戌亥さんの映画レビュー・感想・評価

戌亥

戌亥

映画(195)
ドラマ(2)
アニメ(0)

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

3.5

長いな。手放しで良い映画だと褒められる物ではないと思う。終盤の裁判展開に掛かかるまで「愛してるよ…殺せ!愛してるよ…殺せ!」という同じ感情表出サイクルの繰り返しで、序盤の情緒を忘れてしまう。

同監督
>>続きを読む

スーパーマン(2025年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

いやージェームズ・ガン怒ってたな。このSNSの時代、「大衆」が馬鹿になってしまうことに対して。

ジェームズ・ガンのインタビューをちらっと見たら「この映画を見たら誰でもスーパーマンになろうと思えるよう
>>続きを読む

罪人たち(2025年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

音楽の光と闇、それが交差する時………やっぱそうだよね!兄弟2人ともマイケル・B・ジョーダンだよな!事前情報なしで行ったから途中まで(これどっちがM:B:Jか分かんねえな…面白いしまあいっか)って思って>>続きを読む

ドリーム・シナリオ(2023年製作の映画)

3.0

ニコラス・ケイジがずっと間違い続ける映画。ジジイになってまで虚栄心に支配されたくないものですね。

嘘みたいな理由でも良いからニコラス・ケイジが夢に出てくるメカニズムに説明が欲しかったな。急に技術に不
>>続きを読む

F1®/エフワン(2025年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

一瞬チラッとクリス・ヘムズワース映んなかった???

すごいもの観た。カメラワークは迫力あるし音はすごいしローケーションは豊かだし、キャラクターの感情表現が素直なので感情移入がスムーズだった。途中から
>>続きを読む

メガロポリス(2024年製作の映画)

3.5

アダムドライバーの使う時を止める能力は、時間的な現在に希望があって過去や未来に憂いがない場合“時間が止まっているかのような感覚になる”というメタファーなんじゃないかと思う。俺たちも小学生の頃、まさか大>>続きを読む

LUPIN THE IIIRD 銭形と2人のルパン(2025年製作の映画)

2.0

最初と最後が決まっていて、その設定の上でルパン達が踊っているだけ。以上、なんの意味もない作品。「一瞬で不二子だと気づいた」………そんなの俺らも分かってたけど………???

ザ・コンサルタント2(2025年製作の映画)

5.0

前作もそうだったけど、120分でいろんなことしようとしてるから、わちゃわちゃしたジャンルの運動会感は否めないけど、それでも嫌いにはなれなくて、一部声出して笑ったとこもあったし、見てて楽しかった。前作は>>続きを読む

We Live in Time この時を生きて(2024年製作の映画)

5.0

面白かった………!!!

Netflixで『チックチック、ブーン!』を観た時にも同じことを思ったのだが、悲壮感に包まれつつ優しさに溢れた男を演じさせたらアンドリュー・ガーフィールドの右に出る役者はいな
>>続きを読む

BETTER MAN/ベター・マン(2024年製作の映画)

3.0

そういえば映画館行って観てました。

グレイテストショーマンの製作陣が………!!!と謳っていた割にそこまでじゃなくて、まあそうよなあれは超えられんよなと思った。

こう、ぐわーっと盛り上がって何かを成
>>続きを読む

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

3.0

まあ前作よりは全体的に面白い作りにはなっている。エルサが魔法を完全に習得しているので、いろいろ主体的に技を使ってくれて見栄えがあったり、前作の全面雪と違ってロケーションに色が付いたので彩度が上がってい>>続きを読む

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

2.5

いやーこんだけ映画好き好き言っておいて初めて見たんですよね。はい。確かに歌は良いけど、歌が物語を食ってる。

伏線と呼べるギミックが全くない。このストーリーが大ヒットしたのか?マジで?ざっくりとした被
>>続きを読む

ザ・コンサルタント(2016年製作の映画)

4.5

しれっとアマプラで『コンサルタント2』が配信されていたので記念に記憶を掘り起こす意味で見たけどやっぱ面白いわ。ヒューマンドラマの軸が主人公だけではないのが深いし、前半で蒔いた種が後半で咲き乱れる展開が>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング(2025年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

うーんまあまあまあ、本当に大好きなシリーズだし、ヘイリー・アトウェルは綺麗だし、それで良いかなあ…良いか???これ俺スコア付けらんないわ。良いところは突出して良くて、悪いところは突出して悪いです。悪い>>続きを読む

ナポレオン(2023年製作の映画)

3.5

起伏が有るような無いような、良くも悪くもリドリー・スコットらしい灰色な映画だった。予告をみた段階では、天才的な策略家としての側面と、ジョセフィーヌを愛しながら跡取りに恵まれない不遇の夫としての側面にキ>>続きを読む

モアナと伝説の海2(2024年製作の映画)

5.0

すごい!蛇足ではない2部に相応しいスケールの物語、レベルアップする初期アイテム、それぞれに見せ場のあるキャラ、歌のめちゃくちゃ上手いお助けコウモリ女、前作キャラの深掘り、伏線が効いてて、ああ…なんと質>>続きを読む

アンジェントルメン(2024年製作の映画)

3.5

キャラは魅力的なんだけどイマイチ気分が上がらない。多分私「大戦中」という設定があまり好きではないというか、良く思ってないのだと思う。

ヘンリー・ガヴィルの良さもあまり出てない気もするし、彼は最近パッ
>>続きを読む

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

4.5

モアナとマウイは行動力と神経の図太さが似ているのでお似合いだなと思った。ココナッツの海賊可愛かったからグッズ探したけど、グッズは可愛くなかった。残念。

誰がどんな想いを持って誰を名乗るのか、旅に出て
>>続きを読む

パディントン 2(2017年製作の映画)

5.0

おもれー!!!

今までで1番面白い映画→『ダヴィンチコード』
パディントン2を観た後の1番面白い映画→『パディントン2』

もうこの文章だけで十分説明したようなものだが、とにかくずっと面白い。

>>続きを読む

パディントン(2014年製作の映画)

4.0

おもろ!まさか『ミッション・インポッシブル/ゴーストプロトコル』そのもののパディントン版を見れるとは思わなかった。遊び心が凄まじい。最近『MIP』全作を見直してるので(こんなタイムリーなことあるかよ)>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

5.0

最後ジュリアの耳元でエルサなんて言ってるんかな?お互いがお互いのことをイーサンの大切な人だと認め合ったのが伝わってきていいシーンだ。

言わずもがな、天才の映画よ。

ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

5.0

ずっと面白い映画を作る謎の組織IMF。

安定して好きだな。シンジケートの底知れなさを演出するのが上手いし、最初のレコード屋の「私はシンジケートだ」からゾクってするし、最後レーン捕まえる方法とかほんと
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル(2011年製作の映画)

5.0

後期三部作(と勝手に呼んでいる)一作目。セドゥ姉さんが出てるんすよ。好きなんですよねセドゥ姉さんのあの無機質な顔。途中退場が惜しい。

それはともかくすごい面白い。急に組織が解体されたからなけなしの明
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル3(2006年製作の映画)

4.5

前期3部作(と勝手に呼んでいる)作品群の中では1番好きだな。イーサンが壮年になってきて魅力が増してるのがまた良い。

ジュリアをデカめの病院の医療従事者に設定したのは素晴らしい采配だと思う。ある程度人
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル2(2000年製作の映画)

4.0

熱い展開が続く。一作目よりローケーションが豊かで好き。イーサンが任務と恋心の間で揺れている様がセクシーで良い。若干敵の首魁の方がやり手なのも新鮮。

こんな綺麗な同業のガールフレンドが出来たのに次作で
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル(1996年製作の映画)

4.0

何回観てもおもろいなあ。

最新にして最後の話を最高のコンディションで迎えるために1から見直しています。

身内の裏切りを描いた構成でこれほど綺麗な仕上がりを他に知らない。

サンダーボルツ*(2025年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

さて(深い深呼吸)、人物像にフォーカスすると、とてもバイタリティに溢れた映画ではあった。過去の汚名を晴らしたい、もっと目立ちたい、など超人でありながらも人並みの苦悩を抱える者たちが団結して困難を乗り越>>続きを読む

アマチュア(2025年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

今年始めくらいから映画館で予告映像が流れていたから、期待値が上がり過ぎていた感はある。でもラミ・マレックの演技はとても良かったし、IT系のセットというかパソコンの画面の作り込みは興奮した。

復讐者が
>>続きを読む

深い谷の間に(2025年製作の映画)

4.0

アイデアを盾にぐんぐん突き進んでくる感じ!これのためにアップルtv入った!

エミリア・ペレス(2024年製作の映画)

4.5

うん良い映画だ。2度と観たくない。

人は性別が変わると、エミリアのように改心できるものだろうか。恐らくできるのだろうな。それほどまでに性別というのは、世界に自分を繋ぎ止めて役割を演じさせる呪いなのだ
>>続きを読む

ミッキー17(2024年製作の映画)

3.0

ごめんなさい!リアル王蟲がキモくて半分くらいスクリーンを直視できなかった!せっかくIMAX行ったのに!故になんも分からん!ミッキーが死に戻りしたおかげで異星の大気を克服できた訳だけど、ミッキー居なかっ>>続きを読む

キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド(2025年製作の映画)

4.0

なんかねえ、面白いんだけどさ………

なんだろうなあのロスの浮いた感じというか大して重要じゃない感じは。細分化していけば何か理由がある筈だと思った。キャプテンアメリカという重要な表題のタームで今後にと
>>続きを読む

リアル・ペイン〜心の旅〜(2024年製作の映画)

4.5

奥さんお手製のナッツを取られたり、飛行機の席で自分だけライト当たってたり、序盤にどこか人生の歯車が噛み合ってない感じを演出しているあたり、あくまでもメイン主人公はジェシー・アイゼンバーグの方なんだろう>>続きを読む

教皇選挙(2024年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

良かったなあああ………!!!超面白かった!!!でも『アノーラ』と比べると個人的にはアノーラかなあ?といった感じ。それでも映画ファンがこぞって「私がアカデミー選考委員ならこっち入れる」と言っていた訳が分>>続きを読む

映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)(2023年製作の映画)

5.0

おもろ!!!ドラえもんでちゃんとしたディストピア物をやっとるやないかい!!!

ゴーストバスターズ/フローズン・サマー(2024年製作の映画)

4.0

家族の話しとしてはよく出来てるし、ゴースト保管庫がもういっぱいだから新しくて大きな保管庫に移さなきゃ!って導入は過去作の愛が感じられて好きだったし続き物を観ている興奮があった。でも、キャラ1人1人の魅>>続きを読む