ツナギ

竜とそばかすの姫のツナギのネタバレレビュー・内容・結末

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)
3.5

このレビューはネタバレを含みます

細田守版美女と野獣

古き良きディズニーを毒と化学調味料で味付けしたような一作

冒頭のUの歌とUの世界は観ていてワクワクするし引き込まれる。僕らのウォーゲーム、サマーウォーズよりもインターネットの広大で幻想的な世界観の描写は更に美しく壮大になった。(ウォーゲームは背景、サマーウォーズは利便性だからそばかすの姫は美しく魅せてるとそれぞれ役割が違うのだけども)インターネットの美しさ、華やかで煌びやかで便利な世界では自分の裏にある滲み出る影を写し出す。その影の形はその人の秘密なのかもしれない。
今回は嘘ではなく、秘密としているのはその嘘や疑念の中にあるその人の本心が大事だからだと思う。


映像としてスムーズに進むけど、思うように動けない現実と、なんか場面場面してるけどトントン拍子で進むUの世界、穿った見方だけどUの世界は途中まで舞台の様な進み方だったスポットライトの中心に主人公がいてそれを盛り上げる脇役達。特にソロライブのシーンはそれが強く感じた。
一つの場面に1〜2の人物が上手下手から現れてガチャガチャする感じというか兎に角妙な違和感があった。
多少主人公に都合の良すぎる進み方ではあるが、そこは致し方ない。
良くも悪くもフォロワーの数がモノを言う世界なのだ。
竜を助けたい?という気持ちは多少唐突に感じるが、彼女はお母さん似なのだろう。
正直、途中までUと現実の世界は距離があり過ぎて没入感が削がれるし、ヴィランも古典的であるがそれは元がそうだからと言われたらそうなのかも。逆に言えばUと現実の距離が近づき、クロス終盤からはかなりおもしろかった。欠けたコップに、前脚のない犬、無言の抵抗言葉で表現しない傷や優しさが現実にはあり、歌がある。

映像と歌がめちゃくちゃいい個人的に冒頭のUが一番好き

細田守監督は正直バケモノの子で大丈夫かと不安だったけど、盛り返してきたのかな?(未来のミライは観てない)個人的には楽しめたし、おもしろかった。評価は別れるかもしれないけど映画館で観れてよかった



推しの幸せが自分の幸せとしてアマタの影法師を持つ現代人には熱で溶けてしまうほどのスポットライトを浴びる偶像は陰で弾薬を探す現代人に秘密なのかも。
ツナギ

ツナギ