Stroszekさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

Stroszek

Stroszek

映画(1027)
ドラマ(52)
アニメ(0)

マジカル・ガール(2014年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

2014年。難病を抱える12歳の少女アリシアの願いは、魔法少女ユキコの衣装を着ること。父ルイスが娘の夢を叶えるために取った手段により、思いがけない事態が発生する、という粗筋だが本当に予想外の方向へ物語>>続きを読む

サクラメント 死の楽園(2013年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

2013年。「サクラメント」は、神の恩寵の徴や象徴として神聖と考えられるキリスト教の儀式。NYに本社を置き、大手メディアが報じないニュースを伝えるVICE社。特派員の妹が薬物中毒を克服するために入った>>続きを読む

砂上の法廷(2015年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

2015年。原題"The Whole Truth"。父ブーンを殺した罪で、16歳の少年マイクが逮捕され、裁判にかけられる。客室乗務員、刑事、検視官の証言により少年の有罪が確定しようとしたとき、それまで>>続きを読む

エイリアン/ディレクターズ・カット(1979年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

1979年。英米。ジョン・ハート追悼で鑑賞。彼は商業宇宙船の副司令官ケイン役で、映画は彼が冷凍睡眠から目覚める場面から始まる。のちにエイリアンも彼の腹の中で目覚めることを考えると示唆的である。序盤は心>>続きを読む

ライト/オフ(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

2016年。原題"Lights Out"。同監督の短編映画のリメイク。光が消えるとやってくる幽霊に悩まされる一家を描く。女性同士の関係性が焦点となっている。序盤に倉庫が出てくるほかは、ヒロインのアパー>>続きを読む

デッドプール(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

2016年。全身に癌が転移した元兵士ウェイドは、難病治療と称する人体実験により超人に改造される。全身が醜く焼けただれたようになり、手術を施した科学者を探し出し元通りにさせようとする。難病、恋愛、ヒーロ>>続きを読む

ひぐらしのなく頃に 誓(2009年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

2009年。「罪滅し編」に基づく。大石役は杉本哲太から大杉漣に。「鬼隠し編」で圭一が陥った疑心暗鬼の状態に今度は竜宮レナがはまる。個人的にアニメ版では一番面白かった「綿流し編」と「目明し編」を実写化し>>続きを読む

ひぐらしのなく頃に(2007年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

2008年。「鬼隠し編」に基づく。ダム建設の話はあまり出てこない。作業員の現場監督のバラバラ殺人の話がないため、猟奇性はだいぶ薄れている。圭一と女の子たちの平和で楽しい生活も序盤にあまり描かれていない>>続きを読む

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

2016年。超人たちを国連の下部組織にするソコヴィア協定への是非およびテロ容疑者のウィンター・ソルジャーの処遇を巡り、キャプテン・アメリカとアイアンマンが対立。地球を守る戦いの裏で犠牲となった無辜の命>>続きを読む

アントマン(2015年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

2015年。身体が縮小するスーツを着て、技術を盗んだり相手のコンピュータ内に侵入して故障させる元受刑者が主人公。別居している娘への愛が行動の動機。勤務先のコンピュータをハッキングし企業悪を暴いたため服>>続きを読む

不良探偵ジャック・アイリッシュ 死者からの依頼(2012年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

2012年。原題"Jack Irish: Bad Debts"。テレビ映画。原作はPeter Templeの同名小説(1996年初版)。メルボルン舞台の犯罪ドラマ。ある事件をきっかけに廃業し、現在は借>>続きを読む

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

2015年。トニー・スタークとブルース・バナーが平和維持プログラムとして機能する人工知能を作ろうとする。しかしパーティに行っているあいだにアヴェンジャーズ撲滅を目指すロボットに実体化していた。スターク>>続きを読む

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

2010年。原題"Tangled"は、ラプンツェルの髪が伸びて「もつれて」いることと、監禁されて洗脳教育されていることから「混乱している」ことを表しているのだろうか。若返りや癒しの力を持つ魔法の金髪を>>続きを読む

風の谷のナウシカ(1984年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

1984年。原作は宮崎駿の同名漫画(『アニメージュ』 1982年2月号 -1994年3月号)。「火の七日間」で産業文明が滅びてから千年後、王蟲や腐海とかろうじて共存する辺境国家、風の谷が舞台。族長の娘>>続きを読む

アンフレンデッド(2015年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

2016年。2013年に自殺した友人がSkype通話に居座る。すべてPCもしくはスマホの画面上で物語が展開する。Skype、LiveLeaks、Youtube、Facebookにチャットルームまで出て>>続きを読む

白鯨との闘い(2015年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

2015年。原題"In the Heart of the Sea"。原作はNathaniel Philbrickの"In the Heart of the Sea: The Tragedy of Wh>>続きを読む

スカイライン-征服-(2010年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

2010年。"Skyline"。友人テリーの誕生日を祝うためにLAを訪れたジャロッドとエレイン。ペントハウスでのパーティを楽しんだ翌日、地球外生命体が襲来し、人間を次々と吸引していく。それらが発する青>>続きを読む

かもめ食堂(2005年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

2006年。原作は群ようこの同名小説(2006年)。フィンランドのヘルシンキで日本食の食堂を営むサチエ。そのうち日本からやってきたミドリ、マサコも店を手伝うようになる。外国を舞台にしているのにもかかわ>>続きを読む

死霊館 エンフィールド事件(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

2016年。原題"The Conjuring 2"。1977年、ロンドンのエンフィールドで発生中のポルターガイスト事件がフェイクではないかどうかの見極めをカトリック教会に依頼され、超常現象研究家のウォ>>続きを読む

ズーランダー NO.2(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

2016年。前作から15年後が舞台。1作目の2000年でさえ古かった過剰で華々しい80年代文化の雰囲気は抑えめ。「PCに入っているファイル」の意味が分からないといったデジタル・ディバイドにまつわるギャ>>続きを読む

クリスティ(2014年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

2014年。キャンパス・ホラー。感謝祭の連休で大学の寮に残った苦学生のジャスティンが、反キリストのカルト集団に狙われる。彼らは若く美しい女性にクリスティと名付け、犠牲殺人を行っていた。大学内で暮らし、>>続きを読む

サボタージュ(2014年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

2013年。"Breacher"(突破者)のあだ名を持つ麻薬取締局捜査官ジョンと彼のチームが、1000万ドルを麻薬組織のアジトから横領。しかし一夜明けると金は消えていた。局内で横領の疑いがジョンにかけ>>続きを読む

ウェールズの山(1995年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

1995年。原題"The Englishman Who Went up a Hill But Came Down a Mountain"。1917年、イングランド人二人が、地図作成の測量のため南ウェー>>続きを読む

マイケル・コリンズ(1996年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

1996年。武力闘争によりアイルランド自由国承認を英国政府から取り付けたコリンズだが、「英国政府への忠誠を誓うこと」が条件に含まれていたため、かつての同志デ・ヴァレラと分裂。IRA内部も二派に分かれ、>>続きを読む

未来を花束にして(2015年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

2015年。1912年、13年のロンドンが舞台。英国における女性参政権闘争の物語。主役は架空の人物だが、柔術を女性たちに教えるイーディス・エリン(モデルとなった人物はイディス・ガルード)、サフラジェッ>>続きを読む

完全なるチェックメイト(2014年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

2014年。原題"Pawn Sacrifice"。ブルックリン出身のチェスの名手ボビー・フィッシャーとソ連のボリス・スパスキーとの対局を中心に描く。チェスの面白さというより、その名手が「一手指せば次の>>続きを読む

エンド・オブ・キングダム(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

2016年。原題"London Has Fallen"。アメリカ大統領ベンジャミン・アッシャーとそのSPマイク・バニングが、急死したイギリス首相の葬儀に参列しに行ったロンドンでテロリストの標的になる。>>続きを読む

渇き。(2013年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

2014年。原作『果てしなき渇き』(深町秋生、2005年)。元刑事の藤島はコンビニで大量殺人を目撃後間も無く、離婚した妻から行方不明の一人娘加奈子の捜索を依頼される。加奈子の部屋からは大量の覚醒剤が見>>続きを読む

瞬 またたき(2010年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

2010年。恋人、淳一の運転するバイクで花見に行く途中のトンネルで事故に遭った泉美。事故発生時の記憶を失い、精神的後遺症で片足を引きずるようになる。弁護士の真希子の助けを借り記憶を取り戻そうとする中で>>続きを読む

悪魔のいけにえ(1974年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

1974年。テキサスで墓泥棒が相次ぎ親族の墓が暴かれていないか見に来た若い男女が、ヒッチハイカーを車に乗せたことから悪夢に巻き込まれる。ソーヤー家の外観は一見白く普通だが中にはエド・ゲイン作めいた骨と>>続きを読む

八仙飯店之人肉饅頭(1993年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

1993年。マカオで1985年に起きた事件がモデル。前半は、マカオ警察のコミカルで和気藹々とした様子が物語の半分くらいを占める。やる気のない刑事たち、刑事自ら指紋を採取するずさんな捜査の様子、毎回違う>>続きを読む

新しき世界(2013年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

2013年。犯罪組織ゴールドムーンの営業理事イ・ジャソン。兄貴分の華僑チョン・チョンの右腕として働いているが、ジャソンの正体はカン課長に命じられ潜入捜査を行う警察官だ。ゴールドムーン会長が事故死し潜入>>続きを読む

幸せになるための27のドレス(2008年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

2008年。原題"27 Dresses"。結婚式が大好きで、花嫁の介添人を務め続けてブライズメイドのドレスが27着にも膨らんだジェイン。上司のジョージのことが好きだが、妹のテスにあっさり取られる。結婚>>続きを読む

インクレディブル・ハルク(2008年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

2008年。ガンマ線を照射される人体実験で被験者になった科学者ブルース・バナーが緑の超人になる能力を身につけ、米国陸軍に追われる。ロス将軍は放射線耐性を調べる実験だとブルースに説明していたが、実はスー>>続きを読む

ストレイト・アウタ・コンプトン(2015年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

2015年。1986年、カリフォルニア州コンプトンでイージー・E、ドクター・ドレー、アイスキューブがN. W. A.(Niggaz Wit Attitudes)を結成。警察やFBIにマークされながらも>>続きを読む

バッド・ティーチャー(2011年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

2011年。金づるの婚約者から婚約を破棄された中学校教師が元勤務先に舞い戻り、新たなターゲットの金持ち男性に気に入られるため、豊胸手術の費用をあの手この手で稼ごうとする。7年生(中1)の英語の先生なの>>続きを読む