サムカワ

オッペンハイマーのサムカワのレビュー・感想・評価

オッペンハイマー(2023年製作の映画)
5.0
扱っている題材に対し、この言葉は不適切なのかもしれないんですが、映画としてまずはむちゃくちゃ面白かったです。

ロスアラモスでの実験に向けた開発プロセスは、仲間集めや様々な試行錯誤の末…という描写が積み重なるので、
ある種のお仕事映画としての面白さがあります。だからこそ、その果てに出来上がったものが…という後半の展開がよりドスンとくるわけです。

またノーラン十八番の時系列イジリ文法は、本作でも冴え渡っていて、
2つの時間軸と、片一方は視点を2つに分けてカラーとモノクロにし、この合計3つの軸が同時進行するという構造。
それが最終的に交わるところでは映画的な感動やカタルシスがあるし、
なによりキャストがもう大スター揃い。
最終的に迎えるラストの「薔薇のつぼみ」的な展開含め、
スター勢揃いのアメリカ超大作!という映画の形をしっかり持っているので、ちゃんとエンタメだし、しっかり面白いんですよね。


また議論の的にもなる原爆に関する描き方に関してですが、
広く色んな人に観られる映画として。という点と、
本作が『オッペンハイマー』を描く作品だという点からしても、
広島と長崎への原爆投下シーンを直接描かなかったことは、1つの正解だと思いました。
そしてそれは、決して原爆投下を軽視するものでは全くなく、むしろ広島への投下の"成功"を受けてオッペンハイマーがスピーチを行うシーンが象徴的なように、確実に呪いとして彼の頭を侵食するものになっていくわけです。

あのスピーチのシーンが最もショッキングかつ、本作の白眉たる部分だなと思いました。

それ以外にも、東京大空襲への言及や、原爆投下がなぜ2回なのか、なぜあの場所だったのか…という話し合いをするシーンは、わかってはいても「そ、そんなテンションで決められるなんて…」と涙が出てしまうほどで、こういうシーンをちゃんと入れているあたりも良かったです。

ただ本作で描かれるオッペンハイマーの苦悩は、被ばく被害に遭われた方々への…ではなく、人類が破滅し得るパンドラの箱を開けてしまったことに対してだったりするので、当然我々日本人が感じるものとの相違はありますけども。

ただ最近でも『エクスペンダブルズ4』とかで全然まだまだナメた核爆弾描写が出てくるようなアメリカ映画で、ここまで真摯に向き合ってる作品だったことに(そりゃこの題材なんだから当然なんだけど)
感動を得ましたし、ノーラン映画のファンなので、また1つ好きな映画が増えた喜びもあります。


当然IMAX撮影された映画ですので、IMAXレーザーGTでの鑑賞はむちゃくちゃ良かったんですが、会話劇がメインなので、必ずしもIMAXじゃなきゃ!というわけではありませんので、ぜひ皆様お近くの劇場に行って観てくださいな。

ちなみにIMAXレーザーGTだと、時折フルサイズに画角が拡張するんですが、
それが爆弾まわりのシーンと、画的に派手なシーンと、各シーンの中の入り口や出口となるカット、または象徴的な引き画のカットといった感じで、ひと繋がりのシーンの中でも画角がコロコロ変わります。

でも僕が『エターナルズ』に感じた、考えなしに画角が変化する気持ち悪さはあまりなく、上記のような意図が必ずあるように思えたので、あまりノイズにはなりませんでした。
サムカワ

サムカワ