろうと自分なりにデザインなどを試行錯誤していました。今はもう関係ないので、その時に観たかったな…と(笑)
磨