tsuyocinemaさんの映画レビュー・感想・評価 - 13ページ目

tsuyocinema

tsuyocinema

映画(581)
ドラマ(0)
アニメ(0)

バリー・シール/アメリカをはめた男(2016年製作の映画)

-

【バリー・シール アメリカをはめた男/American Made】
敏腕パイロットの主人公がCIAにスカウトされて、気づけば中南米の共産国のスパイカメラマンと情報の運び屋になり、彼のその実績と飛行経路
>>続きを読む

サバイバルファミリー(2017年製作の映画)

-

【サバイバルファミリー】
原因不明の停電が襲い、電気も電池類も使えなくなった世界で、主人公4人家族が妻の実家の鹿児島に向かう、サバイバルムービー。
ハリウッドなんか電気が使えないだけのサバイバルムービ
>>続きを読む

ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ(2016年製作の映画)

-

【ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ/the FOUNDER】
マクドナルドの創設者であるマクドナルド兄弟から、マクドナルドのフランチャイズ化を任され、最終的にマクドナルドの経営権を奪った男レイ・
>>続きを読む

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

-

【勝手にふるえてろ】
10年間中学時代の同級生イチに恋をし続ける(脳内で)ヨシカは絶滅した動物が大好きなかなりの拗らせた女性。
そんな彼女に会社の同僚二(ヨシカが読んでる呼称)が告白する。
2人の男に
>>続きを読む

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

-

【スリー・ビルボード/Three billboards】
アメリカ南部で起こったレイプ殺人事件。
被害者の女性の母親が、街の三枚の看板の広告枠を買う。
1枚目には
「私の娘はレイプで焼き殺された。」
>>続きを読む

何者(2016年製作の映画)

-

【何者】
就職活動を巡る男女6人が社会の荒波に初めて揉まれることで自身を見つめ直す。
とともに、互いをマウントしあうという、就活マウント取り合いホラー映画(何じゃそりゃ?)という感じでしょうか。
冷静
>>続きを読む

スウィング・キッズ(1993年製作の映画)

-

【スイングキッズ】
ナチス政権下で敵国アメリカの文化に対してよろしく思われてなかったドイツ・ハンブルクでスイング・ジャズを愛する若者達(スイング・キッズ)の物語。
『ペルシャ猫を知らない』のように、「
>>続きを読む

RAW〜少女のめざめ〜(2016年製作の映画)

-

【RAW 少女のめざめ】
主人公の神童の少女が飛び級して両親が卒業し、姉が在籍している獣医大学に入学。
入学すると新入生は先輩たちから通過儀礼的な可愛がりを受けるのだが、主人公の少女はある通過儀礼で自
>>続きを読む

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

-

【シェイプ・オブ・ウォーター/THE SHAPE OF WATER】
まず一家言申し上げると、これは映画告知で言われているような『切なくも愛おしい愛の物語』というわけではない。
あらゆる“違い”に対し
>>続きを読む

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

-

【ブラックパンサー/BLACK PANTHER】
マーベルシリーズの黒人初のヒーロー映画。
太古よりヴィブラニウムという鉱物が産出されることで地球一技術が進んでいるが、他国からの介入や諍いの元となるこ
>>続きを読む

聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア(2017年製作の映画)

-

【聖なる鹿殺し/the KILLING of a SACRED DEER】
前作『ロブスター』で個人的にツボにはまりまくった鬼才ヨルゴス・ランティモス監督による最新作。
美しい妻と可愛い子供2人を囲ん
>>続きを読む

クロユリ団地(2013年製作の映画)

-

【クロユリ団地】
Jホラー観てないなぁ〜と思い、何となく鑑賞。
今回の団地のようないやぁな雰囲気を醸す場所を舞台として仄暗い絵作りとジワジワ忍び寄る恐怖というのは日本的だ。
そして幽霊が人間の背負う罪
>>続きを読む

エブリバディ・ウォンツ・サム!! 世界はボクらの手の中に(2015年製作の映画)

-

【エブリバディ・ウォンツ・サム‼︎ 世界はボクらの手の中に/Everybody wants some】
野球強豪大学の奨学生たちの新学期が始まる前のパーティー三昧を撮っただけの映画!!
規則も対して
>>続きを読む

バッド・チューニング(1993年製作の映画)

-

【バッド・チューニング/DAZED AND CONFUSED】
夏休み前日。もう浮き足立って、この後のパーティーのことしか考えられない…
そんな浮ついた高校生たちと、これから高校に入学する(秋入学だか
>>続きを読む

40歳の童貞男(2005年製作の映画)

-

【40歳の童貞男/The40Years Old Virgin】

40歳のオタクで童貞の主人公の童貞喪失コメディ。同じく童貞をタイトルに冠したスーパーバッド童貞ウォーズがスタンドバイミーばりの感動青春
>>続きを読む

素敵なダイナマイトスキャンダル(2017年製作の映画)

-

【素敵なダイナマイトスキャンダル】
NEWSELF、ウィークエンドスーパー、写真時代などエロ本界に革命を起こした編集者、末井昭の半生を描いた映画。
母親をダイナマイト心中で亡くした幼少期、工場勤務から
>>続きを読む

ミラクル・ニール!(2015年製作の映画)

-

【ミラクルニール!】
うだつの上がらない高校教師が宇宙人の力で全知全能の力を手に入れる。右手を振って願いを言えば全てが叶うのだが、その力が巻き起こすドタバタコメディー。
サイモンペッグ主演のコメディー
>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

-

【JOHN WICK/ジョンウィック】
妻を失って打ちひしがれていた男に亡くなった妻からのプレゼントとして、孤独にならないようにプレゼントされた一匹の犬。
その犬と平穏な日々を過ごしてたのもつかの間、
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

-

【レディ・プレイヤー1/READY PLAYER 1】
現実の世界が行き詰まり、人々はVR世界「OASIS」という希望を叶える空間に入り浸っている2045年。
OASISを作った創設者ハリデーが死亡す
>>続きを読む

タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜(2017年製作の映画)

-

【タクシー運転手 約束は海を越えて】
不勉強ながらこの死者数154人、行方不明者70名、負傷者3028名を出した光州事件。1980年の韓国で実際に起こったこの民主化を求める市民が起こしたデモを軍部が鎮
>>続きを読む

ザ・スクエア 思いやりの聖域(2017年製作の映画)

-

【THE SQUARE/ザ・スクエア 思いやりの聖域】
現代美術館のキュレーターのクリスティアンは順風満帆 にキャリアをつんでいる。
そんな彼の次の展示が「THE SQUARE 」
という地面に正方形
>>続きを読む

アイ, トーニャ 史上最大のスキャンダル(2017年製作の映画)

-

【アイ,トーニャ/I, TONYA】
実際に起こったオリンピック選手によるライバル選手への妨害を元にしたトーニャの半世紀映画。
まぁートーニャを巡るあらゆ人物が何かに依存しており、その依存の仕方もねじ
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

-

【パラサイト 半地下の家族】
家族全員が失業中の半地下に住むキム一家は貧しい生活を送っている。ある日長男のギウが友人から紹介によりIT会社を経営しているパク氏の豪邸に家庭教師に行くことになる。
ギウは
>>続きを読む

サバービコン 仮面を被った街(2017年製作の映画)

-

【サバービコン 仮面を被った街】
1950年代のアメリカン・ドリームを絵に描いたような街サバービコンに住む主人公(マッドデイモン)家族。その街は白人しか住んでいない街なのだが、主人公家族のとなりに黒人
>>続きを読む

孤狼の血(2018年製作の映画)

-

【狐狼の血】
広島の架空都市を舞台に敵対するヤクザ同士の抗争とそれを追う警察、そしてそれぞれの思惑を描く。監督は「凶悪」「この世で一番悪い奴ら」の白石和彌監督。
主役は癒著が疑われる警察を演じる役所広
>>続きを読む

夜は短し歩けよ乙女(2017年製作の映画)

-

【夜は短かし恋せよ乙女】
京都を舞台にうだつの上がらない大学生の“先輩”は同じ大学に通う“黒上の乙女”に恋している。
しかしアプローチをするわけでもなく、黒髪の乙女と偶然を装い遭遇して挨拶をするだけ。
>>続きを読む

かぐや姫の物語(2013年製作の映画)

-

【かぐや姫の物語】
竹取物語をベースラインに置きつつも、人間界でかぐや姫生活(山で過ごした幼少期〜貴族の世界にアジャストされることになる時期)をしっかり描いており、現代人の大人が観ても納得と共感が出来
>>続きを読む

デッドプール2(2018年製作の映画)

-

【デッドプール2/DEADPOOL2】
不死身(死ねない)のヒーロー(正義漢でない)が主人公のMARVEL作品2作目。
主人公のデップーが殺し屋で正義のヒーローというより毒気もあって下世話なやつでアク
>>続きを読む

バーフバリ 王の凱旋(2017年製作の映画)

-

【バーフバリ王の凱旋 完全版】
古代インドの神話的叙事詩「マハーバーラタ」をベースに、伝説の戦士バーフバリの壮絶な愛と復讐を描いた物語。
周りの映画好きから、ネットの声までMADMAX怒りのデスロード
>>続きを読む

犬ヶ島(2018年製作の映画)

-

【犬ヶ島】
犬インフルエンザが蔓延したメガ崎市。その解決策として、悪徳市長が犬たちをゴミ捨て場のような島「犬ヶ島」に強制連行して隔離する。
悪徳市長の養子である主人公のアタリは自身の愛犬スポッツを追っ
>>続きを読む

イカロス(2017年製作の映画)

-

【イカロス】
ロシアのオリンピックにおける国家ぐるみドーピングを暴露したドキュメンタリー。
スノーデンの告発本を呼んだ時以上に「おいおい、マジかよ!?」と思わせる事実の数々。

前半は監督が参加したこ
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

-

【カメラを止めるな!】
山奥の廃墟でゾンビ映画を撮影中に本当のゾンビが現れ、撮影現場はパニックに…
という筋の映画を撮影する監督が主人公のメタ映画。
この時点でネタバレなんだが、前半部分でわかるから、
>>続きを読む

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

-

【IT/イット “それ”が見えたら、終わり。】
舞台は80年代のある田舎町デリーで子どもが行方不明になる事件が多発する。
自身の弟が行方不明になってしまったビルとその友人たち「ルーザーズクラブ」は失踪
>>続きを読む

ソーセージ・パーティー(2016年製作の映画)

-

【ソーセージパーティー/SAUSAGE PARTY】
人間に買われることを夢見るスーパーマーケットの食材たちが、自分たちを待ち受ける運命を知ったことで決死の逃走劇を繰り広げるコメディーアニメ。
各食材
>>続きを読む

ナイスガイズ!(2016年製作の映画)

-

【ナイスガイズ/the nice guys】
1977年を舞台に酒浸りのシングルファザーの私立探偵マーチ(ライアン・ゴズリング)とthe仕事人な示談屋ヒーリー(ラッセル・クロウ)がコンビを組み、失踪し
>>続きを読む

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

-

【ドントブリーズ/DON'T BREATHE】
強盗を繰り返すチンピラグループ男女3人組は娘を事故で亡くし、加害者から多額の謝罪金を受け取った盲老人を次のターゲットに決める。盲老人の家の近所は空き家で
>>続きを読む