ハリネズミ

コンフィデンスマンJP 英雄編のハリネズミのネタバレレビュー・内容・結末

5.0

このレビューはネタバレを含みます

地上波放送の録画を本日観ました。
地上波放送でプリンセス編は観ましたが、TVシリーズは未視聴です。

ストーリーが進むにつれて、全容が分かっていくあの感覚はたまらないです。序盤に、プリンセス編で登場したミシェルが掲載された新聞が出てきて、思わず巻き戻して確認してしまいました。新聞にちょこっと登場するだけかと思ったら、終盤にちゃんと登場してくれてプリンセス編を観た者としては嬉しかったです。
視聴者として、完全に詐欺師ダー子の掌の上にいたなあと。ミミズさんはダー子の上を行っていたみたいですけど。登場人物のみんなも役を演じてただけあって、おもしろくて楽しかったです。丹波さんも貧乏揺すり激しい人だなとしか思ってなかったんです。ボクちゃんだけが台本なしの本番をやっていて、本気だったというか素のボクちゃんだったんですよね。美術商似合ってました。
終盤の日本大使館(正式には違ったと思います)の大使がマルセル真梨邑の髪掴んで説き伏せるシーン。「大使館の人間がしていいのか。国際問題なるよ!」って私も思いました。…赤星さん、やられたらやり返すでしたね。赤星さん結構好きです。

TVシリーズも観たくなります。