コンフィデンスマンJP 英雄編のネタバレレビュー・内容・結末

『コンフィデンスマンJP 英雄編』に投稿されたネタバレ・内容・結末

映画『コンフィデンスマンJP 英雄編』。これは、要するにハリウッドの古典的詐欺映画の文法を、日本のコメディとして再構築してみせた、問答無用の快作。
何が面白いって、観客を「だます」という行為そのもの…

>>続きを読む


俺の好きな生ちゃん、城田優が出演は結構熱い。

7日の間に誰が一番稼ぐか勝負。
今回はダー子→ぼくちゃん→リチャード→警察(狼)→英雄の別視点で展開
だが、警察に捕まってピンチ!?
実は瀬戸康史が…

>>続きを読む

大好き!!

最後のアトリエを同じもの近くに作ってたってやつが、山奥だしあんま行かないとこだったとしてもそんな間違えるかなって思った😌

相変わらずスケールデカくて、最高ですね
真木よう子の使い方が…

>>続きを読む
やっぱりオモロすぎる❗️
今度こそ騙されへんと思っても結局騙されてる
ジェシーとスタアがおらんのほんまに悔しいけど大好き❤

コンフィデンスマンJP 映画シリーズ2作目

ダー子たちに関する英雄ツチノコの称号をめぐり三つ巴の騙しあいバトル。
3人が最初は協力関係じゃない状態で進むので、三者三様の視点でどれが本筋か分か…

>>続きを読む
面白かったが、今までで一番ハラハラ感が強かった!

【ストーリー性】7/10
【キャラクター】9/10
【演出・表現力】8/10
【メッセージ性】9/10
【総合的満足度】9/10
面白かったーーーこれで最後なの悲しい😭
コックリの「お母さん」で泣いちゃったし
スタアとジェシーのくだりも泣いた…
色々事情はあるだろうけどまたやってほしいな…

納豆
牛乳
うどん
餃子
胡麻油
🍞
味噌汁
コーひー
ミトソ
洗剤
ここまでシリーズ重ねると8割方わかってしまう
完成度高かったと思う
今回も安定の伏線回収で面白かった

厚切りジェイソンや山田孝之のクスッと笑えるワンシーン最高。
名前だけの登場だけどジェシーとか聞けてよかった

あなたにおすすめの記事