Ayax

マッシブ・タレントのAyaxのレビュー・感想・評価

マッシブ・タレント(2022年製作の映画)
3.6
ニコラス・ケイジの映画は、まだ右も左もわからない子供の時にTSUTAYAで何となく借りて観てたかなという記憶で、私は特に好きでも詳しくもない。
アカデミー主演男優賞受賞という華やかな経歴がありながら、古城や高級車やコミックを買いまくって莫大な借金を抱え、返済のためにB級、C級映画に出まくったことで界隈ではおなじみ。離婚も4回しているのでその度に財産が半分になってという理由もあるらしい。ちなみにその借金は2、3年前に完済済みなのだそう。良かったね。
そしてコッポラの家系なのもまったく知らなかった。フランシス・フォード・コッポラの甥と言われるのが嫌で、コッポラを名乗っていないらしい。ケイジは、マーベルのコミックのキャラから取ってるんだって。へえ〜。
なんでこんなこと言ってるかというと、この映画は、ニコラス・ケイジがニコラス・ケイジ役を演じてて(どんな企画だ)、彼の実際の境遇やキャリアが大きく関わっているから。
ちなみに私は予習ゼロで行っても結構楽しかったので、ニコラス・ケイジをそんなによく知らなくても楽しめると思う。ニコラス・ケイジとペドロ・パスカル、かわいいおじ二人のわちゃわちゃにほっこり。コメディ要素も多くて笑える。もちろん、ニコラス・ケイジファンの人は過去の出演作への言及もたくさんあるのでもっと楽しめると思う。
最後の方に、ほんの数秒、デミ・ムーアが出てきてちょっとびっくりした。このためだけに?という使われ方。
途中で、「一番好きな映画は?」と質問される場面があって、「その質問に答えるのは不可能だ」みたいにニコラス・ケイジが返す場面があるのだけど、本当にその通りで、これ聞かれて困るのは映画好きな人あるある(誰に聞かれてもコレと予め決めてる人もいるけど)。気分や季節でも変わるからって言ってて、それもそうだし、聞いてきた人がどれくらい映画興味あるか、どれくらい本気で聞いてるのかにもよる。大体、興味ない人が会話のつなぎに聞いてくる印象があって、ちゃんと答えると相手が知らなくて会話が終了するパターンが多くて私にとっても鬼門。何回かそういうことがあって、今はこの質問されたら、基本「プロジェクトA」と答えるようにしている。なんだけど、最近は「パディントン2」を入れるのもありだなと思っていて、その点でもこの「マッシブ・タレント」という作品は信頼できる。「パディントン2」を世界中の人が観たら戦争がなくなると思う。世紀の大傑作「パディントン2」。
Ayax

Ayax