開明獣

エスター ファースト・キルの開明獣のレビュー・感想・評価

4.0
殺しはピカイチ、暮らしはイマイチ、お歳はサンジュウイチ。"べいびーわるきゅーれ"のオーディションに落ちて機嫌の悪いエスターさんはロシア訛りの暗黒人間😈親友でパシリにしているイティさんは飴が大好き🍬そんなエスター化学に対抗出来るのは、最近だとキル・ボクスンくらいでしょうか🤔

ちなみに、ドラクエのボスにエスタークってのがいましたが、エスターの実の父親らしいです🤥

主要登場人物のほぼ全員にはなから死亡フラグ立ちっぱなしなのは前日譚なので仕方なし😑そんな彼らに梅安さんから一言😄

「あんたら、死相が出てますよ💀」

かこいーかこいーかこいーかこいーかこいーかこいーかこいーかこいーかこいーかこいーかこいーかこいーかいめいじゅーかこいーかこいーかこいーかこいーかこいーかこいーかこいーかこいーかこいーかこいーかこいーかこいー

「仕掛け人・梅安2」楽しみだぽん😻

うおっほん、でもそんな制約の中で、本作のシナリオは大健闘といっていいでしょう😌大したことないだろうとみくびっていた、「ダンジョンズ&ドラゴンズ」がすんごく面白かったほどではないけれど、それに次ぐ健闘ぶりてり🐟でした☺️笑点で言えば、座布団2.6枚ぐらいかにゃ🤔

流石に本作では、9歳以下には見えなかったエスターお嬢様ですが、もし10年後にオリジナルのリメイクやるなら、今度は養母役とかで出て欲しいなあ😌

観終わってスーパーに寄ったら、野菜売り場にエスターがいたのよ☹️無表情にしきりと「キョロス💢」と呟きながら、売り場のトマト🍅を片っ端から握り潰しておりました😳

何も買わずにその場をそっと離れました😰
開明獣

開明獣