Hiiiraiiiさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

Hiiiraiii

Hiiiraiii

映画(132)
ドラマ(0)
アニメ(0)

リュウグウノツカイ(2013年製作の映画)

3.2

2014.12.1 アップリンク渋谷

アメリカ最古の漁業の町ケープ・アンで実際に起こった女子高生集団妊娠事件を題材にした60分間の中編映画。

女子高生17人が「妊娠協定」を結び同時期に妊娠した実際
>>続きを読む

やさしい人(2013年製作の映画)

3.7

2014.11.9 ユーロスペース

昨年の秀作『女っ気なし』のギョーム・ブラック監督の長篇第一作。

冴えない不器用な男の可愛らしさを描いた人間ドラマ『女っ気なし』は猛烈に支持した。フランス映画なら
>>続きを読む

殺人の疑惑(2013年製作の映画)

2.7

2014.11.8 ヒューマントラストシネマ渋谷

韓国三大未解決事件の一つの誘拐事件をヒントに作られた本作は公訴時効成立を目前に控え15年前の犯人との身代金のやりとりの肉声が一般公開された。その声を
>>続きを読む

ニンフォマニアック Vol.2(2013年製作の映画)

3.0

2014.11.1/2 ヒューマントラストシネマ渋谷 

8章構成のエロティック・ドラマ。

色情狂の女性が色欲にまみれた半生を老人に語り出すこの物語は単なるエロにならず意外にも哲学とユーモアの言語が
>>続きを読む

ニンフォマニアック Vol.1(2013年製作の映画)

3.0

2014.11.1/2 ヒューマントラストシネマ渋谷 

8章構成のエロティック・ドラマ。

色情狂の女性が色欲にまみれた半生を老人に語り出すこの物語は単なるエロにならず意外にも哲学とユーモアの言語が
>>続きを読む

泣く男(2014年製作の映画)

3.5

2014.10.30 丸の内TOEI

『アジョシ』のイ・ジョンボム監督最新作。今回もまた孤独な哀しき男の物語。

暗殺者のゴンは任務遂行中に誤って幼い少女の命を奪う。その罪に苛まれ自暴自棄になるゴン
>>続きを読む

イコライザー(2014年製作の映画)

3.7

2014.10.29 渋谷シネパレス

圧倒的過剰が生む狂気

昼はホームセンターで働くマッコール(デンゼル・ワシントン)は元CIAの工作員。自らの過去の無きものとし新たな生活をする彼は不眠症の為に日
>>続きを読む

監視者たち(2013年製作の映画)

3.9

2014.10.18 シネマート新宿

2007年の香港映画「天使の眼、野獣の街」を韓国でリメイク。

凶悪犯の行動監視を専門とする部隊と姿なき完全犯罪組織の対決は時に頭脳戦、時に肉弾戦と飽きさせる事
>>続きを読む

近キョリ恋愛(2014年製作の映画)

2.1

2014.10.18 角川シネマ新宿

累計200万部を超える、みきもと凛の大ヒット少女漫画の実写映画化。

クールな女子高生の枢木ゆに(小松菜奈)は成績トップの優等生だが唯一英語だけが苦手科目。英語
>>続きを読む

グレート・ビューティー/追憶のローマ(2013年製作の映画)

2.8

2014.10.10 品川プリンスシネマ

昨年度のアカデミー賞外国語映画賞受賞作。

散文的な物語が運んでくるものは一体何だろうか。フェリーニの『甘い生活』を見ているような浮遊し続ける映画の雰囲気を
>>続きを読む

レッド・ファミリー(2013年製作の映画)

3.7

2014.10.18 新宿武蔵野館

誰もがうらやむ理想の家族の正体は北朝鮮のスパイだった。隣家の喧嘩の絶えない家族を『資本主義の限界』とバカにしていたが感情をぶつけ合う家族に次第に心を動かされていく
>>続きを読む

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

3.6

2014.10.12 TOHOCINEMAS六本木

TOHOCINEMASにてバック・イン・シネマ2014と銘打ち『トレインスポッティング』が上映された。1996年公開時には12歳の私はもちろん存在
>>続きを読む

シークレット・ミッション(2013年製作の映画)

2.5

2014.10.17 シネマート六本木

北朝鮮のエリート部隊のトップであるリュファンはスパイとして南の田舎町に潜入しバカを演じながら住民の監視を続け作戦実行の時を待った。しかし音沙汰の無い二年の月日
>>続きを読む

FRANK ーフランクー(2014年製作の映画)

3.5

2014.10.13 ヒューマントラストシネマ渋谷

今をときめくマイケル・ファスベンダーがその美貌をさらす事無くハリボテのお面を四六時中被るバンドマンを演じた本作『FRANK -フランク-』なかなか
>>続きを読む

サスペクト 哀しき容疑者(2013年製作の映画)

3.7

2014.10.12 新宿武蔵野館

まるで『ボーン・アイデンティティ』シリーズを彷彿させるほどのアクションシーンが続く韓国産のアクション映画。韓国が持つ北朝鮮との異質な文化的側面をうまく絡めながら政
>>続きを読む

舞妓はレディ(2014年製作の映画)

3.3

2014.10.10 品川プリンスシネマ

周防正行監督の最新作は舞妓になりたい少女の成長物語。

オードリー・ヘップバーン主演の『マイ・フェア・レディ』のタイトルをもじった『舞妓はレディ』は言葉の矯
>>続きを読む

蜩ノ記(2013年製作の映画)

2.8

2014.10.9 TOHOCINEMAS渋谷

純真ではあるが単純。

藩主の側室と不義密通の罪を犯したとされる秋谷は10年後の切腹を命じられていた。その期間、藩の歴史をつづった「家譜」を完成させる
>>続きを読む

悪魔は誰だ(2012年製作の映画)

4.0

2014.10.8 ヒューマントラストシネマ渋谷

今から10年前、現在では世界的映画監督になりつつある韓国の映画監督ポン・ジュノの『殺人の追憶』が日本で公開された。その映画のチラシには日本の映画監督
>>続きを読む

物語る私たち(2012年製作の映画)

3.9

2014.10.8 ユーロスペース

女優であり映画監督のサラ・ポーリーが自らの出生をと亡き母の恋を巡る記録映画。

幼少時から父親と似てないと言われたサラ・ポーリーが父親、兄弟そして両親の知人に対し
>>続きを読む

幻肢(2014年製作の映画)

3.1

2014.10.7 K’s cinema

幻肢とは不慮の事故で自分の手や足を失った時、喪失のショックが自我の崩壊に向かうのを防ぐ為、脳が防衛機能を発揮し手や足の幻をみせて、精神の安定をはかろうとする
>>続きを読む

小川町セレナーデ(2014年製作の映画)

3.3

2014.10.7 角川シネマ新宿

スナックを経営する母を小夜子は小さな頃から嫌いだった。自分の名前がついたそのスナック小夜子の事が大嫌いだった。記憶を手に入れた時からすでに父親の存在はなく家計を支
>>続きを読む

猿の惑星:新世紀(ライジング)(2014年製作の映画)

3.9

2014.10.6 TOHOCINEMAS六本木

戦争が起こる理由。

前作から10年が舞台。パンデミックにより人類の90%は滅びた。人間自らのエゴで作り上げた薬品の副作用で世界は混乱し破滅へと向か
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.2

2014.10.5 シネマライズ

『ラブ・アクチュアリー』で世界中を幸せにしたリチャード・カーティスの最新作で最後の監督作。

21歳の誕生日を迎えたティムは父親からある事を告げられる。一族の男は2
>>続きを読む

ジャージー・ボーイズ(2014年製作の映画)

4.6

2014.9.30 TOHOCINEMAS六本木

巨匠クリント・イーストウッドがもたらしてくれた豊かな時間。

1960年代の伝説的なポップグループ“ザ・フォー・シーズンズ”の実話を基に光と影を描く
>>続きを読む

フランシス・ハ(2012年製作の映画)

4.0

2014.9.27 ユーロスペース

距離感の近い等身大のこの映画はまるで自分の事や友達を見ているようで心地良い時間を経験した。

圧倒的実在感をもって主人公フランシスは映画の中で動き出す。恋人、友人
>>続きを読む

TOKYO TRIBE(2014年製作の映画)

2.8

2014.9.22 渋谷シネクイント

ラップミュージカルで展開される園子音監督の異色の最新作。
映画の規格から常に飛び抜けている部分が園子音の良さだったり悪さだったりする訳でそれ故に常に賛否両論がわ
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

4.4

2014.9.21 TOHOCINEMAS六本木

ただただ、おもしろい。

近年のヒーローものはネガティブだ。ヒーロー特有の葛藤を切り取る事で味わい深い人間ドラマとして描かれる事が増えた。しかし増え
>>続きを読む

るろうに剣心 伝説の最期編(2014年製作の映画)

3.1

2014.9.17 TOHOCINEMAS六本木

前作『京都大火篇』を前篇とし後編である『伝説の最後篇』にてシリーズを完結した『るろうに剣心』シリーズ第三作目。 
興行的にも大ヒットを記録しかつての
>>続きを読む

フライト・ゲーム(2014年製作の映画)

3.4

2014.9.10 TOHOCINEMAS六本木

宣伝にある【犯人正解率3.7%】というコピーに惹かれて観賞。映画好きの威信をかけ注意深く観るが終わってみればそんな事は結構どうでもいいタイプの脚本で
>>続きを読む

プロミスト・ランド(2012年製作の映画)

3.3

2014.9.2 新宿武蔵野館

アメリカで1990年代から新しい天然ガス資源として注目されたシェールガス。過疎化する田舎を舞台にエネルギー会社の社員マット・デイモンが住民を説得し土地を買収していく。
>>続きを読む

テロ、ライブ(2013年製作の映画)

3.5

2014.8.31 渋谷ヒューマントラストシネマ

韓国で550万人を超える大ヒットを記録した90分の同時進行型のテロ映画。

自らの不祥事で花形のテレビ局からラジオ局に左遷された国民的アナウンサー。
>>続きを読む

ルパン三世(2014年製作の映画)

2.3

2014.8.30 TOHOCINEMAS渋谷

実写版です。豪華キャストです。北村龍平です。

誰もが知るモンキー・パンチによる大ヒット漫画『ルパン三世』の実写化にして北村龍平監督の最新作。
映画化
>>続きを読む

GODZILLA ゴジラ(2014年製作の映画)

3.6

2014.8.11 新宿ピカデリー

ハリウッドが日本が誇る怪獣【ゴジラ】を映画化。ローランド・エメリッヒ版の『GODZILLA』はそのゴジラの造形から国内外で多くの批判を受けたが本作の監督ギャレス・
>>続きを読む

るろうに剣心 京都大火編(2014年製作の映画)

3.3

2014.8.5 TOHOCINEMAS六本木

前作より遥かにスケールアップした『るろうに剣心』の続編にして原作でも人気の高い「京都篇」の二部作の前篇。

幕末に「人斬り抜刀際」と恐れられた非村剣心
>>続きを読む

トランスフォーマー/ロストエイジ(2014年製作の映画)

3.0

2014.8.7 TOHOCINEMAS六本木

キャストを一新させた超大作シリーズ第四作!監督はハリウッドで最も稼ぐ男マイケル・ベイ。

165分間もの長尺の中でやはり濃密な人間模様は描かれる事は無
>>続きを読む

FORMA(2013年製作の映画)

4.0

2014.8.21 渋谷ユーロスペース

少しずつ、何かが壊れていく。

9年ぶりに再会した綾子と由香里、どこにでもありふれた級友との再会が次第に歯車が狂っていく。過去のとある事がキッカケで積み重なっ
>>続きを読む