bowzZさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • bowzZさんの鑑賞したドラマ
bowzZ

bowzZ

映画(796)
ドラマ(190)
アニメ(0)

浪漫ドクター キム・サブ 2(2020年製作のドラマ)

4.0

若手男女メンバーが入れ替わっても、問題児ばかり来る病院だね〜。
ナルホド前シーズンと遜色ない。どころかこっちの方が良いというのも分かるな。
気になる点は結構あるけどね。一番気になったのは、女医の首の傷
>>続きを読む

0

ハピネス -守りたいもの-(2021年製作のドラマ)

3.6

タイトルはこれでもゾンビ🧟もの。
これは発作が治まると、正気な人間に戻るという新手のやり口。
だからリビング・デッドではないんだよね。ずっと生きてはいるわけだから。
でも結局はゾンビとよりも人間同士で
>>続きを読む

0

風起洛陽~神都に翔ける蒼き炎~(2021年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

原作者が『長安二十四時』と同じ人の、同じ唐代モノということで、なるほど似た感じはする。両方とも都と皇帝を狙う爆弾テロの阻止ってところは同じだ。スゴ腕の女刺客がでてくるのも共通している。

これは則天武
>>続きを読む

0

悪の心を読む者たち(2022年製作のドラマ)

3.9

このドラマタイトルはプロファイラーのことをよく表していると思う。「悪の心を読む」・・このまんまだね、プロファイリングって。これ原題の直訳だから原題が秀逸。
韓国での犯罪プロファイリングの黎明期は90年
>>続きを読む

0

クリーニングアップ(2022年製作のドラマ)

3.8

のちに韓国がリメイクするとも知らず、オリジナルの英国ドラマはだいぶ前に観てるんだが、しかしさすがに韓国は面白そうな素材には目ざとい。常に各国の作品をリサーチしているんだろう。
だけどリメイクとはいえ、
>>続きを読む

0

プレーヤー ~華麗なる天才詐欺師~(2018年製作のドラマ)

3.7

途中から観だしたけど思ってたより面白い。詐欺師の話が結局は復讐モノになるんだが、韓国はそうでなくちゃね。
それに役者はホント人材豊富だな。四人組の内、主役と紅一点を除いた他の二人は初めて観たけど、ちゃ
>>続きを読む

0

ファントム(2012年製作のドラマ)

3.7

ひと昔前の作品だから、画像の感じとかが昔の韓ドラ。この頃辺りからだったよね確か、韓ドラが今のように進化しだしてクオリティがグングン上がってきたのは。記憶では社会のガラケーからスマホへの変化とリンクする>>続きを読む

0

長安二十四時(2019年製作のドラマ)

4.1

中国時代劇版『24』。総製作費150億円だとか!?(パッケージにそう記載)
唐の都長安の再現度にしろ、後半の大灯籠とその内部の舞台装置にしろ、まあ豪華で圧巻ですな。ハリウッド映画並み。
でも最初はちょ
>>続きを読む

0

浪漫ドクター キム・サブ(2016年製作のドラマ)

3.9

最初は大したことないだろうと勝手に思い、ながら見・流し見で観始めたけど、だんだんハマっていったw 最初期の流し見が悔やまれる。そりゃそうか、ハン・ソッキュの出る作品にはハズレがあまりないやな。ひとつに>>続きを読む

0

軍検事ドーベルマン(2022年製作のドラマ)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

復讐モノでシリアスの中にコミカルも交えてやっているんだが、前半はわりにハマったけど、後半につれてご都合も多いし、復讐の達成感もなんだか薄いな。
BS放送版だと、後半は毎回最後にメイキングを入れてきたん
>>続きを読む

0

アンダーカバー(2021年製作のドラマ)

3.9

BBCドラマのリメイクでスパイモノ。リメイクとはいえ面白かった。
チ・ジニ主演作はネトフリの『サバイバー』が傑作だけどあれもリメイク。彼の主演作では自分の観た中ではあれに次ぐよ。チ・ジニは英米作品のリ
>>続きを読む

0

模範刑事(2020年製作のドラマ)

3.7

何とも微妙な作品だなあ。面白くないわけではない、でも取り立てて面白いわけでも・・ 寝てしまったと書いてる方いるようだけど、同じく知らぬ間に寝落ちしてること数回w 自分としては珍しいこと。
S2まである
>>続きを読む

0

ザ・プロファイラー~見た通りに話せ~(2020年製作のドラマ)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

だいぶ粗や矛盾やご都合主義が目立つんだが、それでも最後まで見通せるのが韓流ドラマなのだよなあ。
その理由を思うに、やはり映像(カメラワーク)と俳優陣の演技力の高さ、にあるのではないのかと。その二点は大
>>続きを読む

0

白色月光〜愛した人の隠顔(2020年製作のドラマ)

3.6

典型的な浮気話ドラマ、普通なら自分も観なかったけど。でもホントにオトナなドラマだね。同じ事思った。
自分も含めて、大人のいない子供だけの国・日本では(見た目や年齢ではなく精神性)もう作れないよ、こうい
>>続きを読む

0

緑豆の花(2019年製作のドラマ)

4.1

東学党のことをもろに描いている希少なドラマで興味深かった。歴史書ならいくつか出てるけどね。こうして映像化しているのを観ると理解も容易になる。
『ミスターサンシャイン』は日清戦争と日露戦争の間が時代背景
>>続きを読む

0

クライムパズル(2021年製作のドラマ)

3.8

ここでは低評価なんですな。
自分も期待しないで観はじめたけど、思いのほかサスペンスで面白かった。たしかにバイオレンス描写はエグイね。それとヒステリー女の金切り声にも辟易する。でもそんなの韓流では当たり
>>続きを読む

0

キングダム 戦国の七雄(2019年製作のドラマ)

3.7

春秋戦国時代の七雄、各国のそれまでの経緯や事情、滅んだ又は残った(秦が)要因などをざっくり知るのにはいい。中国史に興味がある人なら興味深いはず。というか興味ある人しか観ないだろうけど。
ホントに駆け足
>>続きを読む

0

キマイラ(2021年製作のドラマ)

3.7

韓ドラで連続殺人事件とそれを追う刑事てのはよくあるけど、それが爆弾使用なのは珍しい。もしや初めてかも?
爆弾なんか使う犯人はユナボマーにも見られるように、化学知識が豊富でなければ出来ない芸当。バカには
>>続きを読む

0

黒い太陽~コードネーム:アムネシア~(2021年製作のドラマ)

3.8

ひさびさガッツリの国情院モノ。ナムグン・ミンが肉体改造してムッキムキ。けどグロいシーンがめちゃグロい。特に冒頭の船内シーンなどは、あまりに酷すぎて気分悪くなるな。スプラッターホラーよりも血みどろグチャ>>続きを読む

0

マウス(2021年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

こう思わせておいて本当はこう、のように話が二転三転する。サイコサスペンス物にしては長い。そして話も複雑であるけれど、ずっと見入らせて続きを気にならせ一気見させる力は持っているドラマ。

これは現在では
>>続きを読む

0

Dark Hole(英題)(2021年製作のドラマ)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

もはや韓流でもイチジャンルとして定着した感のあるゾンビモノ。ただしゾンビとは、どれも劇中ではあまり呼ばないな。これは変種と呼んでいる。
それに加えて、どこかの何かで見たことあるような怪物もプラスされた
>>続きを読む

0

ペントハウス3(2021年製作のドラマ)

3.8

はーやっと観終わった、長すぎだっちゅ~の。
そりゃいくらでも話を継いでいけるわな、退場したはずの人物がいくらでも復活するんだからね。その割には主役の一画であるはずの人が何故か復活しなかった、よ~分から
>>続きを読む

0

ペントハウス2(2021年製作のドラマ)

3.9

まったく疲れるドラマだな、観るのに気力体力奪われる。最初からトンデモ展開全開だな!S1よりさらにマクチャン度アップしてるよww 
ホントこれ、もはや真剣に深刻なことしてるコントだよね。コメディドラマな
>>続きを読む

0

ペントハウス(2020年製作のドラマ)

3.8

こういうの韓国では”マクチャンドラマ”というらしい。思えばトンデモ展開のマクチャンドラマは数多いが、これほどなのも・・エグすぎ。
これ資本主義の醜い負の側面を誇張したようなドラマだな。金持ちはやりたい
>>続きを読む

0

鏢門(ひょうもん)Great Protector(2014年製作のドラマ)

4.3

鏢局、清代にはかつてこういう仕事があったんだねえ。これも時代の変遷によって消えていった職業のひとつか・・
清朝末期から革命を経て中華民国への激変期。政情はまだ不安定だし近代化は進む、新時代に適応できな
>>続きを読む

0

智異山(2021年製作のドラマ)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

このドラマは大方の予想や期待には反するものかもね。名峰を舞台にした山岳レンジャー達の活躍ドラマかと思いきや・・たしかにそうした面もあるけど。
これが本当にやりたいのは山が舞台のサスペンススリラーミステ
>>続きを読む

0

ハッシュ~沈黙注意報~(2020年製作のドラマ)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

この”シーッ”は記事を書き上げて実際に報道するまで”シーッ、内緒”のこと。英語ではHush。これも新聞社版の社会派な職業ドラマだよ。
でも他のこの手のドラマよりあまり”リアル風”さは感じなかったな。で
>>続きを読む

0

ザ・ロード:1の悲劇(2021年製作のドラマ)

3.5

ずっとシリアスで暗い雰囲気。めっちゃ完走に時間掛かった。日本の『一の悲劇』という小説が原作だそうだけど、その作品もこれ観て初めて知った。
真相も長い道のりの最終回まで分からない。それまでどれだけこのド
>>続きを読む

0

火神の涙(2021年製作のドラマ)

4.0

消防/救急救命士のリアル風社会派ドラマ。台湾ドラマも中韓に負けてないね。
しかし台湾では本当にこんなに理不尽な目にばかり会っているのかな。やるせないの一言。せめて必要装備品くらいはマトモに支給してやれ
>>続きを読む

0

悪の花(2020年製作のドラマ)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ドラマのエンジンの掛かりが遅い。スタジオドラゴンだけに中盤からは引き込ませる展開だったが。それまでが長い。最終盤の記憶喪失なども不自然で蛇足に思った。
夫婦愛が軸になっているのもあり、イチャイチャ&キ
>>続きを読む

0

ミスター・メルセデス シーズン1(2017年製作のドラマ)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

Sキングの原作は未読だが、これは原作読んだ方がよさげかも・・?
最初こそインパクトあるけど、中盤は自分には退屈だった。まあ後半への繋ぎになっているのだけどね。
最初のミスターメルセデスである所以の事件
>>続きを読む

0

マネーゲーム(2020年製作のドラマ)

3.8

経済官僚や私募ファンド・政府など、国家レベルのマネーの話だからね。一般庶民には馴染みのない、小難しい聞きなれない経済用語がたくさん出てくる。
そういう人たちや銀行幹部・経済学者なんかは、普段こんな世界
>>続きを読む

0

大丈夫じゃない大人たち~オフィス・サバイバル~(2021年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

韓国のこういうリアル(風)職業ドラマは毎回ハズレがないな。今度は財閥系であろう家電メーカーの中年サラリーマンたちの話か。
中年がメインだから、これは若年層にはあまりウケないかもね。まああと十五年、二十
>>続きを読む

0

ヒドゥン~幼い犯人~(2019年製作のドラマ)

3.4

短編ドラマ、正味1時間程度。少年課の刑事と少年犯罪。
『未成年裁判』を思い起こされるテーマだが、尺の長さの差も当然あるけど、あちらの方が断然深い。

0

昼と夜(2020年製作のドラマ)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

観終わるのに何か月もの“昼と夜”が流れたw 取っ掛かりは型破りでワイルドな有り勝ちな刑事モノかと思わせるよ。だけどだんだん主役は悪者なの?となって、やがて刑事も辞めて刑事ドラマじゃなくなるしで、話がな>>続きを読む

0

ジャスティス 検法男女 シーズン2(2019年製作のドラマ)

3.7

S1よりも、より事件モノにシフトした感じで前シーズンよりは面白くなった。まあ検察上層部と財閥一族の癒着とか汚職悪事とか、韓流ではあるあるパターンではあるが・・
『愛の不時着』での悪役のオ・マンソクが、
>>続きを読む

0