SD:Bartlett Sher
Sp:Rosa Feola
Br:Quinn Kelsey
Te:Piotr Beczała
Con: Daniele Rustioni
in der Weimar…
ジルダ役のローザ・フェオラさんの、天にまで届きそうなソプラノがすごい。ご本人もソプラノ歌手の全てを出せる役とインタビューで答えているように、あらゆるアリアでこれでもかとばかりにチャレンジングな音階…
>>続きを読む2021シーズンの5作目。
ヴェルディ中期の名作「リゴレット」の新演出版でした。
回転する舞台により、場面が一転する感じが、映画のようで面白かったです。
また、時代設定を独裁前夜のワイマール共…
オペラ(映画だけど)をちゃんと見るのは初めてだったのでそこそこ勉強して臨んだが、そういう次元ではなかった。なにも考えず純粋に美しい。
リゴレットの安定感あるバリトン、ジルダの琴線に触れるソプラノ、そ…
休憩挟んで長丁場だと
オペラ観たぁ!って感じる。
やっぱり観たことない作品の方が
この後どうなるのかな?って
ワクワクするのでダレない(私が)
まず会場外のニューヨークの
雪かき映像にびっくりして…
前奏曲とともに幕が上がった瞬間から引き込まれました!絢爛なセットにキャストを大いに引き立てる衣装!1920年代のナチズム台頭前のドイツ(ワイマール共和国)を舞台(モデル)にした時代設定と物語がマッチ…
>>続きを読む久しぶりにやってきた母と
映画館でオペラ鑑賞。
喜怒哀楽しっかりな濃厚な展開で、
朝から目もパッチリ。楽しかった✨
1920年代ワイマール帝国を舞台にしつつ、
イタリア人ぽいジゴロの伯爵。^^
…
⒞BrinkhoffMoegenburg/Berlin State Opera