剣々さんの映画レビュー・感想・評価 - 28ページ目

ブラック・レイン(1989年製作の映画)

4.0

NYから日本へ!謎の凶悪犯を捕まえろ

刑事ニックは同僚チャーリーと訪れたレストランで、日本人ヤクザが突如現れた日本人佐藤によって刺殺される現場に遭遇する
佐藤を捕らえたニックは日本まで犯人の護送を命
>>続きを読む

バタード・バスタード・ベースボール(2014年製作の映画)

4.0

野球を愛しファンから愛されたチームの物語

名優カート・ラッセルの父にして、俳優としても活躍したビング・ラッセルと彼の作り上げた球団を描くドキュメンタリー作品

マイナーリーグがメジャーリーグの下部組
>>続きを読む

マネーボール(2011年製作の映画)

3.8

データに基づいた解析でチームを改革せよ!

資金の潤沢なチームによって強力な選手を集められてしまう時代
主力選手を他球団に奪われたアスレチックスのGMビリーは戦力の補強に追われていた
そんな時アナリス
>>続きを読む

ゼイラム(1991年製作の映画)

3.0

極悪生体兵器ゼイラム、地球に襲来!

宇宙の凶悪なお尋ね者ゼイラムを追って地球にやってきた賞金稼ぎイリア
地球に来たゼイラムをゾーンに閉じ込めるが、誤って地球人2人を巻き込んでしまう
ゾーンの消滅が迫
>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

4.0

少年たちがおくるひと夏の冒険譚

ゴーデイ、クリス、テディ、バーンら4人は仲の良い悪友たちだった
ある日バーンは、ニュースになっている行方不明者の死体がどこにあるかを聞いてしまう
4人は自分たちでそれ
>>続きを読む

ジャッジ 裁かれる判事(2014年製作の映画)

4.8

厳格な父にかけられる殺人の疑い、息子が知らなかった秘められた父の想いとは…

手段を問わない敏腕弁護士だが妻と離婚をめぐり争っているハンク、彼に母の訃報が舞い込む
故郷に戻り葬儀に参列するも、判事とし
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

4.5

自分の未来を取り戻せ!過去から現代への大アドベンチャー

マーティは友人ドクのタイムマシンの実験中トラブルで30年前の世界に行ってしまう
そこで両親の出会いを邪魔してしまい自分の未来を消滅させてしまい
>>続きを読む

レインメーカー(1997年製作の映画)

3.5

金の雨が降るぞー!!
え?このレインメーカーじゃない??
こりゃ失礼しました
先走りすぎました、トランキーロ
(伝わる人にだけ伝わるネタ)

正義とは何か?保険会社の悪事を暴け!

法学部で学ぶルディ
>>続きを読む

私はゴースト(2012年製作の映画)

3.8

館に取り憑いた幽霊、無事に成仏できるのか

とある館でいつも通りの日常を繰り返す女性エミリー
そんな彼女に姿は見えないが、声だけが聞こえて来る……「私は霊媒師あなたを成仏させにきた」
エミリーは、因果
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

4.5

明かされるピーター誕生の秘密、銀河を巻き込んだ家族の物語

GotGの面々はさまざまな依頼を受けつつ活躍していた
そんな中ピーターのもとに父親を名乗る男が現れる
真相を突き止めるべくその男の元に向かう
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

4.2

ならず者も力を合わせれば銀河を救える!?

お宝であるオーブを手に入れたスターロードことピーター・クイル
しかし、極悪人ロナンも同じくオーブを狙っていた
女戦士ガモーラや口の悪いアライグマのロケット、
>>続きを読む

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

4.0

体制への反抗それがロックだ!

ギタリストのデューイは身勝手すぎるプレイスタイルからバンドを追い出される
さらには共に暮らす友人の彼女から、家賃の滞納を責められ家すら失いそうに…
そしてお金のために友
>>続きを読む

ボーダーライン:ソルジャーズ・デイ(2018年製作の映画)

4.0

各勢力の思惑渦巻くメキシコを切り抜けろ

テロの脅威に晒されたアメリカは、テロリストが麻薬カルテルの手引きした密入国者に紛れて入国していることを突き止める
国家の命によって麻薬カルテルの勢力を弱めるた
>>続きを読む

ボーダーライン(2015年製作の映画)

4.3

凶悪な麻薬カルテルを壊滅せよ

FBIで人質救出任務についていた捜査官ケイト、ある日カルテル絡みの凄惨な現場を目の当たりにする
そんなケイトに対カルテルの特殊任務が言い渡され、今までの常識が通じない未
>>続きを読む

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

4.0

死の女神襲来!終末戦争《ラグナロク》を阻止せよ

ソーシリーズ第3作
タイカ・ワイティティ監督の就任によって、今までの暗めのイメージを一新!
エンタメ成分やコメディ要素を強めた楽しめる作品となりました
>>続きを読む

ロケットマン(2019年製作の映画)

4.0

伝説的ロックスターのド派手で孤独な物語

世界的なロックスター、エルトンジョンの反省をミュージカルとして描く作品
この作品をみると確かに彼の人生を描くなら、伝記映画としてではなくミュージカルがよく合い
>>続きを読む

ディセンダント3(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

御伽話の次世代ハッピーエンドミュージカル閉幕

ディセンダントシリーズ完結にしてカルロス役キャメロン・ボイスの遺作…(まだまだ若いのに…)

最終作に満を辞して登場したヴィランはみなさんご存知ハデス様
>>続きを読む

ディセンダント2(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

踏み出した一歩と苦悩と決意

※この直後の文で前作の結末に触れていますのでご注意を

御伽話の住人達の子どもたちを描くディセンダント2作目です
前作で親のようなヴィランの道とは異なる一歩を踏み出した子
>>続きを読む

ディセンダント(2015年製作の映画)

3.5

ディズニーヴィラン、プリンセス、プリンス二世の織りなすティーンミュージカル

ヴィランの子どもたちを主役に据えたミュージカル作品
そんな子ども達がプリンス&プリンセス達の王国に招かれ、様々な初めてに触
>>続きを読む

シャーケンシュタイン/フランケンジョーズ(2016年製作の映画)

2.0

人造サメ、シャーケンシュタイン襲来…!

※本作はマークポロニア監督作品、つまりトップクラスのZ級映画なので耐性のない方は1度に大量に摂取しないように

かつてナチスが手に入れた死者を蘇らせる研究を使
>>続きを読む

ドナルドのめざまし時計(1941年製作の映画)

3.0

ドナルドは眠りたい

ドナルドダックが眠りたいのに眠れないただそれだけの作品
ドナルド自身の短気さもあって目覚まし時計やベッドと大格闘!笑
ほんと些細なことなのに笑えるのはそれだけキャラクターが魅力な
>>続きを読む

蒸気船ウィリー(1928年製作の映画)

3.0

これぞ原点

世界初のトーキーアニメーションにしてミッキー&ミニーマウスのデビュー作
このハチャメチャな動きがカートゥーンらしくて実に楽しげ

ただやってることは今見るとかなり狂気を孕んでいるとしか思
>>続きを読む

ニンジャ vs ミュータント・ゾンビーズ(2014年製作の映画)

2.0

忍び寄る群を、ぶったKILL(ギル)!!
(パッケージに書かれたキャッチコピー、ちなみにゾンビムービーではない)

大戦後の荒廃した世界、ウロク国の侵略を察知したニンジャの頭領フミタカは忍者の一族を呼
>>続きを読む

ウォリアーズ(1979年製作の映画)

3.5

自分達以外みんな敵!ホームタウンまで逃げ延びろ!!

有力なギャング達が集まる会合に参加したウォリアーズですが、そこでカリスマ的な人物サイラスが凶弾に倒れてしまう
犯人から濡れ衣を着せられたウォリアー
>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

3.5

大将軍への第一歩クーデターを打ち破り王都を奪還せよ

キングダムはマンガとアニメを少し見たことがある程度の知識です
※今回娘をあやしながら結構流し見で鑑賞

全体的に駆け足感がありますが、見応えは中々
>>続きを読む

アップグレード(2018年製作の映画)

4.0

事件の真相を掴むため身体をアップグレードせよ

自動運転やAIの技術が発展している近未来が舞台
主人公は何者かに襲撃され、妻を殺され首から下が麻痺してしまう…
しかし、最先端のコンピュータチップ(ST
>>続きを読む

禁じられた遊び(1952年製作の映画)

3.5

儚く悲しい少年少女の遊び

冒頭空襲から逃げ惑う人々をこれでもかと見せつけられます
そして空襲に巻き込まれ、自分のすぐそばで両親と愛犬を失った少女ポーレット
愛犬の亡骸を抱えて歩く少女と出会ったのは農
>>続きを読む

レゴ(R)ムービー2(2019年製作の映画)

4.5

大切なのは思いやり、相手の気持ちに寄り添おう

前作のラストシーンからシームレスに繋がる続編です!
自由な創造を示した前作に引き続き、今作では気持ちのすれ違いや思いやりの大切さが描かれています
娯楽性
>>続きを読む

LEGO(R) ムービー(2014年製作の映画)

4.3

LEGOが生み出す可能性の物語!

前々から気になっていたものの、最近フォロワーさんのレビューを見かけたので触発されて鑑賞

極々平凡な主人公が選ばれしものとして世界の危機を救う!
そんな話をLEGO
>>続きを読む

オッド・トーマス 死神と奇妙な救世主(2013年製作の映画)

4.0

霊に導かれ小さな町の大きな惨劇を防げ

霊が見える能力を持つ青年オッドが主人公
殺された人の無念を晴らしたり、ついつい霊に関わってしまう中々な好青年です!
そんな時、惨劇に惹かれる悪霊を大量に町の中に
>>続きを読む

ザ・ヒーロー(2017年製作の映画)

3.5

ヒーローの新たな一歩

かつて西部劇のスターだったリー
今や仕事もほとんどなく、友人とハッパを燻らせる毎日を過ごしている
そんな時告げられた病魔…今一度自分と向き合い新たな一歩を踏み出そうとする男を描
>>続きを読む

工場の出口(1895年製作の映画)

-

初めの一歩

最初の映画とも言われる映像
工場から出てくる人たちの日常を描写しているだけだが、ここから今日の様々な映画につながると思うと感慨深いですね
初めは何の変哲もない映像から始まり、そして色んな
>>続きを読む

地上最大のショウ(1952年製作の映画)

3.5

華やかなサーカスの表と裏で巻き起こる物語

金曜レイトショーにて鑑賞
サーカスを舞台に様々な人間ドラマを描いています
時に楽しく時に切なく時に壮絶に、色んな感情を揺り動かすそんなドラマが詰まっている作
>>続きを読む

ジュラシック・シャーク(2012年製作の映画)

1.0

太古から眠っていた(自称)メガロドンが湖に襲来

最近、個人的に良作、傑作と感じる作品が続いたのでZ級への免疫を回復させようと鑑賞
Z級サメ映画ファンの皆様にとっては、馴染み深い最底辺作品の1つです!
>>続きを読む

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

4.0

俗世から型破りシスター登場

犯罪を目撃した歌手が修道院に逃げ込む
そして厳格な修道院を型破りに改革していく話です

全体的にポップでハッピーな作品ですよね
ウーピーゴールドバーグのコミカルな魅力が満
>>続きを読む

海外特派員(1940年製作の映画)

4.0

戦争の火種が燻るヨーロッパで渦巻く陰謀を暴け

金曜レイトショーにて鑑賞
恥ずかしながらヒッチコック作品は初鑑賞です
名作や古典的な作品は全然観れてないので、少しずつでも観ていきたいですねー

実際に
>>続きを読む