dreamovieslooveさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

3.0

ちゃんとMARVELを観たことがなかったから、見始めることにした!
何から観よう・・・ということで一旦アベンジャーズ1に。

得体の知れないものと戦う感じの映画はあんまり好きじゃなかったのだが、やはり
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

2.0

数年前に原作のエール!を観て、とても感動したことを覚えていて、
昨年CODAが放映されると知り予告を見ると、ん??エール??って思ったらやっぱりリメイク版やったみたい。
この手のリメイクって何の意味が
>>続きを読む

幸せのレシピ(2007年製作の映画)

4.0

シンプルでとても良い話!

〜あらすじ〜
ソリの合わないオーナーの元、シェフをしているケイト。
腕は確かで、ファンも多い。
昔、料理がうまかった母親から習った。

しかし、料理への想いや努力家なところ
>>続きを読む

黒い司法 0%からの奇跡(2019年製作の映画)

4.5

とても面白かった!
わたし好みの、正義が勝つという実話に基づくストーリー。
信念があって、それに向かって努力して成し遂げるストーリーにすごく共感する。
2023年1つ目の映画として最高だった!
 
>>続きを読む

恋人まで1%(2014年製作の映画)

2.0

久しぶりに恋愛もんみたいな〜て思って観たけど、あんまりやった、、、、。
Zac Efronかっこいいな〜ってくらい。

本当の恋愛をするのが怖い男たちの話。
特に学ぶものもないストーリーやけど、まあ友
>>続きを読む

グッバイ、リチャード!(2018年製作の映画)

1.5

期待して観ただけに残念・・・。
目新しい視点は無く、得るものがなかった・・・。

もう少し監督ならではの視点を入れればいいのに、よくある話を90分という短さで再現してるだけで全体的に作りが雑。

ジョ
>>続きを読む

海賊とよばれた男(2016年製作の映画)

4.0

面白かった〜!岡田准一かっこいい!
ストーリーにも心打たれて感動した。

1945年第二次世界大戦前後の話。
石炭が主流だった時代から石油に移行する世の中の動きを捉え、大きな石油会社に育てていく起業家
>>続きを読む

永遠に僕のもの(2018年製作の映画)

2.0

〜作品紹介〜
本作は、ルイス・オルテガ監督による
アルゼンチン・スペインの伝記犯罪映画。
第71回カンヌ国際映画祭で上映された。
アルゼンチンの連続殺人犯のカルロス・ロブレド・プッチの実話を基にしてい
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

1.9

北イタリアの避暑地を舞台に描いた映画。
男女の恋愛ものかと思ったら、男性同士の恋愛の話やった。
最近こういう作品に出会いがち・・・。

映像が綺麗だったけど話はそんなに面白くなかったかなぁ

食べて、祈って、恋をして(2010年製作の映画)

4.0

アマプラ100円レンタル期間!

アメリカの女性ライターエリザベス・ギルバートの自伝的小説をもとに作られた映画。
2010年公開。

ジュリアロバーツ演じるリズが、自分と向き合う自分探しの旅に出かけ、
>>続きを読む

10日間で男を上手にフル方法(2003年製作の映画)

3.0

アマプラ100円レンタル!
ずっと見たかった!

まあ話は大したことないけど、主人公二人美男美女やし見てて楽しかった

ラフィキ:ふたりの夢(2018年製作の映画)

2.0

期待はずれ・・・
「カンヌ国際映画祭史上初のケニア作品出品!だがケニア国内では上映禁止」
ということで期待してみたけれど、新鮮味はなかった、、、、、。

ただ、2018年においてもまだこういった作品が
>>続きを読む

ずっと独身でいるつもり?(2021年製作の映画)

1.0

え、薄、、、、
話薄すぎる、、、
東京女子図鑑、東京男子図鑑みたいな薄さ。

でもこれ映画館で上映されてたんやんな??と思うとびっくり。なんでこれで映画が成り立つのか、、、。
キャストされた田中みな実
>>続きを読む

映画 えんとつ町のプペル(2020年製作の映画)

4.0

絵本はネットで読んでたんやけどその時にも涙して、映画見ても涙した・・・🥲

キンコン西野の言う通り、絵本ってなぜか何十年の前から同じものばっかり読まれてて、そんな中で新しく出版されたこの絵本、私も将来
>>続きを読む

スキャンダル(2019年製作の映画)

2.9

2016年に米国FOXニュースで起きたセクハラスキャンダル 実話に基づいたストーリー。

実話に基づいたストーリーって好きだから楽しみに見てみたのに、
なんとなく映画の作り込み方としてはあまり面白くな
>>続きを読む

(2020年製作の映画)

3.3

普通によくあるストーリー。
最後はきっちり結ばれてスッキリする。

普通に面白くて普通に感動した。

ムーンライト(2016年製作の映画)

3.0

多くは語らない、自分で考えさせられる構成になっている映画。
なぜアカデミー賞なのか、映像美が絶賛されてるのか自分にはわからなかった・・・
(後から調べてみると、映像を美しくするための加工が細部に施され
>>続きを読む

ピッチ・パーフェクト(2012年製作の映画)

3.5

ネクストドリーム見て、カラオケして、音楽映画見たい欲に駆られて夜な夜な見た!

ハモリの素晴らしさ、歌ウマへの憧れで自分も歌いたい〜〜〜てなった。

2015年の映画やからメイク、服装、雰囲気に古めか
>>続きを読む

ネクスト・ドリーム/ふたりで叶える夢(2020年製作の映画)

4.5

音楽好き+女の人の努力ストーリー好き
にはたまらん作品!
めっちゃ感動したし面白かった!


トレイシー・エリス・ロス演じるグレイシー・デイビス
ケルヴィン・ハリソン・jr演じるデイビッド・クリフ
>>続きを読む

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)

3.0

ミュージカル映画大好きやから期待してたのに期待外れで悲しい・・・。
ストーリー性もイマイチ。
音楽もイマイチ。
ワクワク感もない、、、。
でもwest side story的な、NYの街中を舞台にそこ
>>続きを読む

42〜世界を変えた男〜(2013年製作の映画)

4.0

実話に基づいた映画!好き〜!

1862年に奴隷解放宣言が出てまもなく発足したメジャーリーグでは、黒人選手のプレーを禁止するルールはなかったが、球団間の紳士協定によって黒人選手は一人もいなかった。
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.0

話題作やから期待して見たけど、んー。
共感できないし、面白くなかった。
ただただかわいそうな話。

心臓を患ってる母と二人暮らしをする主人公。自身も突然笑い出してしまう病を患っている。
名前は、アーサ
>>続きを読む

トゥルーノース(2020年製作の映画)

4.5

みんな関心はあるけど、真実を知る手段はなかなか無い北朝鮮について。

比較的裕福に、普通に生活していた一家に突如現れた悲劇。
祖母が日本に手紙を送ったことがきっかけで、何としてもそれを隠そうとした父。
>>続きを読む

ホテル・ムンバイ(2018年製作の映画)

3.9

実話に基づくストーリー。
テロリストによりどんどん人が殺されるシーンの連続で、観ていてハラハラした。
疲労感・・・。

2008年11月26日。
インドのムンバイで発生した同時多発テロ。
ムンバイ駅、
>>続きを読む

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

3.5

レディーガガの実話かと思ったらそうじゃなくて、1937年の作品のリバイバルやったみたい。

レディーガガ演じるアリーの、歌手としての才能を見出し、スターへと引っ張ってくれたブラッドリー・クーパー演じる
>>続きを読む

愛がなんだ(2018年製作の映画)

2.5

個人的にはあまり面白くない。
登場人物の誰にも共感しなかったなぁ、、、。
強いて言えば、てるちゃんの会社の同期かなぁ。好きな人以外のことは自分含めてどうでもいいって思えるくらい好きな人ができるって羨ま
>>続きを読む

るろうに剣心 最終章 The Final(2021年製作の映画)

3.5

あまり学びがない系映画は映画館で見ない派やけど今回は誘われて見てみた。

大切なものを守るため戦う姿はかっこいい。
ただ、大画面で見る戦闘シーンは怖かった・・

真剣佑の筋肉が美しかった。

姉をころ
>>続きを読む

るろうに剣心 伝説の最期編(2014年製作の映画)

3.5

第3作 京都大火編の続き。
絶対的に優しい心を忘れない剣心。
子供の頃から優しかった。
かっこいいなぁ


〜内容〜
25年前に浦賀を訪れたペリーの真似をするししろ。
友好的に支配するよりも恐怖で支配
>>続きを読む

るろうに剣心 京都大火編(2014年製作の映画)

3.5

藤原竜也役所はまりすぎ。演技うますぎ。
1作目は香川照之適役やし。
明治維新時もこんなに刀での戦いが続いてたのは驚き。

新撰組3番隊隊長 斎藤一とししろ。
同じ幕末を生きた男同士。
甘っちょろいつま
>>続きを読む

るろうに剣心(2012年製作の映画)

3.5

優しい心で人を守る剣心がかっこいい。
強くて優しいってかっこいい。
明治維新、戊辰戦争、この時代について勉強しなおしたくなった。


〜内容〜

幕末時に人斬り暗殺者として有名になった人斬り抜刀歳(ひ
>>続きを読む

それでも夜は明ける(2013年製作の映画)

4.0

今までも、グリーンブック、ヘルプとか黒人差別を題材にした映画は見たことあったけど最近ハリエットを見てから、そもそも奴隷制度っていつ始まったの?とか、黒人が奴隷にさせられた経緯は?それが広まった地域は?>>続きを読む

ハリエット(2019年製作の映画)

4.0

800人以上の奴隷解放に尽力し、南北戦争や女性参政権活動に命をかけたハリエット・タブマンの実話。
奴隷制度について勉強になる、好きな映画。

これまでも、奴隷制度を題材にした映画は見たことあったけど、
>>続きを読む