SoulFoodKitchenさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

SoulFoodKitchen

SoulFoodKitchen

映画(432)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ボイリング・ポイント/沸騰(2021年製作の映画)

3.8

一応、飲食店をやってて、お店やる前に3年間洋風居酒屋で下働きしてたから楽しみにしていた映画。
ホンマに厨房は戦争やねん‼️
オーナーが急な予約以外のお客さん入れるの当たり前やし、食材の発注忘れもあるし
>>続きを読む

WANDA/ワンダ(1970年製作の映画)

4.2

全然カッコよくなてダサい男と女のアメリカンニューシネマ。
70年の映画なのにヒッピーどころか、ロクに若者すら出でこない。
ロックも流れないし、劇伴は一切無い。
出てくるのは、くたびれた決して若くは無い
>>続きを読む

ビリーバーズ(2022年製作の映画)

3.8

エロいシーンが満載で、なかなか面白かったヨ。
そら男2人と若い女1人やったら、そうなるわな〜。
セックスしたいけど、それは煩悩で悪やから素直になれない。
そこを何とか理屈を付けて必死でやろうとする。
>>続きを読む

テオレマ 4Kスキャン版(1968年製作の映画)

5.0

3月に映画館で見ました。
何やコレ❗️ムチャムチャ面白いやん‼️
ホンマに傑作やな〜🥰
イタリアのブルジョア一家に、ある日、テレンス・スタンプ演じる訪問者がやって来る。
彼は家族と次々、性的関係を持ち
>>続きを読む

ブルー・バイユー(2021年製作の映画)

4.5

2月に映画館で見ました。
ムチャムチャ感動した❗️今年のベスト間違いない‼️
解説とか批評とか気にしないでホンマに見て欲しい😍
移民問題とか養子縁組、難民問題、人種差別等の社会的問題を扱いながら、同時
>>続きを読む

哭悲/The Sadness(2021年製作の映画)

3.5


とにかくグロイ〜けど、ここまでいったらオモロい❗️
とにかく血がドバドバ出まくって、まるで血の噴水や〜😂
でも、一番怖かったのは最初のバーサンかな。
あとバイクで殺人現場を通り掛かるところも不気味〜
>>続きを読む

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

3.5

まるで「珍獣動物園」みたいな映画やな〜。
イヤな人間と人間のイヤな部分と変な奴のてんこ盛りや〜❗️
コウモリ野郎の若葉くんもイヤな奴やけど、特にイヤな奴が、あのニューヨーク帰りのデザイナーやな〜、なん
>>続きを読む

モガディシュ 脱出までの14日間(2021年製作の映画)

4.7

文句無しにムチャムチャ面白いやん〜❗️
余計な説明なんかいらんから、とにかく見たらわかる‼️
1990年のソマリアの内戦、国連加入を巡る南北朝鮮の大使館員の駆け引き、もちろん南北問題と普通なら社会派映
>>続きを読む

エルヴィス(2022年製作の映画)

4.0

エルヴィス・プレスリーには思い入れがないから期待せずに見たら、けっこう面白かった〜🤡
前半はありがちなサクセスストーリーで確かに煌びやかでステージもカッコよかったけど、多分に脚色してるのが目立ったネ。
>>続きを読む

リコリス・ピザ(2021年製作の映画)

4.3


まだまだ熱狂の時代のチョット不思議な青春ラブストーリー。
この映画は一見、等身大のリアルな高校生の青春ラブストーリーを描いてるけど、実は普通の子はアラナだけです。
ゲイリーは高校生でありながら俳優を
>>続きを読む

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

4.0


見た後はホンワカと幸せな気分にさせてくれました。
映画的な奇跡や偶然、ハプニング、ましてや事件も起こりません。
チョット地味めでBL漫画が好きな主人公であるウララちゃんの極めて等身大で平凡な日常の一
>>続きを読む

あのこは貴族(2021年製作の映画)

4.0


予想以上に面白かった。
小室眞子さんを思った。もちろん、皇室と一般市民は全然違うけど、裕福な家庭に生まれて何不自由無く暮らせる様に見えても、結局は家の決められたレールの歩くだけの人生。
外の世界を知
>>続きを読む

MONSOON/モンスーン(2020年製作の映画)

4.0


あまりにも美しく素晴らしい映画です。
始まりは上空から捉えたベトナムの街並み。
交差点でバイクと車が秩序無く、ひしめき合ってる。
主人公の彼は幼い頃にベトナム戦争から逃れる為に家族でイギリスに亡命し
>>続きを読む

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)

4.5


昨年、見逃したのでNetflixで見ました。
なかなか面白かったです。
とにかくダンスと歌が楽しくて圧倒的‼️
特に集団でダンスしまくるのが圧巻です!。
終始、ラテンのリズムで歌とラップが乗って身体
>>続きを読む

声もなく(2020年製作の映画)

4.5


ホンマよかったな!スゴイいい映画や。
「死体処理」を生業とする、口の利けない若者と鶏卵販売のオッサンが、誘拐された少女を預かる事になります。
設定はヤバイけど終始、穏やかでユーモアもあり暖かい雰囲気
>>続きを読む

いとみち(2020年製作の映画)

4.2


評価が高いから見たらコレはすごいエエ映画や。
少女の青春成長物語と同時に文化の継承の大事さを語った映画でもあります。
なんと言っても、イトの津軽弁が美しい。
お婆ちゃんに育てられたイトの津軽弁は高校
>>続きを読む

ベルファスト(2021年製作の映画)

4.2


コレは音楽ファンの為の愛すべき映画やね。
ベルファスト出身でボブ・ディランにも匹敵するアーティスト、ヴァン・モリソンの既発曲8曲と書き下ろし1曲が使われてます。
当初は1969年の曲を使う予定やった
>>続きを読む

ブリュッセル1080、コメルス河畔通り23番地、ジャンヌ・ディエルマン/ブリュッセル1080、コルメス3番街のジャンヌ・ディエルマン(1975年製作の映画)

5.0


「大傑作」「素晴らしい映画」「とてつもなくスゴイ映画」「生涯ベスト」
この映画を前にして、どんな「賛辞」の言葉を発したらエエんやろ。
全ての言葉が虚しく宙に舞うだけの様な気がする・・・

主婦である
>>続きを読む

流浪の月(2022年製作の映画)

4.0


切なくも儚い道行の恋の物語。
その先行きは誰にも理解されない、祝福もされない、どころか非難される事も本人達もわかってる。
けれど自らの選んだ険しい道を歩く決心をした2人。

撮影が素晴らしい。
松本
>>続きを読む

帰らない日曜日(2021年製作の映画)

4.0


まるで美しい陶器を愛でる様な珠玉の映画です。

貴族階級に生まれながら戦争等の時代の波に抗しきれず、ただ失うだけの女達と男達。
そして孤児として生まれメイドとして働くジェーン。
彼女は女として自立し
>>続きを読む

恋は光(2022年製作の映画)

4.2


今どき珍しい程の胸キュンする青春純愛物語。
評判が良かったから見てみたら、僕みたいなオジサンでも充分に堪能出来た、すごくイイ映画です。
主人公の彼は文学青年で「恋」とは果たして何なのかを言葉にして真
>>続きを読む

わたし達はおとな(2022年製作の映画)

-


恋愛最高❗️恋愛バラ色❗️恋て素晴らしい!💕
ていう恋愛至上主義に対して「どうせお前ら、しょうもない恋愛してるんやろ‼️」て言うアンチ恋愛映画でしょ🤣
とにかく身体だけは大人やけど精神は子供のままの
>>続きを読む

ナワリヌイ(2022年製作の映画)

4.0


面白い面白くないのレベルじゃ無くホンマ凄いドキュメンタリー😨
ロシアの反体制派の弁護士であり活動家のナワリヌイがYoutube等を駆使してプーチン戦いを挑む。
圧巻は自分を毒殺しようとしたロシア側の
>>続きを読む

インフル病みのペトロフ家(2021年製作の映画)

5.0


スゴイ‼︎とんでもない傑作や‼︎
幻想、妄想、現実、過去と現在が幾重にも重なり合い混沌と悪夢的な迷宮に連れて行かれる‼︎
デヴィッド・リンチ的でもフェリーニ的でもあり寺山修司的でもあるが、さらにアッ
>>続きを読む

汚れた血(1986年製作の映画)

5.0


カッコエエ〜‼︎やっぱり傑作やん。
全てのシーンが美しくて絵になる。
ストーリーはSFぽい設定やけど、ほぼ関係ないから。
まず撮りたい映像が先にあってストーリーは付け足しみたいやもん。
映画は映像と
>>続きを読む

スターフィッシュ(2018年製作の映画)

4.0


コレはポストロックによるサイケデリックトリップムービーやね。
恋人であり親友であるグレイスを亡くした女の子オーブリーの喪失と再生の物語や思います。
グレイスのお葬式の次の日、世界は終末を迎えてました
>>続きを読む

ZAPPA(2020年製作の映画)

4.0


非常に真面目なドキュメンタリー映画です。
とにかく見た事ない映像が次から次に出てきました。
何しろザッパが膨大な録音から映像まで地下の資料室に保存してるんやから。
盛り沢山な内容やったけど、今回は、
>>続きを読む

ローレル・キャニオン 夢のウェストコースト・ロック(2020年製作の映画)

4.2


1967年から1974年頃までのロスアンゼルス郊外のローレル・キャニオンのロックの歴史をインタビューと当時の映像で描いた、まるで本を読んでる様な非常に丁寧なドキュメンタリーです。
全てはザ・バーズか
>>続きを読む

マイスモールランド(2022年製作の映画)

5.0


凄くヨカッタ〜。
でも見てて辛くなったし、やるせなくて心が掻きむしられる想いでした。
そして「もうちょっと何とかしたれや‼︎」とあまりに不条理に怒りが湧きました‼︎
少なくとも、日本で育って日本人と
>>続きを読む

EUREKA ユリイカ(2000年製作の映画)

5.0


日本映画史に残る傑作‼︎

ある事件をキッカケに「生きる意味」を見出せなくなった2人の幼い兄妹と中年運転手が数年後に偶然、出会い生きる意味を見出していくロードムービー。
言葉にすれば「喪失感からの再
>>続きを読む

ニューオーダー(2020年製作の映画)

4.0


期待以上にホンマ面白かった‼︎
たまに、こう言う当たりの映画に出会えるから映画鑑賞は止められない。
とにかく最初の緊張感がラストまで息もつかせぬほど続く。
語弊があるかも知れないけど、第一級のエンタ
>>続きを読む

FLEE フリー(2021年製作の映画)

4.5

アニメーションによるドキュメンタリー映画です。
難民と言う言葉で「国を追われて逃げて来た人々」と定義するのは簡単だけど、逃げ出し、難民に認定されるまでが、実に気の遠くなるほどの時間と気力、お金、運、親
>>続きを読む

シェイン 世界が愛する厄介者のうた(2020年製作の映画)

3.5

ポーグスは大ファンとかやないけど普通に聞くぐらいです。
そんな僕ですが面白かったヨ。
シェインの音楽性よりも反自伝的で彼の人生に焦点を当ててます。
例えば、バント結成の経緯とかメンバー間との音楽に関す
>>続きを読む

さよなら、ベルリン またはファビアンの選択について(2021年製作の映画)

4.0

とても面白かったです。
ナチスが台東して来る1931年のベルリンが舞台です。

歴史的か重々しい作品と思いきや、ホントにスピーディーな編集、カット割、ポップな色使い、分割された画面構成、コラージュ、ア
>>続きを読む

スープとイデオロギー(2021年製作の映画)

5.0

コレはホンマに「オカン」の映画やん🥰
兵庫の実家のオカンは小学生の時に神戸大空襲の為に山形に疎開した。
そこでは父親の親戚から朝から晩まで農家の仕事に、こき使われて「ホンマ、しんどかった〜」て今でも言
>>続きを読む

PLAN 75(2022年製作の映画)

5.0

ハッキリ言って名作で素晴らしい映画です。
心にグサリと突き刺さって余韻を残し大いに考えさせられます。
高齢化社会に対する批評的な社会派映画の面もあるけど、壮大な人間ドラマであり、命の尊厳、尊さ、生きる
>>続きを読む