ぜにげばさんの映画レビュー・感想・評価 - 20ページ目

タイラー・レイク -命の奪還-(2020年製作の映画)

4.6

やっべぇ!!!やっべえぞ!!
とんでもねぇぞ!
個人的に大好物だ。
ジョンウィック並みの派手なアクションに独特のカメラワーク、そして主人公タイラーの過去とかその他のドラマ部分もあまり時間は割かずに、か
>>続きを読む

モスラ対ゴジラ(1964年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

キングコング対ゴジラおよびモスラの続編だそう。
モスラで単体の作品があるの知らなかったな。
そしてラドンも既に生まれてるそう。
すぐ見よう。
タイトルがモスラ対ゴジラとモスラが最初になってるように、ゴ
>>続きを読む

キングコング対ゴジラ(1962年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

日本の観客動員数14位くらいらしい。人口あたりで言うともっと上。すげー。

面白かった。
キングコングとゴジラが同時期に現れ、2体が本能で接近し対決し、人類としては共倒れを願うだけという話。
案の定人
>>続きを読む

コングの復讐(1933年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

ニコ動に転載?されていたものを鑑賞。
良くないけど他に見る方法がなかったので致し方ない。お許しを。

うーんあんまりノれなかったな。
コングを街に連れてきたことによる被害を訴えられ、一攫千金を狙い再び
>>続きを読む

キング・コング(1933年製作の映画)

3.1

キングコング記念すべき第一作。
コマ撮りっていう物がどんな感じなのか、どれ程カクカクなのかと思って見たけど、結構ヌルヌル動くし、凄いじゃないか。
所々現代のアニメに匹敵するほどヌルヌルしてるところも
>>続きを読む

ターミネーター:新起動/ジェニシス(2015年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ジョンがターミネーターになっちゃったという大事のせいで過去も変わったとか、2重の記憶が宿ったとかそういう理屈じゃよくわからんこともあるけど、こうなったからこうなったのねという因果は示されるのでまあふわ>>続きを読む

君の膵臓をたべたい(2018年製作の映画)

1.3

罵詈雑言の嵐ですし、ネタバレもあります。
また、一部卑猥な表現も含まれております。
絶対に見ないことをおすすめします。
本当に酷いですので…。
また、実写版の時よりもヒートアップしてしまっています。
>>続きを読む

ターミネーター4(2009年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

いやぁ好きだな。もう今でも十分通じる映像になってる。
審判の日以降のジョンとカイル・リースがちゃんと出会うまでの話かな。ざっくり言うと。
そしてそこに至るまでにマーカス・ライトというキーパーソンがいて
>>続きを読む

ターミネーター3(2003年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

映像技術の向上により前作よりもさらに派手に。
敵の武器も強くなってて、でも味方は前作と別個体で量産型の101型。
なんでかというと敵勢力がジョンがこの型に思い入れがあることを利用してジョンを殺すために
>>続きを読む

ターミネーター2(1991年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃ面白かった!!!
冒頭のどっちが敵でどっちが味方か迷わせる感じも最高だし、シュワちゃんが味方だ!となって嬉しい半面、敵はもっと強いというのもまたいい。
そして今度こそ、未来とは違うルートに行っ
>>続きを読む

ゴジラの逆襲(1955年製作の映画)

3.5

前作が大ヒットして、急遽作られたにもかかわらず面白い。
ゴジラ好きになった。フィギュア買お。



以下ネタバレあり











前作でオキシジェンデストロイヤーによって芹沢博士と共に消滅し
>>続きを読む

ターミネーター(1984年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

いややっぱ有名な作品はハズレってないのかな?
面白かったー。
意味のある実名報道を初めて見た。
まあそんなことは置いといて
序盤にカイル・リースが未来から君が殺されるのを食い止めるために来たって説明
>>続きを読む

アバター(2009年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

うーん…。これがエンドゲームが抜くまで世界一位だったの?それはないわ‪。
超単純な話でよくあるやつ。インデペンデンスデイとやってることは同じかな。
侵略する側と侵略される側が戦って、される側が勝ち、そ
>>続きを読む

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

面白かったー。
よくもまあ8のあれからここまで成立させたもんだな。
レイア役のキャリーフィッシャーが亡くなられたりとか色々あったし俺は満足かなぁ。
ただルーク、レイア、ハン・ソロの3人が揃うところは見
>>続きを読む

ワンピース 〜ハート オブ ゴールド〜(2016年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

作画微妙。ストーリーも微妙。
フィルムゴールドへ直接繋がる話ってのもあって一見の価値はあり。

良い点
・わざとナミにのどちんこってワードを言わせたり、ほかのメンバーものどちんこって連呼してて声優さん
>>続きを読む

ゴジラ(1954年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

面白いじゃん。
使命感で見たけど普通に面白い。
部分的にミニチュアを使ってたりするのが面白いし、ゴジラの着ぐるみも白黒の映像で余計誤魔化されて良い。
日本は巧いな。
テーマもしっかりとしてて、水爆で呼
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ホラー要素はほぼ無くなったけどちゃんと面白い。
めちゃくちゃ謎が深かったり、トリックが絡まってきたりする訳でもないけどよくもまあこの設定で2作連続面白くしたもんだ。すごい。
前作と微妙に展開が違うだ
>>続きを読む

JAWS/ジョーズ(1975年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

今見ても怖いと思えるし、ちゃんとサメに見える。すごい。
正直大したことないだろうと思っていた。
特に船底の人間と撒き餌中の突然の襲来はびっくりした。
もっとチープかと思っていた。
ただ、市長にイライラ
>>続きを読む

海獣の子供(2018年製作の映画)

4.0

原作未読
声優陣が素晴らしすぎる。
物語に登場する人全員が本業の声優ではなく、ゲスト声優。でも全員が声優並みの演技力があるし、そもそも統一されてるから演技での違和感がない。素晴らしい。
レディプレイ
>>続きを読む

プロメア(2019年製作の映画)

2.5

うーん。ストーリーがそんなに好きくないな。
ただ演出面はスパイダーバースを見てるようでほんとに最高だった。
もちろんスパイダーバースとは違うんだけど新鮮さはあの時と同じ気持ちになれた。
色鮮やかで、独
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

冒頭のロゴモスバーガーかと思った。
そんなことは置いといて。
見終わった直後の感想としては
「はい」
だった。
煽りで、ジョーカーに堕ちてくまでの話!と出てるので大体のストーリーは予想が着いて、その
>>続きを読む

ゾンビランド:ダブルタップ(2019年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

いやぁこの4人が好きだな。ストーリー以上にこの4人が好き。だからこそ最後の展開は本当に死んで欲しくなかったからヒヤヒヤした。特に高所恐怖症の俺にはやばかった。
ネタがよく分からない部分もあるけどそれで
>>続きを読む

ONE PIECE 〜アドベンチャー オブ ネブランディア〜(2015年製作の映画)

1.9

このレビューはネタバレを含みます

コーメイはなぜチョッパーが船医って事知ってるんだろう。海軍に知られてないからこその50ベリーなんじゃないの?
チョッパーがルフィにキノコをむやみに食うな!体を変化させるキノコだってあるってのは、女ヶ島
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

いやぁ最高だな恐竜って。
もう恐竜という存在には慣れてて、恐竜だけじゃ正直驚かない。
そんな中でこの映画は圧倒的な自然の驚異も描いてて、迫力においても飽きさせない映画だな。
なんと言ってもイアン・マル
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

色んなところで絶賛されているのでめちゃくちゃ期待してみた。そのせいか面白い!!という感じでもなかった。いや面白かったけど。
期待したことを全てやってくれる映画ではあるが、期待を越えることはないなという
>>続きを読む

オンリー・ザ・ブレイブ(2017年製作の映画)

5.0

予告編を見ずに見てよかった。これは誰もが見るべきだ。



以下ネタバレ













辛すぎて涙なんてでなかった。
放心、絶句、衝撃。
やるせない気持ちになってしまう。
ホットショットと
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

大好きだなぁ。
3のプテラノドンは始末されたそう。ラプトルに食われた軍事利用中毒のあのおっさんがやったそう。
1作目ジュラシック・パークと比べて少しみんなの行動がお粗末な部分もあるけど、やっぱり最高に
>>続きを読む

劇場版 黒子のバスケ LAST GAME(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

映画の割にはさくががあまりよろしくない。
冒頭は作画がいいシーンは何ヶ所かあるけど。
内容については原作と同じなので特に言うことなし。
ただ1番最初と最後の火神がNBAに行くことになるシーンが本編と違
>>続きを読む

ゾンビランド(2009年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

いや面白い。
ゾンビ系ちゃんと見たの初めてだったけど面白いわー。
まあゾンビ系と言ってもちょっと毛色は違うと思うけど、面白かった。
4人の関係と雰囲気が超いいな。
そんでクリスタ可愛すぎ。エマ・ストー
>>続きを読む

ジュマンジ(1995年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます


ハンターとアランの父親が同じ役者なの凄いな。
そして綺麗なハッピーエンド。
ウェルカムトゥジャングルはこの作品に対するリスペクトが多大に感じられる作品で、それが今作を通してわかった。
ただ、ゲームの
>>続きを読む

ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー(2018年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

そこまで期待してなかったけど普通に面白かった。
スターウォーズの作品で唯一、フォースというワードが出てこない作品だった。
言ってしまえば狭い世界での普通の人達の話なんだが、裏切り合いがどんどん起きて面
>>続きを読む

スター・ウォーズ/最後のジェダイ(2017年製作の映画)

2.1

このレビューはネタバレを含みます

うーん…。789は好きか嫌いかで言うと嫌いになるんだろうな…。
ネットでも賛否両論があって、特に否が多い。

まず長ぇ。もう少し無駄を省けたはず。
そして、前作から言えることだけど、フォースの使い方が
>>続きを読む

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

主人公の声優がエージェントオブシールドシールドのデイジージョンソンの声優渋谷はるかさんで同じだ。好きな声だ。途中から字幕で見たから関係ないか。
いやぁ一番好きなエピソード3と並ぶ面白さだったなあ。
>>続きを読む

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

前作から30年後の話
青色のライトセーバーだっけルークって緑じゃなかった?
うーんそんなに期待してるほどじゃなかったなぁ。
ジョージ・ルーカスじゃないからかな?
ハン・ソロとレイアも登場して嬉しかった
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐(2005年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

いやあ面白い。
パドメ視点のアナキンの言ってることとオビ=ワンが言ってる事のどちらが本当かわからない感じとかアナキンの暗黒面に堕ちる感じとかヒヤヒヤが止まらない。
ライトセーバーでの戦闘も一段と進化し
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃(2002年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

これが見たかったんだよ!
そうそうこれこれ!こういうジェダイの騎士達の団体戦争が見たかった!
そして何よりヨーダの全開戦闘。かっこいいなぁ。
それとユアン・マクレガー演じるオビ=ワン・ケノービの雰囲気
>>続きを読む