はんぺんさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

万引き家族(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

愛の力と金の力。
理想と現実。
違う形で出会えていたら素敵な家族になれたかも知れないのに。

冒頭の鍋をつつき合うシーンや海辺で遊ぶシーンは本当の家族にしか見えないからこそ辛い。
子供は結局親のおもち
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.0

現実は辛く苦しくいいことばかりじゃない
でも現実でしか味わえないんだ、うまいメシは
だって現実だけがリアルだから

頭を空っぽにして楽しめる。
現代っ子たちへの説教染みてない忠告。

ファウンド(2012年製作の映画)

3.8

小さい頃の体験は人の生涯を大きく歪ませる。
間違った愛情が望まぬ悲劇を生んでしまう。
ラストはまるで悪魔のいけにえ。

変態村(2004年製作の映画)

-

最初から最後までよく分からなかった。
愛に飢えた人の恐ろしさ。
本当に恐いのは人間だ。

ピーチガール(2017年製作の映画)

3.7

原作の大ファンとしては納得のクオリティ。
ティーンに人気の歌が要所で流れるのはイラっとするけど、キャスティングは最高。
特にさえちゃんととーじは再現度高め。
カイリはパティシエじゃないし操ちゃんはあん
>>続きを読む

新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に(1997年製作の映画)

-

生きていれば必ずそこが楽園になる。
人はすぐには変われないが、命さえあれば何だってできる。

アニメからは"他者と完全なる理解は出来ないがそれが当たり前。生きていちゃいけない人は誰もいない"
今回の作
>>続きを読む

娼年(2018年製作の映画)

3.6

前半の文学おばさんがベストアクト。最高。
欲に素直な人たちが愛おしく見えてくる。
肉体関係は結べるのに付き合えない虚しさに胸が締め付けられた。

期待が高くて前半が面白かっただけに、終盤の失速が残念。
>>続きを読む

ビフォア・ミッドナイト(2013年製作の映画)

4.0

大事なのは、誰かへの愛よりも人生への愛だ
自分の不完全な部分を補って安心させてくれる人
完璧ではないが、それが本物だ

3作を通して
ファンタジー→リアル→ファンタジー
という構成になっている感じがす
>>続きを読む

ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない(2009年製作の映画)

3.3

予習というか反面教師的な意味で鑑賞
ライトすぎるけど出来事は重い
ラストの庄司が誰よりハマリ役な感じ

キングスマン(2015年製作の映画)

4.0

"マナーが 紳士を 作るんだ"

やっと見れた1作目
ちょっと詰め込みすぎだけど期待通り面白い

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.1

人は2度死ぬ。
1度目は命が尽きたとき。
2度目は忘れられたとき。

期待値高めで見てたけどやっぱり面白かった。
生者が撒く葉っぱのアーチを渡って死者がやって来る、写真が飾られているか出国審査がある。
>>続きを読む

そこのみにて光輝く(2013年製作の映画)

3.9

救いのなさすぎるストーリー。
全てが終わって残ったのは小さな小さな愛だった。

先輩と彼女(2015年製作の映画)

2.0

つまんな。
漫画のノリが実写になるとキツい場面がちらほら。
原作大好きだからこそ少しずつの改変がすごく気になった。

ラストの志尊くんが身長足りなくて下に椅子セットしてあったのが1番のキュンポイント。

モンスター上司(2011年製作の映画)

3.5

ストーリーは想像の斜め上だった。本編は微妙だけどNG集が最高。

監督失格(2011年製作の映画)

-

泣きすぎて吐き気がした。
1人の人間がいなくなるってこういうことだ

劇場版 BiSキャノンボール2014(2014年製作の映画)

4.0

普通じゃないアイドルを目指す女の子たちとAV監督たちの闘い。
作品として面白いけど、解散ライブの前日にやらなくても良かったんじゃないかな...笑

ガタカ(1997年製作の映画)

3.7

純粋なフィクションとしては見られなかった。
指紋認証使われてるし、こんな未来も遠くないかも

マジック・イン・ムーンライト(2014年製作の映画)

3.8

"人生は単調で退屈でむなしいの逆だ"

図らずもキングスマンに続きコリン・ファース主演!
エマちゃんは可愛いし、マジシャンと霊能者の騙し合いを恋愛に繋げるのもウディ・アレンらしい粋な設定だと思う。
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.1

英国紳士の格好良さに惚れる
手元にある物が全部武器になる感じが見ててすごく楽しい
1がどこのTSUTAYAもレンタル中ばっかだから見つけたらすぐ借りよ

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

エマちゃんとライアン・ゴズリングは大好きなんだけどなぁ...

夢追い人同士のラブストーリーでキラキラした演出満載なのに、こっちがその気になって油断すると現実に突き放される、の繰り返し。なんともフラス
>>続きを読む

ゾンビランド(2009年製作の映画)

3.6

しょうもないけど嫌いじゃない。
ただ寝落ちてあまり覚えてない笑

ぐるりのこと。(2008年製作の映画)

3.7

"嫌われてもいいじゃん そのぶん好きな人に好きになってもらった方がいいよ"

いーなー、リリーフランキーに絵画教えられたいなぁ
何があっても声を荒げない大らかさ。走り方がダサいのも好き。
内容は結構ガ
>>続きを読む

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

恐怖を具現化させるピエロ。
それに立ち向かう少年少女。
自分の弱い部分と真摯に向き合ったとき、彼らはひと回りもふた回りも成長する。

結局何より怖いのは人間かも知れないが、それでも愛は美しい。
太った
>>続きを読む

夫たち、妻たち(1992年製作の映画)

4.0

"人生に過度な期待は禁物だ"
"1つの生き方にこだわる必要はないわ
愛や結婚の概念は人それぞれ違うはずよ"
"自分の生き方を選べばいい"

ロマンチックな出会いと別れの作品。
嵐をバックにキスするシー
>>続きを読む