ぽたごんさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

  • List view
  • Grid view

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

3.5

前作で家族を失ったポールは母と2人でフレメンたちと行動を共にする。砂漠とフレメンたちに馴染んでいったポールはフレメンと共にハルコンネン家を襲撃し始める。そんな中ポールの母はポールこそ予言の救世主だと皆>>続きを読む

聖闘士星矢 The Beginning(2023年製作の映画)

3.5

日本で知らない人はいないくらいの超有名漫画の実写映画。地下格闘技みたいなとこに出場していた星矢は自身が知恵と戦いの女神アテナ、その生まれ変わりであるシエアを守るためのペガサス聖闘士であることを知る。ア>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

2.5

女子高生殺し屋コンビのまひろとちさとは卒業を機に表の顔として社会人になるため二人暮らし&バイトをしなければならなくなる。ちさとは明るくどんなバイトもそこそここなすがまひろはコミュ障が故に全然上手くいっ>>続きを読む

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

3.5

スパイ小説アーガイルの作者がいきなりスパイに狙われる。その理由とは小説が現実とリンクしている?!。預言者として命を狙われる作者は無事生き残ることが出来るのか??、なぜ小説と現実とがリンクしているのか?>>続きを読む

ザ・ロストシティ(2022年製作の映画)

3.5

超豪華キャストのアドベンチャー映画。小説家のロレッタは作品内で古代文字を解読したことをきっかけに拉致されリアルなトレジャーハントに協力を余儀なくされる。小説の表紙のモデルを務めるアランは救出のため協力>>続きを読む

ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ(2023年製作の映画)

3.0

ゲーム原作のホラー映画。潰れたゲーセン??みたいなとこの夜間警備員になった主人公。その場所ではマスコットのロボット達が動き回り人を襲う恐怖の場所だった。主人公は生き残ることが出来るのか?!的なやつかな>>続きを読む

シャフト(2019年製作の映画)

4.0

FBIの情報分析官のJJはある日親友を亡くす。死因に違和感を覚えたJJは幼い頃自分を捨てた探偵の父親に会いに行き一緒に捜査を開始する。父親のジョン・シャフトは破天荒でアウトローで型破りな男だった。自分>>続きを読む

マダム・ウェブ(2024年製作の映画)

3.5

MARVEL初の本格ミステリーということで期待があった反面少し残念。マジでミステリーが見れるかと思いきやあんまりミステリーがなかった気がする。俺だけかな。でもMCU追っかけるの疲れてたところにはちょう>>続きを読む

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

4.5

いよいよ音駒とのゴミ捨て場の決戦。烏野の日向や影山は勝つことが出来るのか??。ストーリーとしては音駒との一戦のみのため試合展開や結末で楽しむ感じ。映画単体では楽しめるか微妙なところなだけどアニメから追>>続きを読む

OUT(2023年製作の映画)

2.5

原作を追っかけてるわけじゃないけど読んだことあるし嫌いじゃないから映画も見てみようということで初鑑賞。狛江愚連隊の特攻隊長井口達也は年少からでてきたばかりの保護観察中。地元の仲間に会えない、バイクも乗>>続きを読む

カオス・ウォーキング(2021年製作の映画)

3.0

トム・ホランド、デイジー・リドリー、マッツ・ミケルセンらのビックネームが揃って出演してるのになぜかあまり認知されてない作品。自分もこの作品知らなかったけどたまたまアマプラで見つけて初鑑賞。演技に関して>>続きを読む

劇場版 仮面ライダー555 パラダイス・ロスト(2003年製作の映画)

4.5

新作を観に行くか迷っててとりあえずこっちを友達と久しぶりの再鑑賞。ファイズの本編とは繋がっておらず映画だけのストーリー。正直仮面ライダー映画の中でトップクラスに面白いし、特撮作品だけじゃなくて普通の映>>続きを読む

闇金ウシジマくん ザ・ファイナル(2016年製作の映画)

4.0

闇金を食い物にする悪徳弁護士、鰐戸兄弟の誠愛の家、そして丑嶋馨の学生時代のストーリーで進んでいく。丑嶋馨というかあの地域のあの年代は何故こんなにも狂った少年少女達が多かったのかいささか疑問。

鰐戸兄
>>続きを読む

闇金ウシジマくん Part3(2016年製作の映画)

4.0

今作の軸はキャバ嬢にハマるサラリーマン加茂守と情報商材ビジネスを使って成り上がろうとする沢村真司の2人。キャバ嬢にハマるのは分からんでもないけどそれでも借金してまで通おうとは思えないな。でもよくある話>>続きを読む

闇金ウシジマくん Part2(2014年製作の映画)

4.0

今回の軸はマサルと愛沢、そしてホストでナンバーワンを目指す麗と彩香。前作の小川純もだったけどマサルも真面目に頑張ればいいとこいけたんじゃないのかな。とりあえずなアイデアだけど頭は回るし、客を舐めたり油>>続きを読む

映画 闇金ウシジマくん(2012年製作の映画)

4.0

カウカウファイナンスを訪れた客はイベントサークルの代表をしている小川純。イベントの経費とトラブルで金に困っていたところ闇金から金を踏み倒し示談金を奪い取ることを思いつく。丑嶋達と若者たちと肉蝮と金の奪>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.5

前2作のキングスマンを求めて観ると失敗するかもな映画。キングスマン設立の物語。ストーリーは世界大戦が舞台で平和主義の公爵が戦争を防ぐため使用人と共に諜報活動を行い悪の組織と戦う。そしてキングスマン設立>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.0

キングスマンとなったエグジーは元候補生のチャーリーに襲撃される。チャーリーはゴールデンサークルという最大の麻薬組織でボスであるポピーの配下となっていた。その後キングスマンの仲間たちや本部にミサイルが打>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

4.5

どこの政府にも属さない独立した諜報組織キングスマン。幼少時代は優秀だったが落ちぶれた青年エグジーはキングスマンのスパイであるハリーと出会いキングスマンに入るため訓練を行う。その一方天才で大富豪のヴァレ>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

3.5

人気マンガゴールデンカムイの実写映画。原作を読了している訳では無いがまぁ好きなので鑑賞。戦争帰りの杉元佐一は大金を求め北海道で砂金を探していた。そこへ約80億もの金塊の噂が舞い込む。その在処は24人の>>続きを読む

ジェミニマン(2019年製作の映画)

3.5

走っている新幹線に乗っているターゲットを撃ち抜くことが出来るほどの超すご腕の暗殺者。引退を決意したことで命を狙われることに。暗殺者と対峙するがそこには若い頃の自分が。自分を殺しに来たのは自分のクローン>>続きを読む

グースバンプス モンスターと秘密の書(2015年製作の映画)

4.0

ちっさい頃に一回だけ見て面白かった記憶があって再鑑賞。引っ越した先のお隣さんは感じのいい女の子と感じの悪い父親の親子が住んでいた。主人公は激しい親子喧嘩の声を聞き女の子を助けに向かう。その親子の家には>>続きを読む

ジュマンジ(1995年製作の映画)

4.0

一人の少年が土の中からボードゲームを見つける。友だちと二人でやってみるとその少年はゲームの中に吸い込まれ友達は怖くなり逃げ出してしまう。26年後とある姉弟がそのゲームをみつけ始めるとゲームの中から動物>>続きを読む

アクアマン(2018年製作の映画)

4.5

アメコミヒーロー映画の中でもトップクラスに好きな映画。アトランティスという海底の王国の王妃と灯台守の人間が恋に落ち特別な力を持ったアーサーという男の子が生まれる。その男こそ海の生物と心通わせるアクアマ>>続きを読む

アクアマン/失われた王国(2023年製作の映画)

4.0

大好きなアクアマンの続編。前作のラストで王となったアクアマンは結婚し息子が生まれ忙しくも平和な日々を送っていた。そんな中前作で倒したはずのブラックマンタが復讐を誓い新たな力を手に入れる。ブラックマンタ>>続きを読む

ジュマンジ/ネクスト・レベル(2019年製作の映画)

4.0

前作の最後で壊したはずのゲームに再び閉じ込められる。大学に通うスペンサーは自信を失い不安に駆られる。そこで再びブレイブストーンになるためゲームを直し取り込まれる。それに気づいた3人はスペンサーを助ける>>続きを読む

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

4.0

誰でも楽しめるアドベンチャー映画。かなり前にも映画があり今作はそれの続編とは言い難いが一応繋がっているのかな??。ある日4人の高校生がジュマンジというテレビゲームを見つける。試しに遊ぶことにした4人は>>続きを読む

るろうに剣心 最終章 The Final(2021年製作の映画)

4.0

今作では緋村剣心に恨みを持つ者たちが集まり剣心とその周囲の人たちに牙を剥く。その中心にいるのが剣心の妻であった巴の弟の雪代縁。人誅として赤べこや剣心にゆかりのある人たちが襲われ最後には薫がさらわれてし>>続きを読む

るろうに剣心 伝説の最期編(2014年製作の映画)

4.0

京都編の後編となる今作。前作で京都が火の海になることを防ぐことが出来たが海に流された緋村剣心。前作のラストに登場した福山雅治演じる謎の男の正体と四乃森蒼紫との戦い、志々雄真実一派との決着が描かれている>>続きを読む

るろうに剣心 京都大火編(2014年製作の映画)

4.0

原作でも大人気な京都編を二部作構成で実写化。今作はその前編となる京都大火編。ストーリーは人斬り抜刀斎の後継者として暗躍していた志々雄真実、維新政府に裏切られ殺されかけた志々雄真実は維新政府の転覆を狙い>>続きを読む

るろうに剣心(2012年製作の映画)

4.0

幕末動乱期に人斬り抜刀斎と呼ばれる男がいた。その男は維新がなると同時に姿を消し流浪人の剣客として全国を流れていた。流浪人となった緋村剣心は神谷活心流の神谷薫と出会い居候となる。そこで明神弥彦、相楽左之>>続きを読む

るろうに剣心 最終章 The Beginning(2021年製作の映画)

4.5

大好きな実写映画るろうに剣心シリーズの完結作。シリーズの中で一番好き。緋村剣心の幕末動乱期、人斬り抜刀斎時代の話。人斬り抜刀斎としての活動と雪代巴との出会い、巴と過ごすことで変わっていく剣心、そして別>>続きを読む

ラッシュアワー3(2007年製作の映画)

4.0

あの最高のコンビが今度はフランス、パリ?!。作品を追うごとにスケールが大きくなっていき今作では世界的に暗躍する中国の犯罪組織と戦う。その組織を追っていくとリーの弟まで現れて……と言った感じか。

作品
>>続きを読む

ラッシュアワー2(2001年製作の映画)

4.0

個人的には1の方が好きだがストーリーが面白くなってると思う。前作ですっかり意気投合し名コンビとなった2人が挑むのは爆破テロに偽札事件。香港からロス、ラスベガスまであらゆる舞台で大暴れ。前作よりもド派手>>続きを読む

ラッシュアワー(1998年製作の映画)

4.0

めっちゃ久しぶりに見たけどやっぱ好きだわー。香港の凄腕刑事のリーとロス市警の口が達者なカーターのコンビが中国領事館の娘が攫われた誘拐事件に挑む。3まで作られてる人気な作品だけどやっぱ2人の絆が深まって>>続きを読む

屋根裏のラジャー(2023年製作の映画)

3.5

面白くないとは言わないけどそこまで魅力的に感じなかった。子供の頃想像で作った他の人には見えない友達をイマジナリーと呼ぶ。想像力豊かなアマンダとそのイマジナリーのラジャーの2人の物語。今の自分が見ている>>続きを読む