SoulFoodKitchenさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

SoulFoodKitchen

SoulFoodKitchen

映画(432)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ジョージア、白い橋のカフェで逢いましょう/見上げた空に何が見える?(2021年製作の映画)

3.8

なんか不思議な映画でしたネ。
偶然、出会った男女がカフェで会う約束をした、次の日、2人は別人になってた。
女の子は薬剤師の知識も無くなってカフェ店員になって、男は、お客が2分以上、鉄棒にぶら下がる事が
>>続きを読む

慶州(キョンジュ) ヒョンとユニ(2014年製作の映画)

5.0

イャ〜素晴らしかったな〜💖
まるで止まったかの様にユックリと進む時間の中に浸って、その心地良さに贅沢な時間を感じる事が出来ました。
韓国の古都、慶州の落ち着いた街並みが美しいナ。
緑豊かな山や公園、古
>>続きを読む

戦場のメリークリスマス(1983年製作の映画)

4.0

公開当時に見て以来、坂本龍一さんの追悼を想いを込めて久しぶりに見返しました。
坂本龍一、デヴィッド・ボウイ、内田裕也、ジョニー大倉、監督の大島渚と既に故人となられた方々、そしてビートたけしと今となって
>>続きを読む

パリタクシー(2022年製作の映画)

4.0

何となく偏屈タクシー運転手とお婆ちゃんの心温まる、ほのぼのストーリーかなと思ってたら、確かに泣けるし心がホッコリしたけど、お婆チャンの設定がぶっ飛んでました🤣
スゴイ好きです💕
お婆ちゃんの個人的な波
>>続きを読む

生きる(1952年製作の映画)

4.0

勝手に感動物かなと思ってスルーしてました。
で、見たら想像と全然、違ったな〜
コテコテの娯楽エンターテイメント映画やった。
昭和の時代にクレイジーキャッツとかのサラリーマン喜劇が、よくあったけど、そん
>>続きを読む

福岡(2019年製作の映画)

4.2

「柳川」が良かったから、同じ監督の作品を行きたかった映画館ストレンジャーまで行って来ました。

なんか旅した気分になる映画💕
例えば、それは近くの普段、降りない初めての駅でもいい。
周りのものが珍しく
>>続きを読む

トリとロキタ(2022年製作の映画)

4.2

とことん容赦の無い映画やな〜
題材からしても、とてもエンターテイメントの要素は無いけど、ストーリーにグイグイ引き込まれていくナ。
劇中の音楽は無く、説明的な台詞もナレーションも無い。
まるでドキュメン
>>続きを読む

GOLDFISH(2023年製作の映画)

3.2

パンクバンド亜無亜危異(アナーキー)の元メンバー、藤沼さんの監督第一作です。
イチ(永瀬正敏)のブルースギターはカッコ良かった🎸
グループ解散後もスタジオミュージシャンとしてアイドル歌手のバックの仕事
>>続きを読む

ロストケア(2023年製作の映画)

4.0

イイ映画でしたね。
普段は苦手な、ベタな演出で説明的な台詞も多いけど、それが難しいテーマに真正面から向き合う真摯な姿勢として好感が持てましたネ。
そして松山ケンイチと長澤まさみが対峙する場面は緊張感に
>>続きを読む

コンペティション(2021年製作の映画)

4.0

期待してなかったけど、これ面白いやん‼️
こんな評価が低いのはもったいないな〜
滅多に使わない言葉やけど「軽妙洒脱」とは、こう言う映画の為にあるんやね。
名人の噺家の高座を見てるようやった。
80歳を
>>続きを読む

デヴィッド・ボウイ ムーンエイジ・デイドリーム(2022年製作の映画)

5.0

ウァ〜、ホンマに最高やん‼️
1回見て良すぎたから2回目はIMAXでも見ました。
「アメリカン・ユートピア」以来の音楽映画として完全に新境地に達してるな。
基本はボウイの歌とライブ映像、そしてボウイ自
>>続きを読む

死体の人(2022年製作の映画)

3.6

普通に面白かったです。
主演の奥野瑛太が良かったな。
この歳になって良くわかるけど、子供が20台半ばになっても夢を追ってるとは言え、就職せずにバイト生活を送ってるのは親としては心配でしか無いんやね。
>>続きを読む

The Son/息子(2022年製作の映画)

4.2

コレはムチャムチャ深くて重く考えさせられる映画ですネ。
まず、タイトルが秀逸です。
実は2人の息子の話なんですね。
優秀な弁護士である父親であるピーターと、その息子のニコラス。
別れた妻と暮らす高校生
>>続きを読む

零落(2023年製作の映画)

3.8

「漫画家残酷物語」として身につまされながらも非常に面白く見ました。
映画は漫画原作に、かなり忠実に描いてるみたいです。
でも原作はだいぶん「自虐的」に脚色、演出はしてるよね😊
昔、近い仕事してたから漫
>>続きを読む

薔薇の葬列(1969年製作の映画)

5.0

「エゴイスト」を見た時に、まず第一に思い出したのが昔、見たコノ映画でした。
ちょうどYoutubeに上がってたから久しぶりに見ました。
1969年の新宿のアングラ文化を、そのまま真空パックした奇跡的な
>>続きを読む

少女は卒業しない(2023年製作の映画)

4.0

こういう映画好きや🌸
瑞々しくてキラキラと輝いてる「青春物語」
ロケーションも周りを山や田んぼに囲まれた地方の長閑なところ。
そして、とにかく女の子がみんな可愛くて男女含めてワイワイと楽しそう💕
僕の
>>続きを読む

切腹(1962年製作の映画)

5.0

u nextは3月に終わる映画が多いから困ったな。
で「切腹」を久しぶりに見ました。
イャ〜やっぱりスゴイな‼️正真正銘の日本映画の最高傑作や‼️
まず白黒の映像の美しさに圧倒されるな。
シンプルやけ
>>続きを読む

Winny(2023年製作の映画)

4.0

ITには疎い、極普通のパソコンユーザーですが、法廷ドラマとして重厚で見応え充分の映画でした。
とにかく役者さんが凄いわ。
金子勇さん役の東出昌大は男前の片鱗も無く役になり切ってて、最初は誰かわからへん
>>続きを読む

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

4.2

スピルバーグ監督の半自伝映画ですが、実は家族と母親の話でした。
これ、スピルバーグ監督の少年時代やと、わかってるから面白く見れたけど、知らなかったら、地味でパッとしない映画オタクの少年と家族の話やから
>>続きを読む

「生きる」大川小学校 津波裁判を闘った人たち(2022年製作の映画)

4.0

今こそ多くの人に見て欲しい映画です。
この映画は2011年の東日本大震災で大川小学校の生徒達を津波で亡くした親御さんである遺族の闘いの記録です。
見ていて終始、重くて辛かったです。
親御さん達の願いは
>>続きを読む

バニシング・ポイント 4Kデジタルリマスター版(1971年製作の映画)

5.0

「イージーライダー」と並ぶ、アメリカン・ニューシネマの傑作‼️
大昔に見て以来、大好きな映画。
久しぶりに映画館で鑑賞しました。
コレは60年代的な物へ対する壮大なお葬祭やね。
単純にマウンテンとかデ
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.8

イャ〜なんか忙しい映画やな〜展開も早いし、アクションも派手やし・・・
監督は頭エエんやろな〜
脚本も編集もスゴイな〜
でもギャグはベタやし、ムッチャ下ネタやん〜
なんやねん、ソーセージの指て・・・
>>続きを読む

エンパイア・オブ・ライト(2022年製作の映画)

4.0

1980年初頭のイギリスの港町マーゲイト。
パンク、ニューウェーブが若者に支持され、スペシャルズ、セレクター等の2トーンレーベルは白人、黒人の垣根を超えた音楽として日本でも人気でした。
黒人青年のステ
>>続きを読む

逆転のトライアングル(2022年製作の映画)

3.9

映画「逆転のトライアングル」2022年リューベン・オストルンド監督🇸🇪🇬🇧シネマイクスピアリで見ました😊
階層を巡る映画で、まるでバンクシーの描くグラフティーアートみたいな風刺劇でした。
豪華クルーズ
>>続きを読む

別れる決心(2022年製作の映画)

5.0

1回目見た時は、事件の真相を追うので話の筋と複雑な構成がわかりにくくて、面白かったけど、なかなか映画に入り込めなかったので悔しいから、2回目観てきました。
イヤ〜、むちゃくちゃエエ映画やし感動した😊
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.2

マンガは読んでないけど、とにかく音楽が最高やん🥳
上原ひろみ(ピアノ)馬場智章(サックス)石若駿(ドラム)の日本の一流ミュージシャンが演奏を手掛けてるけど、ピッタリや。
特に宮本大のサックスがエエねん
>>続きを読む

ベネデッタ(2021年製作の映画)

4.2


ベネデッタがカッコエエ😍
修道院て映画でしか知らんけど、なんか秘密がありそうやもんな。
修道院て駆け込み寺みたいなもんや思てたら、入るのにお金いるんや。
中産階級以上の女子が集まる宝塚みたいやな。
>>続きを読む

エゴイスト(2023年製作の映画)

4.5


ホンマに凄いよかったな〜💕
LGBTQを扱いながらも、それすら超えた「尊い愛」の映画でした。
正直、LGBTQの映画という事で興味半分で見に行ったら、前半は思ってたカンジやったけど、その後の展開は、
>>続きを読む

ボーンズ アンド オール(2022年製作の映画)

3.5


期待したけどチョット残念な映画でした🎞
全編で流れるアコースティックギターの旋律が、やたらキレイで、一見、世間からは理解されない青年リー(ティモシー・シャラメ)と少女マレン(テイラー・ラッセル)の悲
>>続きを読む

対峙(2021年製作の映画)

4.0

銃乱射事件で加害者の親と被害者の親が、ほぼ教会の一室でテーブルを挟んで、ただただ話し合うの映画です。
イャ〜、ひたすら重いし辛い🤣
「銃乱射事件」と言うアメリカ特有の事件を扱ってますが、ある殺人事件の
>>続きを読む

バビロン(2021年製作の映画)

3.3

僕は、この監督の「セッション」は大嫌いで「ララランド」はつまんないミュージカルと思ってます🤣
でもタランティーノの「ワンハリ」のブラッド・ピットとマーゴット・ロビーが出てるから見ました🥰
前記の映画よ
>>続きを読む

コンパートメントNo.6(2021年製作の映画)

3.8


凍てつく様な北の大地がホッコリと暖かく見えました。
異邦人でレズビアンの彼女ラウラと炭鉱夫のロシア人の男リョーハが列車のコンパートメントに乗り合わせた旅のお話です。
フィンランド人のラウラはモスクワ
>>続きを読む

エンドロールのつづき(2021年製作の映画)

4.2

懐かしくも心暖まる映画でありながらも、今のインドをも描いてます。
監督自身の子供時代の話を元にしています。
学校が終わったら線路沿いを歩いたり、近くの友達同士で遊んだり、子供だけの秘密の基地を作って、
>>続きを読む

茶飲友達(2022年製作の映画)

4.2


イヤ〜感動してしまった🥺
実際に起こった、高齢者専門の売春組織の事件を元に映画化してます。
確かに高齢者の性の問題は深刻ですね。
70歳以上の団塊の世代は全てではないけど、長髪でツェッペリンやピンク
>>続きを読む

ザ・ビートルズ:Get Back(2021年製作の映画)

5.0

2022年1月に見た時の感想です🤡
少し長いです😅

「ビートルズ/GetBack」ディズニープラス配信😊
とりあえずパート1まで見ました🤡
解散から50年経ってから、こんな映像に出会えるとは‼️
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.0


「バビロン」公開前に未見やった作品を予習をかねて見ました。
同監督の前作の「セッション」が苦手で鬼教官には腹が立つし、主人公のドラムが曲芸にしか見えなかったし、全然、上手いと思わなかった。
ほんで、
>>続きを読む