ナイスバイさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

マン・フロム・トロント(2022年製作の映画)

3.0

吹替で視聴。

基本はコメディなので笑えるシーンもあり、アクションもそれなりによく出来ていると思えますが、問題なのはマン・フロム・トロントの性格ですかね。殺し屋らしくなくてそれを前提とした話が展開する
>>続きを読む

ハート・オブ・ストーン(2023年製作の映画)

3.0

吹替で視聴。
スキー場でのAIの「ハート」にフォローされてのチェイスシーンはこの作品らしさでもあって良かったのですが、結局その後は同様のシーンは無くて普通のアクションになってましたね。観客の目が肥えて
>>続きを読む

CODE8/コード・エイト(2019年製作の映画)

2.0

新作前に吹替で視聴。

超劣化X-MEN。
出だしは悪く無いけど能力の見せ方がしょぼすぎて話もヒネリがないので見てすぐに内容忘れました。

続編はもういいや。

ソウルメイト(2023年製作の映画)

4.0

あらすじからは小さい頃に別々の道を歩むことになった女性の秘密かと思ったら、結構大人になるまでくっついたり離れたりをくりかえしていて。この辺はイメージ違いました。中国映画のリメイクということでオリジナル>>続きを読む

犯罪都市 NO WAY OUT(2023年製作の映画)

4.0

IMAXで鑑賞。

青木崇高の刀振り回すアクションかなり良かったです。
ただね、どうしても片言の日本語が出てくるとうん?と思ってしまい。(在日韓国人キャラでもあったようだけど。)
爽快感のあるはずのマ
>>続きを読む

マダム・ウェブ(2024年製作の映画)

5.0

IMAXで鑑賞。

叩かれているのはかわいそう。自分の中ではモービウスより上だよ。セレステ・オコナーは可愛いし、IMAXだからだと思うけど映像に迫力あったのでかなりお気に入りです。

あのタイミングで
>>続きを読む

みなに幸あれ(2023年製作の映画)

2.0

最初は認知症ホラーだっけ?という出だし。そこから徐々に変わりだして。

主人公だけ知らない、頑なに誰も教えない状況は不自然だし(それなりに理由は述べてましたが)、後半は退屈でした。

最後に思ったのは
>>続きを読む

ウィリーズ・ワンダーランド(2021年製作の映画)

4.0

ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズがダメダメだったので口直しに似た作品をチョイス。

FNAFの予告で期待したのはこういうのなんですよというぐらい期待に応えてくれる。何と言ってもマ・ドンソク化した
>>続きを読む

ベッキー、キレる(2023年製作の映画)

5.0

そうそうこういうのでいいのよ。

イカれた少女ベッキーのその後。ラストの展開もぶっ飛んでいて最高な作り。ルールー・ウィルソンの成長による見た目の変化もあってあの展開もうなづけるなと。あるかわからないけ
>>続きを読む

BECKY ベッキー(2020年製作の映画)

5.0

高得点の人は少ないかもしれないけど自分は好き。とにかく気に入りました。

なめてた奴が強かったパターンの作品だけど、それが13歳の女の子で執着強くて一筋縄では行かないイカレキャラにしたのは良いですよね
>>続きを読む

俺を早く死刑にしろ!(2022年製作の映画)

3.0

展開が面白いよーという意見が多かったので期待して見ましたが、頭に浮かんだパターン通りの展開での着地だったので期待値は上回らなかったですね。

レディ加賀(2023年製作の映画)

3.0

これが事実に基づいたってことなら結構上がる作りなんですが、映画自体は実際のレディ加賀から着想を得たというものなのでなんとも。

前半の小芝風花のタップダンスシーンでなかなか全体を映さずに上半身ばっかり
>>続きを読む

死霊のはらわた ライジング(2023年製作の映画)

3.0

1作目とリブート版のみ見た状態での視聴。

前半はつまらなく長男(こいつが元凶)にイライラしたけど後半からそれなりに楽しめました。

このキャラ始末しちゃうんだやるね~みたいなところはありました。

マンハント(2018年製作の映画)

2.0

なんだコレ。

ジョン・ウーってこんなだったっけ?
やたら多いスローモーション・・・いつものジョン・ウーな気もする。

無国籍テイストや勘違い日本とか好きな描写なんだけどとにかく話がつまらない。それと
>>続きを読む

ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ(2023年製作の映画)

1.0

原作はゲームということですが未プレイ状態での鑑賞。

予告ではいかれた人形たちが大殺戮していく展開を期待させてくれますが、この予告が詐欺というか本編はかなり低いテンションで進むので全く面白くなくホラー
>>続きを読む

クロース: 孤独のボディーガード(2019年製作の映画)

3.0

吹替で視聴。

冒頭の派手なアクションに期待させてくれるけど派手なのはそこだけで後は地味アクションが続きますね。
話はそのパターンかと思わせて結末はそっちかと結構意外でした。でもやっぱり地味なんですよ
>>続きを読む

バッドランド・ハンターズ(2024年製作の映画)

4.0

コンクリート・ユートピアと同一ユニバースとか聞いたので見ました。アクションはいいんですよほんと。マ・ドンソク一人いれば軍隊いらないレベルで大活躍するので爽快感はありますね。しかし途中からの展開に「そっ>>続きを読む

笑いのカイブツ(2023年製作の映画)

3.0

周りがすごいと言ってる人がいるとか投稿でレジェンドになったとかそんなシチュエーションばかりでお笑い能力高いと言ってもそのネタ部分から納得させてくれるシーンは少なく、それ以上に主人公の対人能力の低さがひ>>続きを読む

コンクリート・ユートピア(2021年製作の映画)

5.0

大地震で倒壊を免れたマンションを舞台に生き残った住人と助けを求める外の人との間に対立が発生してとかもう素敵な展開。マンション側の代表に選ばれたイ・ビョンホンが演じる男の得体の知れない感じもいいし、人々>>続きを読む

宝くじの不時着 1等当選くじが飛んでいきました(2022年製作の映画)

5.0

コメディのJSAですかねこれ。

笑えてちょっとほろっとさせて現実はとりあえず置いておきとても理想的な話でしょうかね。

ガール・コップス(2019年製作の映画)

4.0

全体的にコメディなんだけど扱う事件はかなり胸糞。アクションは細かいカット割りで何やってるかわかりにくいし、暗闇の中で笑いに逃げてるシーンもあったりで予告でちょっとだけ期待したアクションはかなり少なめ。>>続きを読む

宇宙探索編集部(2021年製作の映画)

3.0

中盤からロードムービー風になって面白くなりましたがあとはそれっぽくしてるだけな気もします。

カメラマンの存在を意識しているシーンがあってフェイクドキュメンタリーで突き進むのかと思ったら、途中から誰が
>>続きを読む

劇場版 君と世界が終わる日に FINAL(2024年製作の映画)

4.0

響の旅はこれで終わりということで、まあこれしか無いかなというラストへ。盛り上がりはかなりのものでしたが、点数を下げる要因は最後の3人のうち2人のメイクというかその辺何とかできなかったのでしょうか。(全>>続きを読む

コロンビアーナ(2011年製作の映画)

3.0

自分が加入している配信サービスには吹替版が無かったのでBSテレ東4Kでの放送は丁度よかったです。

ただ、最初の解説で監督はメガトンか・・・と。カット割り細かすぎてアクション何やっているかわからないイ
>>続きを読む

スイッチ 人生最高の贈り物(2023年製作の映画)

5.0

これは傑作。

「人生が入れ替わった」というより「あのとき別の選択をしていたら」ですかね。

人は誰しも選択肢の積み重ね人生だと思います。それがやり直せたら、それによって価値観が変わることが発生したら
>>続きを読む

アクアマン/失われた王国(2023年製作の映画)

4.0

IMAXの3Dで鑑賞。
3D感は全く無い。

兄弟バディものとしてソーとロキで見たかったものが見れてる・・・のか?
楽しいけどDCEUで見たかったかというと違うかな。

あとは海での戦いは前作同様つま
>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

4.0

IMAXで鑑賞。

原作未読。
アニメはコメディシーン増えて求めていたものと違うなと興味を失って2期以降は未視聴の状態。

冒頭から激しいアクションに上がりました。「また山崎賢人か」ではなく「山崎賢人
>>続きを読む

ブルービートル(2023年製作の映画)

4.0

アクアマン新作前に念のため日本未公開となってしまった今作を視聴。

教科書通りに作りました的なヒーロービギニング。それでも楽しませてくれるのは各キャラがなかなかしっかり描けていたからかな。続編への伏線
>>続きを読む

アクアマン(2018年製作の映画)

4.0

新作前に吹替で再視聴。

最初に見たときはIMAXだったためか感じなかったのですが、水中のシーンが暗く感じてしまい地上での追いかけっこと比較して面白く感じられなかったです。海メインだと絵面が同じような
>>続きを読む

サイトレス(2020年製作の映画)

3.0

タイトル選択時に表示される説明文だけでこんな感じかなとか思った方向に展開するので驚きとかなく。

小説原作のミステリーを安易に映像化してしまった的なそんな感じのアンフェアな作りかな。

それなりに楽し
>>続きを読む

ある閉ざされた雪の山荘で(2024年製作の映画)

3.0

原作既読。でも昔過ぎてか全く憶えていない。

映画は地味。
有名役者揃えているのに地味。
原作のせいか監督のせいか。

それなりに見れるけどふーんな真相でした。

※戸塚純貴が殴られるシーンで笑いだし
>>続きを読む

エクスペンダブルズ ニューブラッド(2023年製作の映画)

2.0

復習兼ねて過去3作を吹替で再視聴した流れで今作も吹替で鑑賞。

本国ではコケたとか原題タイトルの「4」をどこに配置するかだけに力を注いだとか散々な言われ方してたので若干ハードルを下げてましたがそれを下
>>続きを読む

エクスペンダブルズ3 ワールドミッション(2014年製作の映画)

4.0

新作前に吹替で再視聴。

途中でチーム編成変える理由が無くて若い俳優を出したいだけでしかなく、すぐに捕まっちゃうのもその後のおじいちゃん連中を活躍させたいだけでしかなく。そんなクソ脚本でも楽しませてく
>>続きを読む

エクスペンダブルズ2(2012年製作の映画)

3.0

新作前に吹替で再視聴。

せっかくジャン=クロード・ヴァン・ダムを悪役に迎えたのに、ラストの戦いはあっさりしすぎてもうちょっと欲しかったですね。

人生は、美しい(2022年製作の映画)

4.0

余命わずかな妻と共に妻の初恋の相手を探す夫。前向きになれて結構笑わせてくれるということで、2024年の劇場鑑賞1本目として良いものを見ました。

エクスペンダブルズ(2010年製作の映画)

3.0

新作前に吹替で再視聴。

前半はアクション面白いですが、後半は夜ということで映像暗くてカット割りも分かりづらくて。

まあそれなりですね。

2024年の1本目でした。