YYamadaさんの映画レビュー・感想・評価 - 18ページ目

YYamada

YYamada

映画(1136)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.4

【戴冠!ゴールデン・グローブ賞】
 ~オスカー前哨戦を制した作品たち

◆第76回(2018)G.グローブ作品賞受賞
 (ドラマ部門)
◆同年のアカデミー作品賞受賞作
『グリーンブック』

〈見処〉
>>続きを読む

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

3.8

【戴冠!ゴールデン・グローブ賞】
 ~オスカー前哨戦を制した作品たち

◆第77回(2019)G.グローブ作品賞受賞
 (ドラマ部門)
◆同年のアカデミー作品賞
『パラサイト 半地下の家族』

〈見処
>>続きを読む

処刑人II(2009年製作の映画)

2.9

【ブロマンス映画佳作選】
~恋愛ではない男性同士の熱い関係

◆本作が示す「ブロマンス」:
 常に共に行動。
 神の啓示を受けた「二卵性双生児」

◆作品のジャンル:
 アクション・バイオレンス
>>続きを読む

処刑人(1999年製作の映画)

3.6

【ブロマンス映画のススメ】
~恋愛ではない男性同士の熱い関係

◆本作が示す「ブロマンス」:
 常に共に行動。
 神の啓示を受けた「二卵性双生児」

◆作品のジャンル:
 アクション・バイオレンス
>>続きを読む

ブルータル・ジャスティス(2018年製作の映画)

3.7

【ブロマンス映画のススメ】
~恋愛ではない男性同士の熱い関係

◆本作が示す「ブロマンス」:
 互いに干渉せずも依存しあう、
 刑事コンビ

◆作品のジャンル:
 クライム・スリラー

〈見処〉
>>続きを読む

ウォー・ドッグス(2016年製作の映画)

3.5

【ブロマンス映画のススメ】
~恋愛ではない男性同士の熱い関係

◆本作が示す「ブロマンス」:
 元親友同士の激しい愛憎

◆作品のジャンル:
 ブラック・コメディ、伝記ドラマ

〈見処〉
①実話を
>>続きを読む

ラストベガス(2013年製作の映画)

4.0

【ブロマンス映画のススメ】
~恋愛ではない男性同士の熱い関係

◆本作が示す「ブロマンス」:
 半世紀に及ぶ友人関係、
 確執を乗り越え、いちばん良い関係に

◆作品のジャンル:
 コメディ

>>続きを読む

帰ってきたMr.ダマー バカMAX!(2014年製作の映画)

3.5

【ブロマンス映画のススメ】
~恋愛ではない男性同士の熱い関係

◆本作が示す「ブロマンス」:
 騙しあっても、なぜか許しあえる
 おバカ同士の「一卵性悪友」

◆作品のジャンル:
 コメディ

>>続きを読む

ジム・キャリーはMr.ダマー(1994年製作の映画)

3.5

【ブロマンス映画のススメ】
~恋愛ではない男性同士の熱い関係

◆本作が示す「ブロマンス」:
 騙しあっても、なぜか許しあえる
 おバカ同士な「一卵性悪友」

◆作品のジャンル:
 コメディ

>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

3.9

【ブロマンス映画のススメ】
~恋愛ではない男性同士の熱い関係

◆本作が示す「ブロマンス」:
 人種・身分・世代の異なる
 身体障がい者と介護人による、
 「存在認知」と「相互補完」の関係

◆作品
>>続きを読む

50/50 フィフティ・フィフティ(2011年製作の映画)

3.7

【ブロマンス映画のススメ】
~恋愛ではない男性同士の熱い関係

◆本作が示す「ブロマンス」:
 大病を患う友人に対し、
 普段着の態度で接する悪友。
 
◆作品のジャンル:
 ヒューマン・コメディ
>>続きを読む

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

3.6

【ブロマンス映画のススメ】
~恋愛ではない男性同士の熱い関係

◆本作が示す「ブロマンス」:
「敵の敵は味方!?」
共通のミッションを通じて、
互いをリスペクトしあうライバル関係

◆作品のジャンル
>>続きを読む

22ジャンプストリート(2014年製作の映画)

3.7

【ブロマンス映画のススメ】
~恋愛ではない男性同士の熱い関係

◆本作が示す「ブロマンス」:
 高校時代からの腐れ縁、潜入捜査の
 パートナー
◆作品のジャンル:
 ポリス・コメディ

〈見処〉
>>続きを読む

21ジャンプストリート(2012年製作の映画)

3.9

【ブロマンス映画のススメ】
~恋愛ではない男性同士の熱い関係

◆本作が示す「ブロマンス」:
 高校時代からの腐れ縁、潜入捜査の
 パートナー
◆作品のジャンル:
 ポリス・コメディ

〈見処〉
>>続きを読む

ヒート(1995年製作の映画)

3.9

【ブロマンス映画のススメ】
~恋愛ではない男性同士の熱い関係

◆本作が示す「ブロマンス」:
 「コインの裏と表」互いを認め合う、
 犯罪組織の首謀者と辣腕刑事
◆作品のジャンル:
 クライム・サ
>>続きを読む

40歳の童貞男(2005年製作の映画)

3.5

【ブロマンス映画のススメ】
~恋愛ではない男性同士の熱い関係

◆本作が示す「ブロマンス」:
 恋愛指南を行う「ボーイズクラブ」
◆作品のジャンル:
 ラブ・コメディ

〈見処〉
①コメディ俳優陣
>>続きを読む

ブラインドスポッティング(2018年製作の映画)

3.7

【ブロマンス映画のススメ】
~恋愛ではない男性同士の熱い関係

◆本作が示す「ブロマンス」:
 異なる人種ながら、幼馴染みとして
 対等に接する友人、後見人。
◆作品のジャンル:
 ブラック・コメ
>>続きを読む

T2 トレインスポッティング(2017年製作の映画)

4.0

【連続鑑賞のススメ】
 トレインスポッティング②
◆連続鑑賞の理由
・20年ぶりの続編、連続鑑賞しないと
 思い出せない
・スター俳優とアカデミー監督の
 原点と現在を比較鑑賞したい

〈見処〉
①「
>>続きを読む

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

3.9

【連続鑑賞のススメ】
 トレインスポッティング①
◆連続鑑賞の理由
・20年ぶりの続編、連続鑑賞しないと
 思い出せない
・スター俳優とアカデミー監督の
 原点と現在を比較鑑賞したい

〈見処〉
①斬
>>続きを読む

シン・シティ 復讐の女神(2014年製作の映画)

3.4

【連続鑑賞のススメ】シン・シティ②

◆連続鑑賞の理由
・キャラクターが多数登場。忘れぬ前に次作を見るべき
・複雑な時系列を理解するため、必然的に連続鑑賞に陥ってしまう

〈見処〉
①前作の前日譚も「
>>続きを読む

シン・シティ(2005年製作の映画)

3.8

【連続鑑賞のススメ】シン・シティ①

◆連続鑑賞の理由
・キャラクターが多数登場。忘れぬ前に次作を見るべき
・複雑な時系列を理解するため、必然的に連続鑑賞に陥ってしまう

〈見処〉
①現代版フィルム・
>>続きを読む

300 スリーハンドレッド 帝国の進撃(2014年製作の映画)

3.2

【連続鑑賞のススメ】300②

◆連続鑑賞の理由
・上半身裸の容姿が似通い、
 連続鑑賞しないとキャラを忘れがち
・史実を押さえ、一気通貫で鑑賞したい

〈見処〉
①前作同時期の「海戦」を描く
・『3
>>続きを読む

300 <スリーハンドレッド>(2007年製作の映画)

3.6

【連続鑑賞のススメ】300①

◆連続鑑賞の理由
・上半身裸の容姿が似通い、
 連続鑑賞しないとキャラを忘れがち
・史実を押さえ、一気通貫で鑑賞したい

〈見処〉
①史実をベースとした大スペクタクル
>>続きを読む

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

3.5

【連続鑑賞のススメ】シャイニング②

〈見処〉
①39年ぶりの続編
・『ドクター・スリープ』は、1977年に発表されたスティーブン・キングの小説「シャイニング」の続編であり、1980年に公開されたスタ
>>続きを読む

シャイニング(1980年製作の映画)

3.7

【連続鑑賞のススメ】シャイニング①

〈見処〉
①モダンホラーの大傑作
・『シャイニング』(The Shining)は、1980年に制作されたホラー映画。
・舞台は米国コロラド州。冬の間は豪雪で閉鎖さ
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

3.9

【監督スティーブン・スピルバーグ】
第32回監督作品
◆ジャンル:  
 SFアドベンチャー、ファンタジー

〈見処〉
①80'sの覇者スピルバーグの集大成
・『レディ・プレイヤー1』は、スティーブ
>>続きを読む

ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書(2017年製作の映画)

3.9

【監督スティーブン・スピルバーグ】
第31回監督作品
◆ジャンル:  
 史実・社会派ドラマ、サスペンス
◆主な受賞歴
・ナショナル・ボード・オブ・レビュー:
 作品賞/男優賞/女優賞
・AFI:
>>続きを読む

BFG:ビッグ・フレンドリー・ジャイアント(2016年製作の映画)

3.4

【監督スティーブン・スピルバーグ】
第30回監督作品
◆ジャンル:  
 ファンタジー

〈見処〉
①児童文学を映像化
・『BFG: ビッグ・フレンドリー・ジャイアント』(原題: The BFG)は
>>続きを読む

ブリッジ・オブ・スパイ(2015年製作の映画)

3.7

【監督スティーブン・スピルバーグ】
第29回監督作品
◆ジャンル:  
 史実ドラマ、サスペンス
◆主な受賞歴
 第88回アカデミー/助演男優賞
 (マーク・ライランス)

〈見処〉
①冷戦下を描く
>>続きを読む

戦火の馬(2011年製作の映画)

4.0

【監督スティーブン・スピルバーグ】
第27回監督作品
◆ジャンル:  
 人間ドラマ
 
〈見処〉
①近代戦争の分岐点、
「第一次世界大戦」を描いた傑作
・『戦火の馬』(原題:War Horse)は
>>続きを読む

タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密(2011年製作の映画)

3.0

【監督スティーブン・スピルバーグ】
第26回監督作品
◆ジャンル:
 アドベンチャー、ファンタジー
 
〈見処〉
①ベルギーの有名漫画を作品化!
・『タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密』(原題:T
>>続きを読む

ミュンヘン(2005年製作の映画)

3.8

【監督スティーブン・スピルバーグ】
 第24回監督作品
◆ジャンル:  
 伝記・社会派ドラマ、サスペンス

〈見処〉
①スピルバーグ初「本格社会派」作品
・『ミュンヘン』(Munich)はジョージ
>>続きを読む

宇宙戦争(2005年製作の映画)

3.5

【監督スティーブン・スピルバーグ】
 第23回監督作品
◆ジャンル:  
 パニック・ムービー、
 ホラー・スペクタクル

〈見処〉
①スピルバーグ初の「敵性宇宙人」
・『宇宙戦争』(原題: War
>>続きを読む

ターミナル(2004年製作の映画)

3.8

【監督スティーブン・スピルバーグ】
 第22回監督作品
◆ジャンル:  
 コメディ、ヒューマンドラマ

〈見処〉
①究極のワン・シチュエーション・
 ムービー
・『ターミナル』(The Termi
>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.3

【監督スティーブン・スピルバーグ】
 第21回監督作品
◆ジャンル:  
 コメディ、伝記ドラマ

〈見処〉
①娯楽映画の最高峰
・『キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン』(原題:「Catch Me
>>続きを読む

マイノリティ・リポート(2002年製作の映画)

3.6

【監督スティーブン・スピルバーグ】
 第20回監督作品
◆ジャンル:  
 SFサスペンス

〈見処〉
①未来殺人罪!
 フィリップ・K・ディック原作による
 SFサスペンス
・『マイノリティ・リポ
>>続きを読む