まーくんさんのドラマレビュー・感想・評価 - 17ページ目

まーくん

まーくん

映画(104)
ドラマ(1401)
アニメ(0)

これは経費で落ちません!(2019年製作のドラマ)

3.5

前作のミストレスのインパクトが激しかったので、多部未華子大丈夫かなと思ったけど、案外悪くはなかったかな…地味だけど。

全話視聴してみると、なかなかの面白さで、スコアアップ。

個性的なゲストや、レギ
>>続きを読む

0

Iターン(2019年製作のドラマ)

1.3

同クールのTBS系火曜ドラマと一緒で、前作が良作過ぎたあまりに、深い落差に耐えられない。田中圭、古田新太も同様。変わらないのはムロツヨシだけで、勿体ない作品である。

0

捨て猫に拾われた男(2019年製作のドラマ)

2.8

猫さまに限らず、ペットは人間関係を中和してくれる存在である。
で、パーフェクトワールドの後に観ているので、中村ゆりのその後みたいに思えてしまった。ツンデレ具合もよく似ていたので。ちょうど後編の真裏でや
>>続きを読む

1

凪のお暇(2019年製作のドラマ)

2.8

リセットしたようでしてないようで、ゴニョゴニョしていて気になる。原作は知らないけど漫画らしい演出と、タイトルバックをラストに配置するとこ、次回予告がないとこもちょい気になった。高橋一生のこういう役、嫌>>続きを読む

0

戦国自衛隊・関ヶ原の戦い(2006年製作のドラマ)

3.6

70年代の映画、2005年のリメイク映画「戦国自衛隊1549」に続く前後編二部構成のスペシャルドラマで長編作品となり、ドラマ独自のアプローチで展開。個人的には主演の反町隆史や佐藤江梨子、渡部篤郎や藤原>>続きを読む

0

世にも奇妙な物語’19雨の特別編(2019年製作のドラマ)

2.5

人間の種が一番良かった。
後は普通…サイドストーリーも、佐藤二朗がもっとわちゃわちゃつたんつたんアドリブで掻き乱してくれると良かったかも。

0

一休さん2(2013年製作のドラマ)

2.6

福くんが上手い!成宮くんの新右衛門さんが若い!(2)

0

一休さん(2012年製作のドラマ)

2.6

福くんが上手い!成宮くんの新右衛門さんは若い!

0

TWO WEEKS(2019年製作のドラマ)

2.9

初回だけでは謎が多く、まだ掴みどころが分からないが、とにかく逃亡2週間を描く韓国ドラマリメイクである。同じカンテレ制作だからか、サイレーン最終回で橘カラが潜伏していた部屋が出て来た。芳根京子のイメージ>>続きを読む

3

三億円事件〜20世紀最後の謎〜(2000年製作のドラマ)

3.0

ケイゾクの渡部篤郎、IWGPの長瀬智也の流れでリアタイ視聴した。
奇しくも13年後、同じ三億円事件を扱った「クロコーチ」にてこの2人は再共演する事になる。

0

警視庁・捜査一課長 新作スペシャルⅡ(2019年製作のドラマ)

2.6

前週のSPとリンクしていて、今回は最年少新人で、こじらせ女子っ気溢れた初々しいアンコ(小倉安子)が活躍。佐野史郎、辺見えみり、近藤芳正、大路恵美と、古き良きバイプレイヤーが脇を固めていた。後はいつも通>>続きを読む

0

ボイス 110緊急指令室(2019年製作のドラマ)

2.6

CM間隔が早く、毎回CM前にアイキャッチ入るのが珍しく、踏み込んだバイオレンス描写が結構あったのも珍しい。復讐の鬼と化している主人公や、通報受信からクライシスタイムというリミットに入るから終始落ち着い>>続きを読む

0

潤一(2019年製作のドラマ)

2.9

初回を観たが、日本映画専門チャンネルで平行放送しているPG-12指定ディレクターズカット版の方を観たくなった。地上波版との主にベッドシーンの4分間の差ではあろうが、この作品での4分の違いは非常に重要で>>続きを読む

0

まどろみバーメイド ~屋台バーで最高の一杯を。~(2019年製作のドラマ)

3.4

屋台バーで働く見習い女性バーテンのシャレオツなカクテルが出てくるドラマ。前枠がセクシー寄りだったから、落ち着いて観れた。OPやEDテーマも好き。木竜麻生という女優を今作で知ったが、良い。続編も観たくな>>続きを読む

0

ラッパーに噛まれたらラッパーになるドラマ(2019年製作のドラマ)

2.8

2話完結単発ドラマで更に小刻みに章分けされている。
面白かった(σ・ω・)σYO♪

0

癒されたい男(2019年製作のドラマ)

2.5

BSにて遅れ視聴。
90年代後半にありそうな、卑猥妄想シチュエーションドラマである。脳内を緩くして観るといい。ただ、女性向きではない。

0

時空探偵おゆう 大江戸科学捜査(2019年製作のドラマ)

2.5

タイムスリップで現代と江戸時代を往復して現代科学を駆使して江戸で起きる事件を解決しながら恋物語も入れつつ、普通の佐藤二朗がほんのチョイ役出て来る、時空超越系謎解きドラマ。佐久間由衣が可愛らしい。

0

わたし旦那をシェアしてた(2019年製作のドラマ)

2.3

とんでもないぶっ飛び設定ドラマである。更に松井玲奈が参戦して来てカオス増幅、もうどうにも止まらない…かと思いきやピークは中盤~終盤で最終回は不時着…ハードルを上げ過ぎたせいなのかも知れない。スコアダウ>>続きを読む

0

科捜研の女 Season19(2019年製作のドラマ)

2.8

いつまでたっても劣化しない沢口靖子を観るには打って付けのドラマで、2020年春まで続くのが更に凄い。

0

ルパンの娘(2019年製作のドラマ)

3.5

何にも考えず頭を空っぽにして楽しめるコメディドラマである。渡部篤郎好きにとっては、やはりシリアスでガッチガチなドラマに出演してもらいたいものだが、何とか割り切って観るしかない。主題歌のサカナクションが>>続きを読む

0

サイン ー法医学者 柚木貴志の事件ー(2019年製作のドラマ)

2.9

初回から高杉真宙、柳美希、森川葵が出て来て、賭ケグルイみがあった。森川葵をゴールデンで観るなんて新鮮。サントラ担当が医龍の人で、グッチーが居ない仲村トオルに、西田敏行が居た会議室がドクターXでカンファ>>続きを読む

0

偽装不倫(2019年製作のドラマ)

3.0

前枠の白衣の戦士の数倍面白く感じた。原作者が海月姫、東京タラレバ娘の方で、脚本家がのだめカンタービレを担当した方だからだろうか、強みを感じる。最近、心の声演出がやたら出てくるドラマが多いなと思ったら、>>続きを読む

0

刑事7人 第5シリーズ(2019年製作のドラマ)

2.9

安定的な面白さ。
獄中のヤマシタ(リトルも)に頼るのはどうかと思ったが大半は東山さんの特殊能力によって解決に導かれる。今シーズンからタイトルバック映像がないのが残念。倉科カナのセクシー度を何気に魅せて
>>続きを読む

0

Heaven?~ご苦楽レストラン~(2019年製作のドラマ)

2.3

木村☺︎ひさしのクドくて空回りな演出はちょっとしんどいかも。岸部一徳、勝村政信、段田安則が並んでる時点でドクターX臭がする。石原さとみでなくても成り立ちそうである。

1

監察医朝顔(2019年製作のドラマ)

3.0

あすなろ、ロンバケ、のだめと、平成を代表する月9ヒロインが連なる令和月9だなと思いながら観ていたら、まさかの二面性を持ったドラマで相当な重さであったが、視聴は継続していく感じになりそうである。第3話の>>続きを読む

4

スカム(2019年製作のドラマ)

2.5

今年だけでも、ドラクエ→極道アイドル→学園ギャンブル→水商売専門学校→振り込め詐欺と、この枠は深夜だけにテーマがバラエティに富んでいる。テーマがテーマだけに少ししんどかったが、何とか離脱せずに最終話ま>>続きを読む

0

ランウェイ 24(2019年製作のドラマ)

2.5

前枠の神ちゅーんずよりはマシであるが、視聴継続になるかは微妙。

0

アカリとクズ(2019年製作のドラマ)

2.8

袴田吉彦のノンフィクションドラマかと思ってしまった。

0

警視庁・捜査一課長 新作スペシャルⅠ(2019年製作のドラマ)

2.9

お約束の役名は壇蜜の運野和菓子。最初はたどたどしかったけど、徐々に慣れて来た感じであった。それ以上に谷村美月の妖艶な美貌に見惚れてしまったのと、BGMの無限ループ効果によってあっという間に終わってしま>>続きを読む

2

ベビーシッター・ギン!(2019年製作のドラマ)

2.8

凄いIZAMっぽいんだけど、ベビーシッターとして相当なスキルを持つギンが、育児に困っている夫婦を家庭の事情まで解決する1話完結ストーリー。妹のゆりやんはドラマ初出演だけどなかなかハマっているし、執事の>>続きを読む

0

コーヒー&バニラ(2019年製作のドラマ)

3.3

漫画原作を忠実に再現していると思われる、超絶極甘エロティックラブストーリー。福原遥視点でいうと、この枠の前作の森川葵と同様、賭ケグルイに出ていたのと打って変わり、大胆な濡れ場シーンの生々しさがリアルで>>続きを読む

0

ドクター彦次郎(2019年製作のドラマ)

2.5

ストーリーより何より、BGMが常に掛かっていて、効果音も膨大、そして、宇梶剛士さんは一体何着スーツ着替えたのか、どうして刑事なのに蝶ネクタイするのか…などが気になってあまり集中出来なかった。彦次郎の「>>続きを読む

0

わたし、定時で帰ります。(2019年製作のドラマ)

4.0

平成最終日でも定時放送、放送時間10分短縮、最終回中断・延期、後味ゴム、定時破って連日残業、種田さん…など、ドラマ内外で色々ありながらも、無事終える事が出来た、2019年4月期ベスト1の連ドラであった>>続きを読む

0

デジタル・タトゥー(2019年製作のドラマ)

2.9

関西ではJOKER×FACEを深夜放送しているので、若干被るテーマではあったが、高橋克実のコワモテ演技や、パーフェクトワールドと見比べてしまう瀬戸康史、もはやイヤミな弁護士役が鉄板で、高橋克実との2シ>>続きを読む

0

ラジエーションハウス特別編〜旅立ち〜(2019年製作のドラマ)

2.2

予想通りの総集編+‪α。
次期月9から中尾明慶がワンカット出ていた。
主題歌だけが今期一番良かった。

0

聖☆おにいさん(2018年製作のドラマ)

3.4

NHKで放送していたが、NHKの電波をジャックしたテレ東が放送しているようなとんでもないユルさであった。あの堤幸彦でさえも放映権取得していないNHKを落とした福田雄一恐るべし。

0