開明獣

ローズメイカー 奇跡のバラの開明獣のレビュー・感想・評価

5.0
フォロワーさんのお一人、ゆうさんのレビューを拝見して。三日以内に観ないと全身に棘が映えると言われたので、とげぬき地蔵にお参りにも行かずに鑑賞😌

綺麗な薔薇🌹には棘がある。汚い薔薇🥀にも棘がある。開明獣に髪は無い😔

あーっはっはっはっはー(ドラッグスの真似)

今笑ったやつ、キョロス💢

開明獣の苦手分野の一つが植物🪴特に花💐の名前が致命的に分からない💦区別がつくのが、チューリップ🌷、ひまわり🌻、さくら🌸、そしてこの薔薇🌹くらいかな?

自分の未知の分野のことを知るのは楽しい😊薔薇園の経営を垣間見れて面白かった😌

ここのところ、シンドイ作品を立て続けに観てしまって、心が荒んでる時に観たのでまるでオアシスのようでした☀️

一つの事に専心出来るって、素晴らしいよね。開明獣はジェネラリスト系なので、職人さんとかアーチストとか、スペシャリスト系の人を見ると、ついつい手放しで尊敬しちゃうんだなー😌どっちがいいとかいう問題じゃないんだけどね。隣の花は赤いのかな🧐

経営の傾いてる薔薇園とその頑固な老経営者の元に、更生施設に入ってる執行猶予中の犯罪者たちが更生の目的も兼ねて、働くことになる。みんなで力を併せて薔薇園を再建出来るかなー?って、お話し☺️

予定調和がいい。すごくいい。ハッピーエンドで救われる。酒飲みながら観て、ポロポロ泣いて、浄化されました😌

開明獣に花は似合わないけど、こんな映画はいつでも大歓迎!!ゆうさん、ありがとうございました😊
開明獣

開明獣