剣々さんの映画レビュー・感想・評価 - 29ページ目

スターリンの葬送狂騒曲(2017年製作の映画)

3.5

ヨシフおじさんの死を巡り、生き残りをかけたそれぞれの思惑が交差する!

ソ連を代表する人物スターリンの死後起きた勢力争いを描くブラックコメディ
名前を知っているくらいの人物は登場するものの、ソ連の歴史
>>続きを読む

ガメラ3 邪神<イリス>覚醒(1999年製作の映画)

4.5

滅びへの決戦

今までに増して長々と駄文を書きますがどうかご容赦ください笑
もっと簡潔でくだけた文章を書けるようになりたい笑

平成ガメラ三部作の最終作品
1作目の最後に示唆されていた世界中にあるギャ
>>続きを読む

ガメラ 大怪獣空中決戦(1995年製作の映画)

4.0

古代からの厄災降臨

平成ガメラ3部作の1作目
ガメラの永遠の宿敵ギャオスとの戦いを描く作品です
平成ガメラにおいてギャオスとガメラの因縁は、超古代文明でお互いが生み出された時から続く非常に深いもので
>>続きを読む

ガメラ2 レギオン襲来(1996年製作の映画)

4.2

宇宙よりの侵略群襲来

平成ガメラ三部作の二作目
設定も一作目から引き継ぎ、世紀末思想を色濃く反映した三作目へとバトンを渡す作品
そしてこの三部作は、今でも特撮作品の最高峰だと思っています!

地球の
>>続きを読む

カメラを止めるな!リモート大作戦!(2020年製作の映画)

3.5

リモートだけで番組は作れるのか!?

カメラを止めるなスタッフ再集結で描くショートフィルム
今度の難題は一度も直接会うことなく番組を制作すること!
カメ止めの雰囲気そのままで、もはや懐かしい面々が揃い
>>続きを読む

イースター・パレード(1948年製作の映画)

3.5

歌とダンスと恋心

今回の金曜レイトショー配信で鑑賞
ハッピーな気持ちになれるミュージカル作品ですね
楽しげな音楽やダンスはもちろんのこと、愉快な登場人物も素敵
半ば自暴自棄になったダンサーが、つい勢
>>続きを読む

パパはわるものチャンピオン(2018年製作の映画)

4.2

息子に誇る最高の生き様!
(スコアはプロレス補正かかってるかも)

エース棚橋弘至の主演作品
かつては絶対的な団体のエースであり、膝の負傷で長期欠場し今ではパッとしないマスクマンのヒールレスラーを演じ
>>続きを読む

キング・コング(1933年製作の映画)

4.0

秘境に住んでいたコングと人間のエゴ

今回の金曜レイトショーにて、オリジナル版を初鑑賞
モンスターバースのコングしか見たことありませんでした……

映画の撮影のために訪れた髑髏島
そこにいるのは偉大な
>>続きを読む

タイラー・レイク -命の奪還-(2020年製作の映画)

4.5

麻薬王の息子を奪還せよ!

クリスヘムズワース主演、製作・脚本はルッソ兄弟と聞き早速鑑賞
正直Netflixオリジナルの中では個人的に1番面白いかも!?(それまでの1位はヒットマンズボディガード)
>>続きを読む

ソル・レヴァンテ(2020年製作の映画)

3.0

4K HDRアニメーションを見据えた試験的作品

本作はたった4分(クレジット抜けば3分?)の短編映像作品です
来るべき次世代のアニメーションのためのプレジェクトとして制作されています
音もドルビーア
>>続きを読む

宇宙戦争(2005年製作の映画)

3.5

未知の侵略者から愛する子供達を守り抜け!

折角なのでスピルバーグ版も鑑賞!
1953年版では科学者が主人公で、侵略者に対しどう対抗するかを描くシーンが多かった
今作は主人公は一般人、元妻の子供を預か
>>続きを読む

宇宙戦争(1953年製作の映画)

3.5

火星より侵略者襲来!

今週の金曜レイトショーで鑑賞
(来週の金曜までいつでも無料で観れますよー)
名作を観れる良い企画ですね!笑

火星人の侵略により窮地に陥った地球を描く作品
今見ると確かに安っぽ
>>続きを読む

スマホ拾っただけなのに(2019年製作の映画)

2.0

旅行先でとあるスマホを拾ってしまったためにとんでもないことに……

タイトルから清々しい便乗っぷり
ちなみにスマホ落とす方は未鑑賞です笑
たまにはB級以下作品を見ないと、免疫が落ちるので期待せず鑑賞
>>続きを読む

素晴らしき哉、人生!(1946年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ああ、人生は素晴らしい!

自分を犠牲にして、周りの人々のために尽くしてきた男を描く作品
恥ずかしながら初鑑賞でしたが、これぞ色あせない名作というやつですね
素晴らしいクリスマスムービーでした
(金曜
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

4.0

並行次元で死のループ再び!

前作が割と好みだったので、続けて続編も鑑賞
前作はスリラーとタイムループを掛け合わせたのに対し、今作はパラレルワールドでのループ劇を描くSFヒューマン要素が強めの作品
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

4.0

繰り返される死の誕生日を生き抜け!

怪しい仮面の何者かに殺される誕生日を繰り返すヒロインを描く作品
結構評判が良かったので楽しみに鑑賞しました
めちゃくちゃ楽しめました!

主人公が最悪なビッチとい
>>続きを読む

コフィー&カリーム(2020年製作の映画)

3.5

落ちこぼれ警官は最愛の人を守れるか!?

落ちこぼれで逮捕した凶悪犯も逃してしまう失態を犯した警官コフィー
しかも恋人の息子カリームからは嫌われ、暗殺計画をたてられる始末…笑
そんな中コフィーとカリー
>>続きを読む

スペンサー・コンフィデンシャル(2020年製作の映画)

3.0

警官2人の死に隠された闇を暴け!

正義感あふれる元警官のスペンサーが主人公
その正義感が故に暴力沙汰を起こし、服役していた過去を持ついかにもな熱血漢
出所後、新たなルームメイトの格闘家見習いホークと
>>続きを読む

スカイライン-奪還-(2017年製作の映画)

4.0

地球制圧を目論むエイリアンに人類の反逆が始まる

スカイライン第二作目、続編ではあるがはじめは一作目と同じ時間軸から始まります
一作目丸々一本かけて描いた内容を前半2,30分で消化しその後の人類の反撃
>>続きを読む

スカイライン-征服-(2010年製作の映画)

3.5

突如として現れた謎の光、人々をさらう魔の手から逃れられるのか!?

宇宙船や地球外生命体の襲来をうけ、極限状態で生き延びようとする人々を描く作品
登場人物は結構少なめだし、定期的に山場を作ってくれるの
>>続きを読む

イングリッド ネットストーカーの女(2017年製作の映画)

2.8

SNSと依存性その先に待つものとは…

恐らく今まで依存してた友人とのトラブルから精神病院に収容された女性が主人公
退院後、新しい依存先を見つけストーキングを開始する

憧れからその街に引っ越したり、
>>続きを読む

パージ:エクスペリメント(2018年製作の映画)

3.0

全てが合法化される一夜の始まり

パージシリーズの4作目にして、パージの始まりを描く作品
出だしはドキュメンタリーチック、そして人物紹介を兼ねたドラマパート、群像劇調からのアクション映画ってな感じの流
>>続きを読む

ステップフォード・ワイフ(2004年製作の映画)

3.0

理想的な街の理想的な生活だけど…本当に幸せ?
原作未読、リメイク元未鑑賞です

やり手のテレビプロデューサーのジョアンナが、過激な番組の責任をとり解雇される
そこで郊外の最先端技術を取り入れた高級住宅
>>続きを読む

ヴァン・ヘルシング(2004年製作の映画)

3.0

ヴァンパイア(とその他)VSハンター因縁の戦い!

教会に仕えるハンターと怪物達の戦いを描く作品

主にヴァンパイアが敵なのだが、冒頭からヴァンパイア、フランケンシュタイン博士の怪物、ジキルとハイドと
>>続きを読む

ピーターラビット(2018年製作の映画)

3.0

やり過ぎウサギの大作戦

娘が生まれたこともあり、将来一緒に楽しめる作品を探してます!(気の速い親バカとも言う)

ピーターラビットってこんなバイオレンスな話なの??
バックボーンのストーリーも悲しげ
>>続きを読む

ルシッドドリーム/明晰夢(2016年製作の映画)

3.0

誘拐された子どものために夢を渡り歩いて事件を捜査!

誘拐された子どもを探す父親を描く
その手法がタイトルにもなっている明晰夢
事件当日の夢を見て手がかりを探しながら捜査が進んでいく過程は面白かったで
>>続きを読む

バトルフロント(2013年製作の映画)

3.5

田舎町に引っ越したステイサムパパの子育て奮闘記!
ではなく元潜入捜査官ステイサムが娘を守り抜くステイサムムービー
アメカジスタイルがとてもお似合い

重厚なドラマやストーリーがあるわけではないですが、
>>続きを読む

クリッシュ(2013年製作の映画)

4.0

インド産スーパーヒーロー物語!

人々が困った時に現れ助けてくれる漆黒のスーツとマスクでスーパーマンのようなヒーロー「クリッシュ」の活躍を描く
本作のヴィランはDNA操作で生み出したミュータントを操る
>>続きを読む

タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら(2010年製作の映画)

3.8

勘違いが生んだ殺戮劇!
すれ違いスプラッターコメディ作品です

冒頭、キャンプに向かう大学生集団しかしその道中に薄汚れた気味が悪い男たちに遭遇……
と書くとよくありそうなホラー作品ですが、主人公は気味
>>続きを読む

シャークネード(2013年製作の映画)

3.5

超大型トルネードwithサメ襲来!!

私がサメ映画やB級(以下)映画にハマるきっかけともいえるシリーズです笑
厳密にいうと本作はテレビ映画なんですけどね
(確かケーブルテレビ制作だったかと)

もち
>>続きを読む

ハンコック(2008年製作の映画)

3.5

酒浸りダメヒーローのイメージアップ大作戦

主人公は銃弾も弾き返し、空を自由に飛び、超強力な怪力の持ち主であるハンコック!
まさにスーパーヒーロー

しかし問題点があり、酒浸りで活動するたびに莫大な損
>>続きを読む

ナイスガイズ!(2016年製作の映画)

4.2

間の抜けた酒浸り私立探偵と腕っぷし自慢の示談屋が、ポルノスターの死に隠された陰謀に立ち向かう作品

ライアン・ゴズリングのダメ探偵っぷりが素晴らしい
どちらかというとライアン・レイノルズが似合いそうな
>>続きを読む

トラジディ・ガールズ(2017年製作の映画)

3.0

承認欲求と狂気にあふれた惨劇を描く作品

第一に主人公2人の狂いっぷりが印象に残る作品ですね
見た目はかなり綺麗なのに良くも悪くも中身がぶっ飛んでる

初めは承認欲求の塊として、町の連続殺人鬼を利用し
>>続きを読む

グエムル -漢江の怪物-(2006年製作の映画)

3.7

突如現れた怪物に連れ去られた娘を助け出そうと奔走する作品

初めは何か怪物が出るだけのモンスターパニック作品だと思っていたが、全然違って家族愛を描く作品でした

主人公初登場時の見た目からダメさ加減が
>>続きを読む

ドラゴンボールZ 燃えつきろ!!熱戦・烈戦・超激戦(1993年製作の映画)

3.0

インパクト抜群のブロリー初登場作品

超の方のブロリーを観たので、せっかくだからZの方も鑑賞
新作では実は心優しいみたいな設定でしたが、やはりブロリーは冷酷で暴虐の限りを尽くす方が似合っている
パラガ
>>続きを読む

ドラゴンボール超 ブロリー(2018年製作の映画)

3.0

あのブロリーがパワーアップして帰ってきた作品
と言っても私の知るブロリーとは全然別物でしたけどね

最近?のドラゴンボールは劇場版の神と神、復活のFのみ鑑賞済みですが、テレビシリーズ、コミックは全然わ
>>続きを読む