SoulFoodKitchenさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

SoulFoodKitchen

SoulFoodKitchen

映画(432)
ドラマ(1)
アニメ(0)

メランコリア(2011年製作の映画)

4.4

「ラース・フォン・トリアー/レトロスペクティブ2023」で見ました🤡
スーパースローのオープニングとエンディングの圧倒的な映像を見るだけでも価値があるナ。
また、壮大な音楽にも耳も奪われた✨
フリュー
>>続きを読む

17歳は止まらない(2023年製作の映画)

3.8


巷の評判がエエから見に行きました😻
「青春痛快さわやか成長物語」かなと思ったら、確かに初めは畜産高校での主人公ルルと女の子達の日常が描かれてた。
そこには同級生への恋があり、憧れの先輩がいて、恋焦が
>>続きを読む

天使の影(1976年製作の映画)

4.2

「ライナー・ヴェルナー・ファスビンダー傑作選」で見ました。
コレは脚本はファスビンダーで監督はダニエル・シュミット。
「マリア・ブラウンの結婚」と比べてもより演劇的で哲学的や。
役者は奇妙なポーズでカ
>>続きを読む

星くずの片隅で(2022年製作の映画)

4.2


こう言う映画には弱いねん🥹
「フロリダ・プロジェクト」も号泣したしな〜
シングルマザーのキャンディは確かなダメダメなところも沢山あるけど、彼女は、その場を何とか取り繕おうとして、その行為の結果まで、
>>続きを読む

マリア・ブラウンの結婚(1978年製作の映画)

4.5

Bunkamuraル・シネマ渋谷宮下
「ライナー・ヴェルナー・ファスビンダー傑作選」で見ました。

いきなりドーン💥
冒頭からカッコエエ〜😍
全てが演劇的でケレン味があって決まってる🤩
撮影がスゴイ‼
>>続きを読む

メーヌ・オセアン 4Kレストア(1985年製作の映画)

4.5

ユーロスペース「みんなのジャック・ロジェ」で見ました😍
旅して出会いがあって別れる・・・だけの、ど〜ちゅう事のない話・・・でも、コレが最高やねんな〜💕
ホンマに映画にするのもアホみたいな無駄な部分しか
>>続きを読む

トルテュ島の遭難者たち 4Kレストア(1976年製作の映画)

4.5

ユーロスペース「みんなのジャック・ロジェ」で見ました。

なんや、この映画😻
旅行代理店が「無人島ツアー」を企画して観光客を連れて行くんやけど、グダグダすぎやん・・・
何にも計画してないから行き当たり
>>続きを読む

イノセンツ(2021年製作の映画)

4.0


思わずワッて目を煽ったり身体捩らせたりギュッと脚が上がったり、何回もビクッとしたわ〜
珍しく両隣にお客さんがおったから、絶対に「このオッチャン、ビクッとしすぎ」て思われたな〜
カッコ悪い・・・😂
>>続きを読む

キングダム エクソダス〈脱出〉(2022年製作の映画)

4.2


5時間強の長丁場、こんな機会が無いと見れないので挑戦して来ました。
デンマークの巨大病院での土地にまつわる因縁から不思議な現象が起こる。
夢遊病者のカレンに病院の用務員ブラザー達と、その原因を探り病
>>続きを読む

さらば、わが愛/覇王別姫 4K(1993年製作の映画)

5.0


もう素晴らしい過ぎる💓
心が打ちのめされる程に感動した😭
何もかもが完璧や‼️
全てのシーンが美し過ぎる〜
一瞬たりとも無駄が無い。
画面の隅々まで計算され尽くしてる。
加えて京劇の音楽は言わずもが
>>続きを読む

サントメール ある被告(2022年製作の映画)

3.9


実際の起きた事件の傍聴記録を元にしてるらしいねん。
でも、この映画は「裁判傍聴記」と言うより、人が「母」になると言う事は?「子供を宿す」とは?
もちろん「親」になる事「新たな生命」を授かる事とは?ど
>>続きを読む

裸足になって(2022年製作の映画)

4.0


アルジェリア映画で主演は「フレンチ・デスパッチ」「ガガーリン」のリナ・クードリー😍
バレエダンサーを目指すフーリアが、ある夜、羊闘の帰りに元テロリストの暴漢に襲われて脚を負傷し口が効けなくなる。
>>続きを読む

アンチクライスト(2009年製作の映画)

4.5

ヒューマントラスト渋谷「ラース・フォン・トリアー/レトロスペクティブ2023」で見ました😊
なんで好き好んでこんな映画を見るんやろ。
もはや、ファン・トリアー監督ファンは自ら進んでマゾヒスティックな快
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.0


最初に見た印象は、宮崎駿版「フェリーニの8 1/2」、またはスピルバーグの「フェイブルマンズ」みたいやった・・・
でも、しばらく経ったらコレは「親離れ」の映画やなと思った😍

以下は内容に触れますの
>>続きを読む

世界が引き裂かれる時/クロンダイク(2022年製作の映画)

3.9

先月に見ての感想をFilmarksに載せるのを忘れてました。

この映画は2022年、ロシアによるウクライナへの侵攻前に撮られたんやね。
2014年3月ロシアのクリミア半島併合後、4月にはウクライナの
>>続きを読む

ドッグヴィル(2003年製作の映画)

5.0

シネマート新宿「ラース・ファン・トリアー/レトロスペクティブ2023」で見ました🥳
コレは絶対に見たかった映画の一本。
もう最高やな〜文句なしに面白過ぎる‼️
地面に線を引いただけのセットが話題やけど
>>続きを読む

キャロル・オブ・ザ・ベル 家族の絆を奏でる詩(2021年製作の映画)

3.9

 
ウクライナがロシアに侵略される前の2021年の作品。
第二次世界大戦中、ポーランドのスタニスワヴフ(現ウクライナ)に住む、ポーランド人、ウクライナ人、ユダヤ人、三家族の話。
決して戦闘シーンは描か
>>続きを読む

奇跡の海(1996年製作の映画)

4.5

ヒューマントラスト渋谷「ラース・フォン・トリアー/レトロスペクティブ2023」で見ました😊

コレも面白かったワ🤩
終盤までは間違った愛と一途な想いで壊れていく女性の話かと思ったら、愛の力が勝利する話
>>続きを読む

CLOSE/クロース(2022年製作の映画)

4.2


幼い頃から親友同士で片時も離れる事なく育ったレオとレミ。
それは、もう兄弟以上かも知れない。
その愛は性別を超えて、ただ一緒に居たいと言う純粋な想い。
13歳という少年から大人に変わる時期。
まだま
>>続きを読む

ニンフォマニアック Vol.2 ディレクターズカット完全版(2013年製作の映画)

5.0

ヒューマントラスト渋谷での「ラース・ファン・トリアー/レトロスペクティブ2023」で見ました🥳
ビックリした❗️ホンマにスゴイ映画や‼️
もうニンフォマニアックそのもの直球勝負の「色情狂」の映画や🤣
>>続きを読む

ニンフォマニアック Vol.1 ディレクターズカット完全版(2013年製作の映画)

5.0

ヒューマントラスト渋谷での「ラース・ファン・トリアー/レトロスペクティブ2023」で見ました🥳
ビックリした❗️ホンマにスゴイ映画や‼️
もうニンフォマニアックそのもの直球勝負の「色情狂」の映画やん🤣
>>続きを読む

大いなる自由(2021年製作の映画)

4.2

なんと西ドイツでは175条で1968年まで男性の同性愛が禁止されてた。
未成年を含む、175条撤廃は1994年まで待たなければならなかったんです🤣
映画は、ほぼ刑務所内での出来事。
重苦しくも緊張感が
>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

4.0


思ったより面白かっし楽しめました🤡
歳のせいもあるけど、過去作と比べたら新鮮さや驚き、ハラハラドキドキは足らかったのは、やっぱり仕方が無いかな・・・

現在に戻ってからビートルズの「マジカル・ミステ
>>続きを読む

告白、あるいは完璧な弁護(2020年製作の映画)

3.9


一級品のサスペンス映画でした。
密室殺人の疑いで逮捕された人を有能な弁護士が完璧な弁護で無罪を勝ち取る話と思ってたら、そんな簡単な話とは違いましたネ😅
「弁護する為には隠し事はあってならない」と容疑
>>続きを読む

ラヴ・ストリームス(1983年製作の映画)

4.2

イメージフォーラム「ジョン・カサヴェテス/レトロスペクティブ・リプリーズ」で見ました🤡
この映画は途中までは「いったい何処に向かってるのか?」わからなかった。
でもカサヴェテスが「思いた事」を好きにや
>>続きを読む

マジカル・ガール(2014年製作の映画)

4.4


コレはムッチャ面白い🤣
「魔法少女ユキコ」で踊る少女からの、まさかの予想外の展開や‼️
ホンマに、よう考えたな〜・・怪作であり衝撃的や・・・😱
運命のイタズラと言うか、歪んだ愛の結末なんか・・・
>>続きを読む

遺灰は語る(2022年製作の映画)

3.8


モノクロによる綺麗な映像で語られる遺灰を巡る旅でした。
静かで淡々として気持ち良くて少しウトウトしてしまった・・・😃
知らないうちにカラーになってて、この話は前半と、どう繋がるのかな・・・?
と思っ
>>続きを読む

オープニング・ナイト(1978年製作の映画)

4.8

イメージフォーラム「ジョン・カサヴェテス/レトロスペクティブ.リプリーズ」で見ました😻
この映画は凄いな〜
でも、その凄さを伝えるのは難しいな〜😄
舞台女優のマートル(ジーナ・ローランズ)は目の前で熱
>>続きを読む

リバー、流れないでよ(2023年製作の映画)

4.0


✨✨✨さすが「貴船」だけに✨✨✨

2分間のタイルループて、どんなんやろ?
と思って見にいったら予想以上に面白かったですね😘
アイディアの勝利ですね。
コントとかコピーライトとか漫画でも「もし2分間
>>続きを読む

To Leslie トゥ・レスリー(2022年製作の映画)

4.0


コレは王道の再生物語や。
舞台はアメリカ、テキサス州🌵
冒頭のフレディ・キングの「ゴーイング・ダウン」がカッコエエねん。
映画に描かれるのは南部のカントリーソングの世界そのもので、酒に溺れた愛すべき
>>続きを読む

フェイシズ(1968年製作の映画)

4.4

イメージフォーラム「ジョン・カサヴェテス/レトロスペクティブ.リプリーズ」で見ました😊
コレは古い男達のアメリカが終わって新しい時代の予感を告げる映画とも思えたナ😘
とにかく白黒でコントラストがハッキ
>>続きを読む

エリック・クラプトン アクロス24ナイツ(2023年製作の映画)

3.9


ゴージャスやったな〜✨
1990年〜1991年のロイヤルアルバートホールでのクラプトンの公演の映画化です。
個人的にはクラプトンは70年代までで、この頃は、すっかり聞かなくなった時期です😁
この公演
>>続きを読む

カード・カウンター(2021年製作の映画)

3.8


知的で大人な映画でしたネ。
渋いな〜オスカー・アイザックも渋いな、しかも演出とかは抑制が効いてるな〜・・・😎
プロのカードプレイヤー屋としてのし上がっていく話かと思ったら、本筋は違いました😅
「タク
>>続きを読む

アシスタント(2019年製作の映画)

3.8


時期はおそらく2010年代ぐらいかな。
映画制作会社に入った新人アシスタント、ジェーンの仕事場での一日をひたすら追ってるだけ。
コレが華やかさのカケラも無くて、ひたすら地味で辛い・・・
一流大学を出
>>続きを読む

⻘いカフタンの仕立て屋(2022年製作の映画)

4.4


繊細で極上の美しさに満ちた映画でした🎞️

モロッコ、海沿いの街、サレで小さな仕立て屋を営むミナとハリムの夫婦。
青いのカフタンの柔らかな肌合い。
その青はペトロールブルーと言い独特の深い色合いや。
>>続きを読む

スーツ(2003年製作の映画)

4.7

渋谷ユーロスペース「再発見!フドイナザーロフ/ゆかいで切ない夢の旅」で見ました😊

コレも面白いな〜‼️
黒海を望む遺跡も残る風光明媚な貧しい港町の悪ガキ3人組、シティル、ゲカ、ダンボ。
それぞれが複
>>続きを読む